• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでみぃのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

愛知県犬山市 国宝 「犬山城」へ            お城訪問第6回

愛知県犬山市 国宝 「犬山城」へ            お城訪問第6回連休中は、お城巡りです。
『犬山城(白帝城)』は、国宝四城(姫路城・松本城・彦根城)のお城の中で、最も古い天守閣が現存しています。
犬山城は豊臣秀吉が生まれた天文6年(1537)、織田信長の叔父である織田信康によって創建されました。
尾張(愛知県)と美濃(岐阜県)の国境に位置するため、戦国時代を通じて国盗りの要所となり、城主はめまぐるしく変わりました。
小牧・長久手の合戦(1584)では、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が12万人の大軍を率いてこの城に入城し、小牧山城に陣取る徳川家康と生涯唯一の直接対決をしました。
愛知県犬山城No1
愛知県犬山城No2
見てね。

『犬山城』は、『日本100名城』の43番になります。

『国宝 犬山城』
愛知県犬山市犬山北古券65-2
営業時間 9:00~16:30
休館日 12月29日~31日
TEL 0568-61-1711
関連情報URL : http://www.inuyama.gr.jp/
Posted at 2010/06/20 17:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知県 | 日記
2010年05月01日 イイね!

愛知県日進市 「岩崎城」へ               お城訪問第5回

愛知県日進市 「岩崎城」へ               お城訪問第5回この日は、愛知県日進市の
『岩崎城』に行ってきました。
室町時代末に始まると考えられているこの城は尾張国の
東端、国境付近を守る織田信秀(信長の父)の支城でした。
岩崎は尾張、三河間を往来する街道の要衝地であり、
城下は「市場」の地名を残すことからも交易の場として
栄えたものと思われます。
ゆっくり、散策しました。

愛知県 岩崎城
見てね。

『岩崎城 歴史記念館』
愛知県日進市岩崎町市場67
営業時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は開館) 12月28日~1月4日
TEL 0561-73-8825
Posted at 2010/06/20 17:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知県 | 日記

プロフィール

はじめまして。 ひでみです。よろしくお願いします。 再度復帰です。 最近は食生活中心にアップしているような・・・ 何気ない日常の生活を、残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90が車検でF30の買い替えを検討し、 気がついたらこちらを購入してしまいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車が、1台ふえました。 2011年夏に富山のおじさんから、 車買い替えに伴いアリストの購 ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
2代目 プリウス20系ですが・・・ 前車が仕事使用で酷使しすぎかな? 左後ろドア、右運転 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E90の前に乗っていました。 気に入っていたのに、エンジントラブルで、 修理に30万前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation