• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでみぃのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

韓国ソウル市鍾路区(チョンノグ) 「土俗村」へ     参鶏湯(サムゲタン)のおいしいお店

韓国ソウル市鍾路区(チョンノグ) 「土俗村」へ     参鶏湯(サムゲタン)のおいしいお店朝から景福宮(キョンボックン)を訪ね、
お昼には景福宮(キョンボックン)駅から歩いて5分の距離にある、韓国人なら誰でも知っている!?
超有名店、参鶏湯のお店
『土俗村(トソッチョン)』さんで参鶏湯(サムゲタン)を
頂きました。


『土俗村(トソッチョン)』
ソウル市鍾路区(チョンノグ)体府洞(チェブドン) 85-1
서울시 종로구 체부동 85-1
営業時間 10:00~22:00(LO21:30)
年中無休
TEL 02-737-7444

その後、昌徳宮(チャンドックン)へ。
昌徳宮(チャンドックン)は1405年に、正宮である景福宮(キョンボックン)の離宮として建てられた宮殿だそです。

夕方から庶民の台所・南大門市場(ナンデムンシジャン)へ。
おなかいっぱいです。
この日もクタクタです。
韓国旅行 No6 景福宮キョンボックンへ
韓国旅行 No7 昼食は土俗村トソッチョンで
韓国旅行 No8 昌徳宮チャンドックンへ
見て下さいね。
Posted at 2010/11/02 22:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2010年10月28日 イイね!

韓国ソウル市江南(カンナム)区              「COEX アクアリウム」へ

韓国ソウル市江南(カンナム)区              「COEX アクアリウム」へ朝、宿泊先のルネッサンンスホテルから歩いてCOEXへ。
途中喫茶店でモーニングを食べてのんびり移動しました。
天気は良いのですが、寒いです。
2,500トンの総水量、約500種4万匹の魚たちが優雅に泳ぐ、韓国最大規模の水族館『コエックスアクアリウム
(COEX AQUARIUM)』。
キャッチフレーズは「THE FANTASTIC WATER JOURNEY」、つまり「幻想的な水の旅行」といった意味です。
魚ではなく、あくまでも『水』にそのポイントを置いたところがミソ。
水族館自体は、世界の有名水族館に比べてみれば規模は小さいですが、そのテーマにそった演出がいたるところにちりばめられていて、思った以上におもしろく見学ができます。
昼食は、COEXモール内で頂きました。
チープコスメのお店は明洞(ミョンドン)よりはるかに空いているし、店員さんもしつこくないし、
ゆっくり買い物したい人には良いかもしれません。
次に地下鉄に乗って、明洞(ミョンドン)でもコスメ商品購入。
夜には、Nソウルタワー行き、
そして眠らない街東大門(トンデムン)で買い物。
歩く、歩く、そしてあるく。
そうして1日が終わったのでした。
疲れた~
韓国旅行 No3 コエックス・モールへ
韓国旅行 No4 COEXコエックス・アクアリウム
韓国旅行 No5 夜のNソウルタワー
見て下さいね。

『COEX アクアリウム』
ソウル市江南区三城洞159番地(COEX内「パダキル(海道)」)
営業時間 10:00~20:00
TEL 02-6002-6200
Posted at 2010/11/01 20:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2010年10月27日 イイね!

焼肉ツアーイン韓国

焼肉ツアーイン韓国韓国へ向けて出発です。
アシアナ航空、OZ123便。
17時45分、名古屋発に乗って、ソウルに。
さて楽しい旅行になるでしょうか?
少し早めに空港に行って、空港内で「味仙」の台湾ラーメンを食べました。
今では、名古屋名物のひとつになっています。
辛いのですが、これが病みつきになります。
写真は、中部国際空港で同じ頃出発のキャセイパシフィック航空の機体写真です。
韓国旅行 No1
韓国旅行 No2
見て下さいね。
Posted at 2010/10/30 19:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年11月28日 イイね!

日本到着です

日本到着です長く感じたフライトでした。
素敵なとなりの方をパチリ。
ハーフでモデルの仕事をしているんですって。



長い旅行も一瞬で終わってしまいました。


これにて、スイスとドイツ旅行シリーズも終了です。
お付き合い有難う御座いました。
Posted at 2010/05/14 07:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年11月27日 イイね!

帰りたくないですが 帰国

帰りたくないですが 帰国

2日間お世話になった、ヴィラ ビータ ホテル & レジデンツ ローゼンパークです。
高級感あふれ、過ごしやすいホテルでした。
5つ星+みたいですね。
ヴィラ ビータ ホテルの紹介
見て下さいね。

  

   ホテルで売られていた

 チョコレートです。











  


   たくさん買ってお土産に。


  



夜に到着したヴィラ ビータ ホテル & レジデンツ ローゼンパークです。
ホテル内部です。

ドイツのサンタクロース(聖ニコラウス)です。



ホテル近くを散策です。
ホテルの敷地内からも聖エリザベート教会(Elisabethkirche)が、見えます。
ドイツ、ヘッセン州マールブルクに位置し、ドイツ騎士団により聖女チューリンゲンの
エリザベートを称えて建設された教会です。

Posted at 2010/05/14 07:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

はじめまして。 ひでみです。よろしくお願いします。 再度復帰です。 最近は食生活中心にアップしているような・・・ 何気ない日常の生活を、残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90が車検でF30の買い替えを検討し、 気がついたらこちらを購入してしまいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車が、1台ふえました。 2011年夏に富山のおじさんから、 車買い替えに伴いアリストの購 ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
2代目 プリウス20系ですが・・・ 前車が仕事使用で酷使しすぎかな? 左後ろドア、右運転 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E90の前に乗っていました。 気に入っていたのに、エンジントラブルで、 修理に30万前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation