• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

滋賀県大津市 「大津プリンスホテル」 でお泊り

滋賀県大津市 「大津プリンスホテル」 でお泊り この日は、前日大津プリンスホテルで宿泊し、
のんびり琵琶湖周辺をアリストでドライブです。
湖水に抱かれたレイクサイドリゾートを
楽しんできました。


 
お部屋です。

フロント横には・・・京都島津の雛人形がありました。
雛祭りは、もともと古代中国において三月の最初の日に、災いを祓う行事が起源と
考えられています。
わが国には七世紀頃に伝わり、平安時代にはお祝いとして宮廷の年中行事となり、
定着されました。
雛祭りは江戸時代になると盛んになり、特に江戸後期から幕末にかけては、贅美を 凝らした
雛人形や雛道具が作られました。
幕府がたびたび奢侈の禁令を出し、雛道具 も寸法を厳しく制限すると、それを逆手にとり芥子粒に例えられるほど小さな「芥子雛」や極小の雛道具類が生まれました。
江戸では、細工の細やかさと高価さで知られ、大奥や大名家でも珍重されました。
平安時代始まった寛永雛・元禄雛・享保雛・芥子雛・古今雛・明治雛・大正雛.昭和雛・平成雛の流れを経て、今日も脈々と雛祭りとして定着し続けられてきています。
日本古来からの文化ですね。

前々日に降った雪が、まだ、山頂にうっすら残っています。

『大津プリンスホテル』
滋賀県大津市におの浜4-7-7
077-521-1111
ブログ一覧 | 滋賀県 | 日記
Posted at 2012/02/23 01:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

UP!の後継車??
白虎.さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 ひでみです。よろしくお願いします。 再度復帰です。 最近は食生活中心にアップしているような・・・ 何気ない日常の生活を、残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90が車検でF30の買い替えを検討し、 気がついたらこちらを購入してしまいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車が、1台ふえました。 2011年夏に富山のおじさんから、 車買い替えに伴いアリストの購 ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
2代目 プリウス20系ですが・・・ 前車が仕事使用で酷使しすぎかな? 左後ろドア、右運転 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E90の前に乗っていました。 気に入っていたのに、エンジントラブルで、 修理に30万前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation