• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

ご挨拶

ご挨拶 皆さんお久しぶりです(・∀・)ノ










………またまた放置してたチラックマです(汗)









前ブログで地元・京都に帰るとゆってましたが、その後は実家の近所の家で元気に生活してます(^_^;)


年末だとゆうのにまたまた近況報告みたいなブログになってしまったんで、2013年はもっとマメに活動しなければ(^_^ゞ



あと、ユーロRはマフラーの腹下のヒビからの排気漏れがひどくなり、これを機にノーマルマフラーに戻しました(笑)


純正マフラーカッターがダサいので、とりあえず次はマフラーカッターを買いたいです(*^^*)




そんなチラックマですが、2013年もヨロシクお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2012/12/31 19:28:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

能登半島地震、海では何が起きたのか ...
どんみみさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 19:50
こんばんは。
マフラー、残念でしたね。
マフラーカッターの定番?といえば、
S2000の楕円マフラーカッター流用でしょうか?

来年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 22:46
こんばんは☆

去年から排気漏れが怪しくて補修をしてたんですが、それもダメになり溶接するしかなくなり、ちょうど引っ越して車庫保管になったのを機にノーマルに戻しました(笑)

ノーマルバンパー時ならS2000マフラーカッターにするつもりでしたが、社外バンパーのためマフラー部の切り込みが大きく、真円タイプにするかまだ迷っています(^_^;)

こちらこそ来年もヨロシクお願いいたします(^-^)
2012年12月31日 19:53
来年も宜しくお願いします。
かっこいいクルマですね~マネしたくなります。
とくにルーフ・・・
コメントへの返答
2012年12月31日 22:52
こちらこそヨロシクお願いいたしますm(__)m

ルーフを黒やカーボンにすると視覚的に全高が低く見えて、丸っこいアコードが一気にシャープになり、思ってたより気に入りました(*^^*)

シルバーにもバッチリ似合うと思いますし、飽きれば剥がせるんで、是非チャレンジしてみてくださいヽ(・∀・)ノ
2012年12月31日 19:56
マフラーはやっぱノーマルがいいね(笑)あの割れたマフラーはヒドかった(;´Д`)
確かにマフラーカッターは欲しいね~あとトランクもなんとかせんとね♪


2013年もよろしく( ´艸`)
シルぞうも「よろしく頼むわ」って言っとったよ(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 22:56
やっぱ車庫保管になってコンクリートに囲まれたら、始動時に響きまくるあの状態はキツかった(笑)
せやねん、トランクもダイノックの出番かな??

こちらこそヨロシク!!
シルぞうは物騒やし、頼まれたくないな(。-∀-)
2012年12月31日 20:15
こんばんはー

お久しぶりです
今年はお会いしたいと思いつつ・・・でした(^^ゞ

来年は機会があればオフしましょうねー♪

良いお年をお迎えください(*^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 23:03
こんばんは☆

お久しぶりです、ホントそうでしたね~(^_^;)

広島に行く時は是非ヨロシクお願いしますねヽ(・∀・)ノ

どうぞよいお年を~(^-^)
2012年12月31日 20:15
おっ!

超お久(* ̄∇ ̄)ノ

お元気そうで~

来年もよろしくネ(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年12月31日 23:04
ボチボチ皆さんに忘れ去られそうな状態ですね(笑)

相方共々元気にやってますよ~(^-^)

こちらこそ来年もヨロシクお願いします(* ^ー゜)ノ
2012年12月31日 20:44
お久しぶりです(^^)

来年も宜しくお願いします^o^
コメントへの返答
2012年12月31日 23:07
お久しぶりですね~(^^)

こちらこそ来年もヨロシクお願いしますね(*^^*)
2012年12月31日 20:45
先月の秘密基地夜襲の際はお世話になりました。
(^o^)/

改め『ピンキー田中』サン♪(笑)

強調して失礼致しました。
(°□°;)∩


また深夜ラーメンしたいですね、今年も色々楽しかったです。またお邪魔致しますね。
来年も宜しくお願いしますね、それではよいお年を~ッ♪
o(^-^)o
コメントへの返答
2012年12月31日 23:15
いえいえ、こちらこそ楽しい一時をありがとうございました(^-^)

自分の本名が田中ではないのに、なぜ相方が「ピンキー田中」って命名したのか不明ですが(笑)

赤号もそんな呼ばれ方でビックリしてますよ(゜ロ゜)

また深夜ラーメン行きます?? 餃子タダ券ゲットしたんで待ってますよ(笑)

こちらこそ来年もヨロシクお願いします(* ^ー゜)ノ
2012年12月31日 20:54
こんばんは。
3ヶ月近くも潜伏してたので、ちょっと心配してました。(^_^;)
今まで同様に来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 23:19
こんばんは☆

ずっと元気にしてたんですが、ちょっと放置し過ぎしてしまいました(^_^;)

また直メとかもさせてもらいますね(*^^*)

こちらこそ来年もヨロシクお願いいたします(^-^)
2012年12月31日 20:57
こんばんはー♪

今年一年 お世話になりましたぁ‼
そして、2012年 お疲れ様でした‼

相変わらず、おバカな黒豆ですが
また、来年も宜しくお願い致します♪
それでは、
良いお年をお迎え下さいネ♪ (≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月31日 23:22
こんばんは☆

こちらこそお世話になりました。

一気にずぼらになってしまいましたが、見捨てないで仲良くしてくださいね(笑)

こちらこそ来年もヨロシクお願いいたしますヽ(・∀・)ノ
2012年12月31日 21:40
こんばんは

京都での生活にも慣れられた頃でしょうか?
ご実家の近くなら大丈夫かな

来年こそは何処かのオフ会でお会いできると良いですね。

それでは、良いお年を
コメントへの返答
2012年12月31日 23:27
こんばんは☆

27年暮らした地元に戻ったのに……何故か違和感を感じながらの生活です(^_^;)

ホントですね、機会があればプチでもお会いしたいです(*^^*)

来年もヨロシクお願いいたします(^-^)
2012年12月31日 21:45
こんばんは!
マフラー交換したんですね。
マイアコードも最近触媒部分の繋目がかなり錆びていて、排気漏れも時間の問題です(-_-;)
早朝&深夜の通勤が多いので近所迷惑ならないように、純正と無限とモデューロの三択なりそうです。
価格的には、横並びですが長期保有してると変化も欲しいのでかなり悩んでます。
まあ楽しみでもありますけど・・・
次の車検あたりに交換する予定です(^^ゞ

それではよいお年をお迎えくださいm(__)m
コメントへの返答
2012年12月31日 23:33
こんばんは☆

引っ越して駐車場が家の下の車庫になり、フロント以外はコンクリートに囲まれて音が響くため、ちょうどいいやとノーマルに戻しました(笑)

純正マフラーでもVTECサウンドは堪能できるのでS2000とかのマフラーカッターさえ付ければ不満はないですが、やはり無限とかが理想的なマフラーですよね(*^^*)

来年もヨロシクお願いいたしますm(__)m

2012年12月31日 22:44
ジェントルなサウンドを手に入れられたのですね(汗)

当方はせっかく入れた車高調ですが、無限に戻そうと思っています。
やはり、高いバネレートと短いストロークにご老体の腰が付いてきませんorz

スタイルは最高なんですけどね~車高調・・・
まぁ、道具でもありますのでスタイルは諦めました。

こちらこそ、今年もありがとうございました。
残りわずかとなりましたが、よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2012年12月31日 23:40
予算があれば無限マフラーとか欲しかったんですが、引っ越しで家電とか買いすぎたため、ジェントル仕様になりました(笑)

やはり車高調だと犠牲になる部分もありますよね~、無限サスがもう少し車高が下がれば理想的なんですが(^_^;)

こちらこそお世話になりました。
来年もヨロシクお願いいたしますm(__)m

2013年1月1日 12:49
あけちゃいました、おめでとうございますぅ~。今年もどうぞよろしくお願いしますぅ~(^o^)

またよろしくからんでくださいね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年1月1日 22:13
あけました、おめでとうございます(*^^*)

こちらこそヨロシクお願いいたします(^-^)

もちろんですよ~(^-^)/
2013年1月1日 15:55
明けましておめでとう(*^▽^)/★*☆♪
マフラー純正にもどしたんですね!
僕のマフラーも排気漏れしてたんで交換しました。
今年も宜しくお願いしますd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2013年1月1日 22:25
明けましておめでとうございます(*^^*)

そうなんです、駐車場の環境の変化や早朝・深夜の外出が増えたので、あんな外装の車なのにジェントルサウンドに(笑)

ありゃ、みなっちさんも排気漏れでしたか……(^_^;)

こちらこそ今年もヨロシクお願いします(*^^*)
2013年1月3日 10:20
ピンキーさん、今年も宜しくお願いします(笑)

また、秘密基地にて(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 16:56
ペペカイチョさん、今年もヨロシクお願いいたします(^-^)

また襲撃しましょうね(*^^*)
2013年1月3日 22:11
明けましておめでとうございます(^O^)

今年もよろしくお願いします。

自分も放置プレーしてました(笑)

今年は放置しないように頑張るつもりっす!!
コメントへの返答
2013年1月6日 20:38
明けましておめでとうございます(*^^*)

今年もヨロシクお願いいたします(^-^)

ネタはあったんですが、タイミング逃してばっかりでした(^_^;)

お互い頑張ってやっていきましょうヽ(・∀・)ノ
2013年1月6日 17:55
明けましておめでとうございます(´▽`)


僕もかなり放置でした(笑)
今年は適度に更新したいです(汗)

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月6日 20:41
明けましておめでとうございます(*^^*)

ホントお互い放置でしたね~(^^)
マイペースで更新、頑張りましょう(笑)

こちらこそヨロシクお願いいたします(^^)
2013年1月6日 20:28
生存報告、お疲れ様ですww

去年は絡んでいただきありがとうございました♪

本年もよろしくお願いします(*^^*)
ルーフのカーボンラッピング・・・オイラもやりたいっす!(爆)
コメントへの返答
2013年1月6日 20:44
ブログが毎回生存報告になってしまいました(笑)

こちらこそ今年もヨロシクお願いいたします(^-^)

ルーフはホント車が低く見えていいですよ(*^^*)
オススメなんで、是非~o(^o^)o
2013年1月6日 22:39
こんばんは^^

明けましておめでとうございます。
放置は僕も同じですww

他の方も書かれてますが、2013年はもう少しマメに
インしたいと考えてます^^

イイね、ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年1月9日 7:40
明けましておめでとうございます(*^^*)

今年もヨロシクお願いいたします(^^)

自分も徘徊・更新頻度を増やせるよう頑張ります(笑)

いえいえ、どういたしまして(・∀・)

プロフィール

MT車の「操ってる感」が好きなので、歴代愛車はMT車が多いです。 NA・ターボ問わず、純エンジン車が好きです( ´,_ゝ`) 愛車履歴 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation