• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

エコカー?? いいえ、エゴカーです

今日、相方を隣に乗せて片側2車線の一般道をユーロRで走ってたら・・・・・・






現行プ〇ウスに煽られました(`皿´)






自分は普通に交通の流れに乗って走ってたのに、やたらとケツベタで下品に煽ってきて、車線変更しても付いてくる(;-_-)

「こんなトコで煽ってきやがって・・・・・・どんなア〇が運転しとんねん??」て思い、窓を開けて運転手を見たら、いいトシのオッサンでした(-ロ-;)フザケンナー

「何で前にもクルマがおるのに煽るねん??」と思いましたが、こんなゴミ相手にわざわざキレる価値もないんで、ムシして目的地まで走りました。

まあこんな運転や、交通の流れムシの渋滞を引き起こすエコドライブのつもりのエゴドライブ、逆に高速でアホみたいにメチャクチャ飛ばすほんの一握りのヤツがいるせいで、現行プ〇ウスは世間から「エゴカー」って呼ばれてしまうんですよね(^・ェ・)

自分はマナーを守り、普通に運転してるプ〇ウスオーナーの方がほとんどだと思いますが、販売台数が多いからかエゴドライブをする人が目立ち、よく「現行プ〇ウスって・・・・・・」って話を聞きます。

エコカー減税やら補助金貰ってんねんから、余計に模範的な運転をせなあかんクルマなハズなのに、一部のアタマ悪い人はこんな好き勝手してます(´Д`)

中には「んな事するヤツは減税分やら補助金を返さなあかんやろ~」と思う位マナーの悪い人もいますヽ(`Д´)カネカエセー!

まあ結局はドライバーのモラルの問題なんで、決してクルマのせいではないんですが・・・・・・みんなの道路なんで、周囲の交通の流れも考えて運転してほしいですね~、それもエコの一つだと思いますが・・・・・・(>_<)
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2011/10/12 21:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 21:22
乗ってる人間の問題なんですが、プ○ウスは多いですよね…。
(-_-;)

どこがエコカーやねん!って思うことばかりです。
(-_-#)
コメントへの返答
2011年10月13日 6:57
ホントですよね~、最近は特に目立ちますよね(^^ゞ

「エコカーに乗ってればそれがエコ」とでも思ってるんでしょうが、一番大事なのはクルマではなくエコに対する意識ですよね(;^_^)
2011年10月12日 21:24
自分もR31は紳士的な運転をしている(はず)です。
紳士的な車なので(`・ω・´)キリッ

ハイゼットは・・・・煽れるほどスピード出ません(涙)
コメントへの返答
2011年10月13日 7:04
さすがですね(*^_^*)

紳士的な運転を心がければ必然的にエコにも繋がると思うんで、クルマの少ない山道以外は自分もそんなカンジです(*^_ ’)

ありゃ、ハイゼットは出ないですか(汗) でも、個人的には古いクルマでも整備して丁寧に乗る、それが一番のエコだと思います(^^)
2011年10月12日 21:24
こんばんは。
また出ましたか、勘違い野郎!
プリ○ス乗りのすべてのオーナーがそうではないとわかっていますが、
こういうウマシカなやつが、全体のイメージを悪くしているんですよね。
で、運転手は若い人かと思いきや、いい歳したおっさんだったり。。。
自分も年齢的なことは言えないですが、アコ乗りのイメージを
崩さないような運転を心がけないと(^^;

コメントへの返答
2011年10月13日 7:24
おはようございます☆

またまた出てきました(^^ゞ

「プ〇ウスに乗ってたら、それがエコだからエライ」とでも思い込んでるのか、我が物顔で走るオッサンが目立ちますよね(´Д`)

そのせいで、世間には現行型はエゴカーの代表格とゆうイメージも定着してますし・・・・・・(-ロ-;)

自分のクルマの場合は普通にしてても周囲に威圧感を与える場合もあると思うんで、最近は特に「アコード&改造車のイメージを崩さないように」と、丁寧な運転を心掛けてます(;^_^)
2011年10月12日 21:28
確かにプリウスは走っている台数が多いですから、そういうタワケに会うケースもまた多いですね。クルマは悪くなくてドライバーの問題とは思いますが、プリウスは気をつけるようにしておりますね~。営業バンとかも(笑)
コメントへの返答
2011年10月13日 7:29
どうしても台数が多いんで、目立ってしまいますよね(´Д`)

営業車に乗ってる方は時間に追われ、飛ばしてしまう事もありますしね(;^_^)

結局はクルマではなくドライバーの問題ですよね(^^ゞ
2011年10月12日 21:31
はじめまして、プリウス乗りです(汗)

…ホントひとそれぞれだと思います。
私はいまだに踏み込めません…
エコまっしぐらです!!

ただ、そういったエコ運転を他の方々は『エゴ運転』と批判しておられます…
(やたらユックリ走るから…)

なるべく普通を心掛けたいと思います
コメントへの返答
2011年10月13日 7:55
はじめまして☆

自分も「プリウスだから悪い」とかではなく、ホントに人それぞれだと思っています(*^_ ’)

エコドライブのつもりでも後続車にとっては「交通の流れを乱して・・・・・・」と感じ、また交通の流れが乱れる分後続車は加減速を繰り返す事になり、結果的に周囲のクルマの燃費が悪く&渋滞を引き起こし、周囲はそれをエゴドライブと感じますからね(^^ゞ

自分も他車がいない時は同じようにエコランしてますが、他にクルマがいれば交通の流れを乱さないよう運転してます。それが全体のエコに繋がるかと思って・・・・・・(;^_^)
2011年10月12日 21:45
こんばんわ(/・ω・)

そういえば最近よく見るなぁ、乱暴運転なプリ○ス。
あと、やたらかっ飛ばすタクシーのプリ○スとか。

車がかわいそうじゃね、あんな運転されて(ノω・、)イイクルマナノニ

まぁ、自分も「模範的な運転」にはまだまだじゃろうけど、
周りへの気遣いは忘れんようにせにゃぁねw
コメントへの返答
2011年10月13日 8:00
おはようございます☆

いますよね~、やはりほんの一部の人はハイブリッドにステータスでも感じ、我が物顔で走りたくなるんですかね(^^ゞ

エコカーも乗り手次第でエゴカーになりますし、またその逆もありますからね(・∀・)ノ

今回は自分も「周囲への気遣いを忘れずに運転しよう」と改めて思いました(;^_^)
2011年10月12日 21:45
こんばんは♪
ドライバーのマナーが悪い人が増えているような気がします(;一_一)
私もよく煽られるのでその気持ちは分かりますよ。
コメントへの返答
2011年10月13日 8:04
おはようございます☆

最近は煽り運転や枠外駐車、タバコの灰を外に捨てたり等マナーの悪さが目立ちますね(-ロ-;)

煽るような人は運転技術も人間的にも未熟な人なんで、相手にする価値がないですから無視が一番ですね(*^_ ’)
2011年10月12日 21:48
プリウス乗りの方が全てエゴカーでは無いと判っていても、台数が多いから惨い運転の方と遭遇する確率も高くなってしまう(^^;;
コメントへの返答
2011年10月13日 8:08
そうなんですよね~(;^_^)

どうしても台数が多いと、遭遇する確率が上がりますからね(^^ゞ

こればっかりはドライバーの問題なんですが・・・・・・(-ω-)
2011年10月12日 21:53
こんばんは。
フィットが同じように言われるとやはりショックなので・・・クルマに罪はないと思うようにしてます。(ーー;)
コメントへの返答
2011年10月13日 8:12
おはようございます☆

実際クルマに罪はないですもんね(;^_^)

やはりどんなクルマでも、周囲への気遣いを忘れずにエコも意識するドライバーの気持ちが、一番大事ですよね(*^_^*)
2011年10月12日 22:05
そういう人たまに居ますね~
エコカー乗っても結局エコにもなってないし、周りも迷惑ですし・・・
もちろん、車は悪くないし、乗り手が悪いだけでしょうけど~
そういう人はしょせん何乗っても一緒ですよ(-。-)y-~
僕の知り合いにも、そんな感じの事する人がいたんですが、とっくに縁切りました!
コメントへの返答
2011年10月13日 8:19
同感ですよ~、こうゆう人が目立つから、エゴカーのレッテルが貼られるんですよね(;^_^)

実際そうでしょうね。結局は乗り手の問題ですから、何に乗っても一緒ですもんね(^^ゞ

そんな人とは、縁切って正解ですね(笑)
2011年10月12日 22:09
こんばんは!
プリ〇スも多いけど、なんちゃってTypeRにもよく煽られます(ーー;)
最近のドライバーは、エコドライブを間違ってますよね。
エコドライブは、車間距離を空けて、数台先の状況を見極める事と加速したら、ブレーキで運動エネルギー殺さないで使い切る事です(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月13日 11:34
こんにちは☆

自分は煽られた事はないですが、確かになんちゃってTypeRもやけにブッ飛ばしてるのをよく見ます(;^_^)

まさにそれがエコドライブですよね!! クルマは加速にも減速にもエネルギーが必要なんで、いかに加速した時の運動エネルギーを有効活用するか・・・・・・

その為には道具に頼るのではなく、ドライバー自身が意識をし、状況を見極めつつ細かなアクセルワークの技術を磨き、状況によっては惰性で走る等の事をすれば燃費はいくらでも改善でき、エコですよね(o^∀^o)
2011年10月12日 22:18
もう、この国が産んでしまった最凶のエゴカー!

使うもの次第で善にも悪にもなってしまうというモノ!

それを忘れてしまったモノ達!

買えばもうエコだと思ってる方々~

語るまでもないですね~┐(´∀`)┌

コメントへの返答
2011年10月13日 11:52
乗り手次第では最狂のエゴカーになってしまいますね(´Д`)

生産・廃棄時には、普通のガソリン車よりも環境負荷の大きなクルマなんで、それを相殺するにはかなりの距離を走り、かつエコランをしないといけませんからね(-ω-)

年間2万㌔ペースでも、普通のクルマの方が遥かにエコだとトヨタのDの方もゆってましたし、世間一般的なペースで乗ってれば結局はエコなのか疑問に思います(-ロ-;)

「買えばもうエコだと思ってる方々」・・・・・・絶対多いですよね。あと、先進性や話題性だけで選ぶ人。人それぞれの価値観なんですが、やはり一番大事なのはドライバーの意識だと思うんですが(=・ω・)/
2011年10月12日 23:03
あれ?コメダブっちゃった\(+×+)/

どーやって消すんだっけ?
コメントへの返答
2011年10月13日 11:53
消しときましたよ(*^_ ’)

こっちで消せますよ(・∀・)ノ
2011年10月12日 23:17
こんばんは(。・ω・)ノ゛

確かにそんなお方がいらっしゃいますよね…(-_-;)

大抵法定速度で走るようにしてますが、あまりにもひどいなと思った時には…横にピタッと並ぶように走って車線が狭くなる直前で通せんぼしちゃいます(;・∀・)
コメントへの返答
2011年10月13日 12:00
こんにちは☆

やはり「話題のクルマ」てゆう優越感でもあるのか、我が物顔で運転する人も一部では見ますね(-ロ-;)

ありゃ、通せんぼしちゃいますか(;^_^)

自分はあまりにもひどい運転のが前に行こうとした場合は、前に行かせません。燃費と気分が悪くなるからです('∀';)
2011年10月12日 23:24
そういう時は(・∀・)ノ

キュ~ブレ~キ♪

キュ~ブレ~キ♪
コメントへの返答
2011年10月13日 12:05
あえてサイド&エンブレではなく??(笑)

掘られたらイヤなんで、普通にムシしてました(;^_^)
2011年10月12日 23:34
こんばんは(^O^)

売れる車にはDQNの比率も上がるんですかね~(怒)

煽る割り込むプリ○スがいるかと思えば、走る障害物のような法廷速度をはるかに下回るのも居ますね(笑)


みんな人間が出来てるなぁ~。

自分ならそんな事されたら必ずぶちギレしますよ~(爆)
コメントへの返答
2011年10月13日 12:15
こんにちは☆

やはりそういった比率も、台数に比例して上がるんでしょうね(-ロ-;)

そうなんですよね~、どちらかに偏った人が多いんですよね(;^_^)

自分も一昔前なら普通にクルマを停めてオッサンに文句言いに行ったでしょうが・・・・・・

それをすると、オッサンは逆ギレだけで反省しなさそう&なんたって、こんなアホに構うヒマがもったいないんでムシしました(笑) こんなBAKAオッサン、放っておいてもいずれ天罰が・・・・・・(爆)
2011年10月12日 23:46
ワタクシなら、
急ブレーキ踏んで、追突させるかも…
コメントへの返答
2011年10月13日 12:18
怖っ(笑)

でもそれで煽ってきたヤツが追突しても、そいつは自業自得ですもんね(^皿^)

でも、追突後MAX...1さんが降りてきたら・・・・・・ソイツ、間違いなくチビりますね(爆)
2011年10月12日 23:51
煽られたらホントムカつきますよね!
プリウスは形的にはストライクなんですがね♪乗ってる人口が多いだけに目立つんでしょうね~

チラックマさんの車種がわかんないから近くで・・・・みたい?笑
コメントへの返答
2011年10月13日 12:22
ムカつきますよね~、しかも前も詰まってる状況ですからね(;^_^)

やはり販売台数に比例して、マナーの悪いクルマも目立つんでしょうね~(-ω-)

そんなカワイイ近寄り方だったらまだいいんですが・・・・・・昨夜のバカは、悪意に満ちあふれた煽り方でした(´Д`)
2011年10月12日 23:55
こんばんは~

いますね。。。そうゆう人、車のせいじゃないけど乗る人しだいですよね(#・∀・)ムカッ!!

昔だったらブチキレてます(*`д´)

今は相手にしませんけどでもムカつきますね!

コメントへの返答
2011年10月13日 16:04
こんにちは☆

そうなんですよ、「特定の車種だから」ではなく、ホント乗り手次第なんですよ(-ロ-;)

やはり煽り運転はムカつきますが、そんなガキみたいな事をするオッサン相手にムキにならず、こっちが大人になる方が手っ取り早いですから、相手にしないのが一番ですね~(;^_^)
2011年10月13日 0:20
煽られるのって腹立つよな!
でも!無視して偉いやん(^^)

これぞ俺の好きな大人の対応やで!!!

個人的な意見やけどエゴな運転のプリウスってあんまり見かけたことないんだよなぁ~!(^_^;)

街中・高速をかっ飛ばしてるのも見たことないし・・・どっちかと言えば遅すぎるプリウスならよく見かけるよ(笑)


プリウスはよく売れてるからマナー悪い奴が多いのは必然的やろね!

これはしょうがないね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月13日 16:20
ムカつきますが、そんな行為をする人は相手をせずにムシするのが一番ですよね(*^_ ’)

遅すぎるプリウスは確かによく見ますが、これはエコカーの趣旨からしたらある意味当たり前の乗り方かもしれませんね(;^_^)

自分は高速を使う機会が増えましたが、自分が110㌔で走っててもあっという間に見えなくなる位飛ばしてるプリウスをよく見掛けます(-ロ-;)

決してプリウスが悪いワケではなく、たまたま販売台数に比例してそうゆう人が目立つだけなんで、仕方ないですが・・・・・・

やはり減税や補助金の恩恵を受けてるなら、それ相応の運転を心掛けてほしいですよね(^^ゞ
2011年10月13日 0:30
(▼皿▼)y-.。o○ チッス!!

マナーは良くしないとのぉ。。。

 しかし・・煽るとは・・・(汗)
  情けないオッサンじゃ(爆)
コメントへの返答
2011年10月13日 16:25
組長、まいどです(^皿^)

そりゃ交通量の少ない道なら、後続車が来たらすぐに道を譲りますが・・・・・・

今回のは意味不明なオッサンでした(´Д`)

やはりみんなの道路、お互いにマナーを守って運転したいですよね(o^∀^o)
2011年10月13日 0:35
こんばんはー

私もこの事に関しては前から思ってました!
たまに高速道路を走っててもベタ付けで煽ってくのは殆どがプ〇ウスでした

一般道でも他の車に比べて、運転マナーの悪い人が多いような気がします
確かに販売台数が多いのも関係あるかもしれませんがねー

多分、一般車と同じマナーの無い運転でも
「エコカー」のイメージが強いので
余計に下品に感じるんでしょうねー(^_^.)

コメントへの返答
2011年10月13日 16:40
こんにちは☆

やはり我が物顔で走ってる人も多いのが現実ですからね~(;^_^)

結局マナーが悪いのは乗り手だけの問題なんですが・・・・・・やはり台数が多い分、どうしても目立ってしまいますよね(;^_^A

それが繰り返され、世間からは「エゴカー」とレッテルを貼られてしまうんですよね(-ロ-;)

どんな車種であれ、一番大事なのはドライバーのマナーですよね(*^_^*)
2011年10月13日 3:31
それ分かります!
めっちゃ共感です!
こっちにもいますよ~(汗)
燃費イィはずなのにやたらとアクセル開けて加速しだす(汗)
全然エコじゃないですよね~(汗)
コメントへの返答
2011年10月13日 16:51
やはりどこにでもいますよね~(;^_^)

「エコカーの意味あらへんやん!」って思う程急加速するほんの一部の人・・・・・・そんな運転をするのになぜエコカーを選ぶのか「???」ですね(^^ゞ

そうゆう人ってエコカーを買った事で、自己満足でも感じてるんですかね??

自分たちのクルマはエコカーではないですが、街乗りもリッター11~2㌔とか平気でイケますし・・・・・・やはりドライバーのモラルって大事ですよね(*^_^*)
2011年10月13日 5:38
おはようございます♪

よく見かけるパターンですね(^_^;)

ただ、エコカーに限らず
高級車なのにウインカーないの?
灰皿が付いてないの?
等など・・・不思議な車多いじゃないですか(^_^;)

結局、エコカーを購入することで満足して
動かし方(走らせ方)は理解していない・・・
モラルの問題ですかね~

コメントへの返答
2011年10月13日 17:01
こんにちは☆

よく見ますね~(;^_^)

確かにエコカー以外でのノーウインカーにタバコの灰や吸殻のポイ捨てと、最近は目立ちますよね(´Д`)

そうなんですよね、エコカーの魅力を生かすも殺すもドライバー次第なんですよね(;^_^)
2011年10月13日 7:43
たしかにプ○ウスは多いような気がしますf^_^;

他人を不愉快にさせるような運転はやめてもらいたいですね!!
コメントへの返答
2011年10月13日 17:05
決してプリウスやプリウスオーナーが悪いのではなく、ほんの一握りの心ない人のせいなんですが・・・・・・目立ちますよね(;^_^)

そうゆう人は、周囲への気配り・思いやりを持ってほしいですよね(^^ゞ
2011年10月13日 12:29
おっさんプリウスは、どこの場所でもそんな運転なんですねー。

うちの近所もすんごいたくさんいますよ(´Д` )
コメントへの返答
2011年10月13日 17:09
やはりそうですか(^^ゞ

あまりにも傲慢で自己中心的な運転をするオッサン、最近目立ちますよね(´Д`)

自己満足のエゴドライブ、気を付けてほしいものですね(;^_^)
2011年10月13日 14:38
こんにちは。

最近、ミニバンやハイブリッド車で煽っている〇〇居ますね。(怒)

私も何度か有りました。(ノ-_-)ノ~┻━┻


あまり悪質な場合は急ブ…です。(汗)


高級車は相変わらずだけどね・・・(怒)


お互い注意しましょうね。
コメントへの返答
2011年10月13日 17:52
こんばんは☆

やはりそちらでも煽ってくるのがいますか~(´Д`)

確かに急ブ…したくもなりますよね(-ロ-;)

やはりこればっかりは、一部の人は気が大きくなりますもんね(-ω-)

ホントこーゆーのに巻き込まれて事故ってのが、一番つまらないですからね(;^_^)
2011年10月13日 18:14
それはエゴだよエゴ!ブリウスは街中ノロノロ、高速ブッ飛ばしの連中が多いですね~。
p(´⌒`q)
コメントへの返答
2011年10月13日 21:44
他車の邪魔にならなければ、まだマシなんですが・・・・・・

交通の流れを乱すのは勘弁してほしいですね(-_-;)

特に交通の流れムシの過度のエコドライブは、結局は周囲に迷惑をかける事になり「自己満足なエコドライブのつもりのエゴドライブ」ですからね(^_^;)
2011年10月13日 18:46
初めまして。
イイネからきました。

プリウス乗りのから言わせてもらいますと、迷惑なプリウス多過ぎです。
燃費を重視するあまりに時間や場所をわきまえないプリウス、駐車場とかで敢えてムダにモーターだけで忍者走行をして歩行者と事故りそうになるプリウス、ムダに煽りまくるプリウス等たくさんいます。

そして、プリウスを過剰に煽り無茶な運転をしてくる、ハイブリッドや電気自動車以外のクルマたちも多すぎます。

要は、どのクルマに乗ろうと、その人の人間性次第なんだろうと思います。

言葉は悪いですが、ゴミが乗ればどんなに素晴らしいクルマでもゴミ、人間的にできている人が乗ればポンコツ車でも輝いていると思います。

あくまでも持論であり、ご気分を害されたらスミマセン。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:07
初めまして☆
ありがとうございます。

プリウス乗りのぼくさーぼーいさんも、迷惑なプリウスはやはり目につくんですね(^_^)

やはり「燃費を重視するあまりに時間や場所をわきまえないプリウス」、これが自分もダントツで目につくんですよ。そのドライバーはよくても、後続車は迷惑で燃費も気分も悪くなり、これが街中でよくあるので「エゴドライブ」や「エゴカー」とゆわれるようになったんでしょうね(・_・;)

で、それに腹を立てて「プリウス=エゴドライブをする」とゆうイメージが定着し、プリウスを敵視し、煽るクルマも増えてきたんでしょうね(-_-;)

「要は、どのクルマに乗ろうと、その人の人間性次第なんだろうと思います。

言葉は悪いですが、ゴミが乗ればどんなに素晴らしいクルマでもゴミ、人間的にできている人が乗ればポンコツ車でも輝いていると思います。」

↑コレ、メッチャ共感します。自分もそう思います。プリウスが悪いとかではなく、ホントドライバー自身の周囲への気配りやモラルの問題だと思います(^_^)

なんで、全く気分は害してませんよ(*^_^*)
2011年10月13日 21:34
こんばんわ~~
そんな輩居てますよね

でもオイラにもそんな時があったかも

人の振り見て我が振り直せ

オイラも気をつけなければ…
コメントへの返答
2011年10月13日 22:19
こんばんは☆

どうしても自己中心的になりがちですから仕方ないんですが・・・・・・

やはり周囲への気配りの気持ちは忘れてはいけないですよね(^_^;)

「すぐ近くには民家があるのに、オフ会場での無意味な爆音での空ぶかし」等、自分も「人の振り見て我が振り直せ」を最近感じてました。

やはりみんなの道路、お互い思いやりの心をもって運転したいですね(*^_^*)
2011年10月13日 21:49
煽られてもいちいちキレてると疲れるですよ

ほっとくのが1番 
     昔なら降りて窓ぶち割りますけど~オリャ

自分も今は変なおっさん。。。(;´д`)トホホ…
コメントへの返答
2011年10月13日 22:24
そうなんですよ~、そんな労力と時間がもったいないですからね(*^_^*)

自分も今は普通にほっときますが・・・・・・
やっぱり昔なら車から降りて窓シバきに行ってたでしょうね(^_^;)

まあそうやって冷静になれるのが、オトナになった証しですかね(*^。^*)
2011年10月14日 0:09
やっぱ絶対数が増えれば、

そんなオーナーも出てきますね。

1部の人のために、そのクルマの

イメージが悪くなるのも

なんだか複雑ですが…
コメントへの返答
2011年10月14日 12:15
そうゆう事になりますよね(^_^;)

決してクルマが悪いワケじゃないですが、まあ実際によく見る光景なんで・・・・・・

「プ○ウス=エゴカー」のイメージが定着してしまったんでしょうね(^_^;)
2011年10月14日 0:46
私も、思ってましたよ(^-^;

なので、あの車は大嫌いです(笑)

私も偏見の塊ですね(^-^;
コメントへの返答
2011年10月14日 12:24
このクルマ(現行型)ではよくある光景ですからね(^_^;)

で、あのクルマは自分も元々あまり好きではない→今回の件で大○いに昇格しました(爆)

いえいえ、それが事実ですから偏見じゃないと思いますよ(*^。^*)

プロフィール

MT車の「操ってる感」が好きなので、歴代愛車はMT車が多いです。 NA・ターボ問わず、純エンジン車が好きです( ´,_ゝ`) 愛車履歴 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation