• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでみぃのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

石川県加賀市から 富士写ヶ岳を歩く

石川県加賀市から 富士写ヶ岳を歩く帰りは、我谷ダムからの富士写ヶ岳を、
ちょっとだけ歩いてきました。
標高からは信じられない超一級の展望が広がっています。
登山口は石川県加賀市山中温泉枯淵町
(旧、山中町枯淵・かれふち)、我谷(わがたに)ダム、大内。
それに福井県丸岡町竹田から火燈山(ひともしやま)
経由の縦走路もあります。

福井県富士写ヶ岳
見てね。
Posted at 2010/05/08 14:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井県 | 日記
2009年09月21日 イイね!

福井県吉田郡 「曹洞宗大本山永平寺」に

福井県吉田郡 「曹洞宗大本山永平寺」に『永平寺(えいへいじ)』は、福井県吉田郡永平寺町にある
曹洞宗大本山の寺院です。開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。總持寺とならんで日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。いろんな意味で修行しないとね。プチ修行もあるみたいです。
福井県永平寺
見てね。

『曹洞宗大本山 永平寺』
福井県吉田郡永平寺町志比10-5
営業時間 8:30~16:30
TEL 0776-63-3102
Posted at 2010/05/08 13:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井県 | 日記
2009年09月20日 イイね!

石川県加賀市 片山津温泉でのんびり

石川県加賀市 片山津温泉でのんびり石川県加賀市『片山津温泉』に宿泊です。
この日は、周辺をのんびりまわります。
篠原古戦場です。
片山津温泉
見てね。



北陸「加賀温泉郷」の一つとして全国に名を馳せる名湯、『片山津温泉』。
霊峰白山を望む柴山潟の湖畔にあり、その泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉です。
保温効果があって湯冷めしにくく、女性に多い冷え性にも効能があると言われます。
日に七度色を変えるという美しい湖面の眺めとともに、心地よい湯が楽しめます。



『片山津温泉』
石川県加賀市片山津町ツ71番地
TEL 0761-74-1123
Posted at 2010/05/08 13:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | 日記
2009年09月19日 イイね!

岐阜県大野郡 白川郷合掌村を観光

岐阜県大野郡 白川郷合掌村を観光この日から北陸へ旅行です。
1995年12月、ドイツ・ベルリンで開催されたユネスコの
第19回世界遺産委員会で日本から推薦されていた
『白川郷・五箇山の合掌造り集落』が、世界文化遺産として登録することが決まりました。
ゆっくり散策開始です。
岐阜県白川郷合掌村
見てね。

『白川郷観光協会』
岐阜県大野郡白川村荻町2495-3
TEL 05769-6-1013
Posted at 2010/05/08 13:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | 日記
2009年09月05日 イイね!

甥っ子の素敵な結婚式

甥っ子の素敵な結婚式結婚!?

甥っ子は大きく素敵な大人に成長しました。

幸せな家庭を築いて下さいね。



下はイメージです。
Posted at 2010/04/25 02:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 ひでみです。よろしくお願いします。 再度復帰です。 最近は食生活中心にアップしているような・・・ 何気ない日常の生活を、残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6789101112
131415161718 19
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90が車検でF30の買い替えを検討し、 気がついたらこちらを購入してしまいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車が、1台ふえました。 2011年夏に富山のおじさんから、 車買い替えに伴いアリストの購 ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
2代目 プリウス20系ですが・・・ 前車が仕事使用で酷使しすぎかな? 左後ろドア、右運転 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E90の前に乗っていました。 気に入っていたのに、エンジントラブルで、 修理に30万前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation