• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

車の魅力

車の魅力 いつの時代も 老若男女限らず 車の魅力には惹かれるものなんですね(*´▽`*)

昨日8を買ったディーラーから電話があり
「まだノーマルマフラーもってますか?」

との内容

詳しく聞くと
今回 新しく8(中古の後期RS)を買ったお客様がいて
その引っ張ってきた車にはR魔さんのチューンドマフラーが付いている いたってノーマルな8

普通ならラッキーって話だけど
どうやらそのお客様 御年配の紳士な感じの人らしく完全ノーマルがご希望だったとかで マフラーを戻したいらしく
新品で取っても高いのでってことで 営業マンが思いついた案が ノーマルマフラーとR魔のマフラーの交換!!

確かにノーマル持って帰ってきたけど 戻す事もないし 部屋の隅で埃を被ってたし 何よりR魔さんのマフラーが手に入るって事で二つ返事で承諾しました(●´ω`●)

ここまでも中々ある話じゃないけど 実はもう一つ面白い事が

その紳士なおじ様が8を購入しようとしたきっかけが 自分の8らしいって事をきいてさらに驚いた
納車整備中の8を見て 一目惚れだったみたいで 本当は新車の黒のスピRを購入したかったらしいんだけど 赤い内装に抵抗が合ったらしく 黒い内装のRSをお買い上げされたみたいです(*^▽^*)

なんか自分が格好いいって思った車を他の人も同じように思ってくれた事に凄い感動(ノД`)

これが若い人に伝わり スポーツカーがもっと盛り上がれば良いなって思いました

長文呼んでいただきありがとうございます
※画像はR魔さんのHPからお借りしました ありがとうございます

エクゼマフラーどーしよう(;´Д`)
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/10/22 22:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと会えた🎁
あしぴーさん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝の大黒
彼ら快さん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

ナチュラルデザイン?!
shinD5さん

にゃんこdiary 50
べるぐそんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「自分には合わなかった http://cvw.jp/b/702961/42749051/
何シテル?   04/18 10:26
寄り道Thank you!です(*´▽`*) KeN22dと言います。 愛車紹介を見てもらえれば分かると思いますが Mazda 好き♪ ロータリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 18:33:49
ホンマに怖いですよぉ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 03:22:28
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 14:41:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9月11日の週 生産開始 9月30日 納車
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
車じゃ無いよ ロードだよ(笑) Bianchi 2016年エントリーモデル VIANI ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1型FD デカい羽 低い車高 騒音に近い排気音 炸裂するアフターファイヤー そして走れ ...
マツダ RX-8 ハッちゃん (マツダ RX-8)
3型SE 今のところ最後のロータリーエンジン搭載機 RX-8最終型 SpiritR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation