• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでみぃのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

京都市下京区 「博多華味鳥」で水炊きで夕食

京都市下京区 「博多華味鳥」で水炊きで夕食この日は、仕事仲間と京都市下京区にある
『博多華味鳥』さん京都四条通り店
に行ってきました。
お店は、四条通に面するビルの地下一階です。
個室もあるし店内は広いですね。
水炊きの炊き加減も良く、スープも塩辛くなく、
ちょうど良い味に仕上がっています。
 
『博多華味鳥』 京都四条通り店
京都府京都市下京区立売中之町99四条SETビル地下1階
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:30
定休日 無休
TEL 075-254-8770

今日は、JR丹波口近くの「京都リサーチパーク」で仕事をしていました。
中庭を見ると・・・





水炊きを食べた後は、京都センチュリーホテルのバーエセックスで、
仲間とゆっくりと語り合いました。
心を柔らかく解きほぐしてくれる最高の場所でした。
 
イメージ図です。

遅くなったので、センチュリーホテルで宿泊です。 

イメージ図です。 

イメージ図です。
関連情報URL : http://www.hanamidori.net/
Posted at 2012/11/16 03:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府飲食店 | 日記
2012年09月10日 イイね!

京都市下京区 「閻魔堂」で夕食

京都市下京区 「閻魔堂」で夕食この日は、京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル
にある京町家風の外観のお店に行ってきました。
露地もん、鬼河童の姉妹店で隠れ家的なお店の
『閻魔堂』さんです。
大人の居酒屋さんで、気軽に使えるお店です。





デザートには、抹茶パフェもあります。

『閻魔堂』
京都府京都市下京区仏光寺通東入ル上柳町329
営業時間 17:30~24:00
定休日 不定休
TEL 075-352-8005
Posted at 2012/09/14 00:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府飲食店 | 日記
2012年07月17日 イイね!

京都市 「祇園祭」 山鉾巡航 2012            京都市中京区 「美味旬菜 靖馬」で夕食

京都市 「祇園祭」 山鉾巡航 2012            京都市中京区 「美味旬菜 靖馬」で夕食毎年7月17日は、京都三大祭のひとつ
『祇園祭』、山鉾巡航の日です。



『祇園祭』は、八坂神社のお祭りで、7月1日の吉符入りに始まり、宵山、山鉾巡行、神興祭、
花傘巡行、還幸祭等の諸祭行事を経て、7月29日の神事済奉告祭、7月31日の疫神社夏越祭
で終わる約1ケ月間に渡りおこなわれるお祭りです。 




祇園祭のクライマックスといわれる山鉾巡行は、17日の午前9時から、
四条界隈を中心とした地域で繰りひろげられます。

祇園祭 2007
祇園祭 2009
祇園祭 2010
こちらも見て下さいね。


山鉾巡行ですが、巡行が終わっても祇園祭は続きます。
山鉾巡行をもって、氏子たちによる祇園の神を迎える準備が整いました。
次はついに、神さまの登場です。
山鉾巡行は、17日の午前におこなわれますが、その余韻がまだ残っている夕刻、
ついに神輿がお旅所へ向けて出発します。
「神幸祭」と呼ばれる神事です。

京都の熱く長い1日の最後を飾ります。
 
夕食には、四条河原町を上ったところにある『靖馬』さんへ。
から揚げはサクサクして美味しかったです。
お値段も河原町のこの地域ならこの値段と納得できる設定です。

『美味旬菜 靖馬』
京都府京都市中京区河原町通り四条上ル米屋町384-3
営業時間 17:00~翌1:00
休業日 無休
TEL 075-253-6787
Posted at 2012/07/20 18:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府飲食店 | 日記
2012年04月07日 イイね!

京都市東山区 鯖寿司の「いづう」で手土産      2012年4月

京都市東山区 鯖寿司の「いづう」で手土産      2012年4月この日は、京都市東山区にある
『いづう』さんで鯖寿司を一本買ってきました。
前日、祇園に行った帰りに買うつもりだったのですが、
遅くなってしまい購入出来ず。
早速、今日買ってきました。
包み紙には天明元年(1781年)に創業したときから変わらない、うさぎ、富士山、三保の松原が描かれています。
歴史を感じます。

昆布に包まれており、中身は切り分けをお願いしておきました。



酢がきかせてありますが、決して強すぎることはなく、
鯖は厚くて食べごたえがあります。
酢飯と脂ののった鯖とのバランスが絶妙で美味しく頂けました。

『いづう』
京都府京都市東山区八坂新地清本町367
営業時間 [月~土] 11:00~23:00 [日・祝] 11:00~22:00
定休日 火曜日
TEL 075-561-0751
関連情報URL : http://r.gnavi.co.jp/izu/
Posted at 2012/04/08 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府飲食店 | 日記
2012年04月06日 イイね!

京都市東山区祇園 「鮨割烹 なか一」で夕食     夜食は 京都市東山区の「泉門天」の餃子

京都市東山区祇園 「鮨割烹 なか一」で夕食     夜食は 京都市東山区の「泉門天」の餃子この日は、『鮨割烹 なか一』さんにいってきました。
今回は握りをメインでお願いしました。
お腹いっぱいになりました。


『鮨割烹 なか一』 
京都市東山区祇園町南側570-196
営業時間 12:00~14:00  16:30~22:00
定休日 日曜日 
TEL 075-531-2778

祇園の中でも好きなお店の一軒です。

その後、『泉門天』さんで餃子を買って帰りました。
薄皮はパリッと香ばしく、その小ぶりの薄皮から溢れ出る、
豊潤な肉の旨味と野菜の甘みは、コクがあるのに
意外なほどあっさりしていて食べ飽きない美味しさです。

泉門天 2010
こちらも見て下さいね。

『泉門天』本店
京都市東山区花見小路新橋下ル東側「竹会館」1F
営業時間 【店内飲食】 18:00~翌2:00  金・土・祝前日 翌 3:00まで
【持ち帰り】 生/11:00~  焼/11:00~16:00・17:30~
定休日 日曜日・祝日・盆・年末年始
TEL 075-531-2733
Posted at 2012/04/08 17:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府飲食店 | 日記

プロフィール

はじめまして。 ひでみです。よろしくお願いします。 再度復帰です。 最近は食生活中心にアップしているような・・・ 何気ない日常の生活を、残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90が車検でF30の買い替えを検討し、 気がついたらこちらを購入してしまいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車が、1台ふえました。 2011年夏に富山のおじさんから、 車買い替えに伴いアリストの購 ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
2代目 プリウス20系ですが・・・ 前車が仕事使用で酷使しすぎかな? 左後ろドア、右運転 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E90の前に乗っていました。 気に入っていたのに、エンジントラブルで、 修理に30万前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation