• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

お久しぶりなユーロRネタ

前の「何シテル?」を書く時に気付いたんですが、今年に入ってからユーロRの写真&ネタをアップしてなかったので……ユーロR、お久しぶりに登場です(笑)

リヤタイヤ、内減りが酷いので裏組みでもしようかと思ってたら……



見事刺さってますw

そういや、前にこのタイヤ買うハメになった時もリヤタイヤに刺さってたけど……呪われてるのか??( ´_ゝ`)

とりあえず、転がし用スタッドレスでしばらく過ごし……



何だかんだバタバタで、先週の土曜にようやくタイヤ交換(笑)

外したまま洗わずに仕舞ってたので、まずは装着前に洗い……



勿論コート剤塗り塗り(笑)



いつもホイールはカー用品店で半額で投げ売りされてたお買い得コート剤仕上げですが、今回は特別サービス……ボディー用にしてるPG1-Rにしたのでヌルヌルテカテカ(*´ω`*)

ブレーキダストが酷いので、洗車の度に紙ヤスリで擦ってるような状態なんで細かい洗いキズが付いてましたが、コート剤のおかげで誤魔化せますね~(笑)

あと、その理由で高いコーティングしてもすぐハゲてダメになるだろうとゆう事で、毎回何かしらコート剤を塗るようにしてます。そうすると、見た目もキレイですし汚れも取れやすくなり次回の洗車もラクですしね(^_^)v

そんな準備をして、タイヤ2本のみ新品交換して装着。



今回もレブスペックRS-02にしました。
国産で安いくせに意外にグリップあるので、再びおかわり(笑)

そして、夜に散りかけた桜とコラボ。



ちょっと遅かったです(^_^;)


そして、日曜はマイカーの3倍ヌルテカなあさビアくんのS13で……



モーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインにお出掛け。

何度見てもキレイでカッコいいシルビアです。そしてさすが変態コート剤仕上げ、スマホのカメラで撮ってもこんなにヌルヌルです(о´∀`о)

そして、今日は土曜日定番のいつもの店のいつもの駐車場に停めて……



いつもの席でいつものメニューをいつもの通り一人モーニングです。



またの名をロンリーモーニングともいいますがwwww
ブログ一覧 | EuroR | 日記
Posted at 2016/04/16 09:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

体調悪い
giantc2さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年4月16日 11:46
PG1、しばらく使用っていうか購入してないです(笑)
コメントへの返答
2016年4月17日 23:02
あれ、メッチャデカくないですか??(笑)

色んな種類が出てて、自分のも古い型落ち(?)品なんで、新しいのも試してみたいんですが……そもそも滅多に洗車しないので、自分のもなくなりませんw

そのくせ、ホイール用の投げ売りコート剤は買ってしまうので、未開封品も含めて多すぎて露店商できそうです(笑)
2016年4月16日 20:07
お久しぶりです。あれ?RS02ってこんなパターンだっけな ってくらい綺麗なトレッドですね〜
コメントへの返答
2016年4月17日 23:06
お久しぶりです(^_^)

全然走ってないですから、普通に減っていくだけな状態ですからね~(笑)

この前サーキット走った時も、ブロック飛ばないようこじったりせず丁寧に意識して乗ったので、ほんの少しだけのブロック飛びだけで済みましたが、そいつは溝ありなんで今はリヤタイヤに使ってます(^_^)v
2016年4月16日 20:07
こんばんは~!
スタッドレス&アルミホイールがまだ現役だったとは・・・既に処分されてると思ってました。(^^;)
コメントへの返答
2016年4月17日 23:13
こんばんは‼

広島から京都に引っ越し、今は雪は滅多に降らない地域なんで去年とかはずっと夏タイヤのままでしたが、さすがに年数的にスタッドレスとしては機能しないとは思ってますが、あんな所にネジが刺さった方減りタイヤよりは溝もあり安心なので、あのタイヤ&ホイールに助けて貰いましたm(__)m

純正ホイールに付いてる新車時のタイヤ、さすがに13年前の溝なし&サーキット走行のせいでブロック飛びまくりなんで、流石にそれは危ないですからね~(^_^;)
2016年4月16日 21:20
こんばんは!

見事に刺さってますね^^;
マイアコードも会社が増築工事している関係で最近よく刺さります(ーー;)
自分で市販の修理キットでパンク修理してますが、工事が終わったらニュータイヤに交換する予定です(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月17日 23:17
こんばんは‼

自分のは前回リヤタイヤを新品にした時も、同じように刺さってました(笑)
その時はちょうど使いきった感じでタイヤを買おうと思ってた矢先のパンクだったので諦めもつきましたが……今回は3ヶ月ほどスタッドレス装着で逃げました(^_^;)

工事で多少落ちるのは仕方ないにしても、ちょっとそれは困りますね(´д`|||)
とりあえずは工事が終わるまでの我慢ですね(^_^;)
2016年4月16日 23:00
RS-02はお手頃でグリップもあるし国産やし、書いてはる通りの理由で僕もよく使ってました(^○^)
たまごのやつ美味しそうですね笑
コメントへの返答
2016年4月17日 23:23
お仲間ですね~(^_^)

自分の場合、もうほぼサーキットも走らないですが、ハイグリップに頼るだけの乗り方がイヤなので、あえてローグリップめのタイヤで車の挙動を感じながらコントロールする事を意識してるので、そうゆう意味ではピッタリな選択かな?と思ってます(笑)

星乃珈琲のエッグスラット、マイブーム継続中です(笑)
モーニングのみのメニューですが、コーヒー単品+80円のワンコインで食べれるので、オススメです(о´∀`о)
2016年4月17日 9:48
こんにちは。
本当に見事に刺さってますね(^^;
修理すればもう少し使えたかもしれませんが、
迷わずニュータイヤって男らしいです(^^)
コメントへの返答
2016年4月17日 23:30
こんばんは‼

刺さったのが溝の部分だったら修理してもう1シーズンほど使おうかと思いましたが……方減りもあったのと、RS-02なら18インチでも2本で工賃コミで3諭吉しないので、もういいかと思っておニューにしました(笑)

あ、夏タイヤ延命も兼ねてスタッドレス装着する時にタイヤ外した時に刺さってるのに気付いてからからそれを見なかった事にして車庫に仕舞い……3ヶ月ほど放置してから夏タイヤに戻す時に渋々タイヤ注文したので、男らしさゼロといった方が正しいかも??しれません(^_^;)
2016年4月19日 7:47
ロンリーモーニング。。、。、憧れるなぁ~。。お金と機会が無い。。。泣
コメントへの返答
2016年4月19日 12:43
コレはワンコインのヤツですが、エッグスラットの代わりにゆで卵ならコーヒー単品の値段でモーニングできます(^_^)

今週も行こうかと企んでます(*´ω`*)

プロフィール

「@ロッシ軍曹さん ですよね~(笑) 後期赤のおかわりをみんカラ的には推してるって事ですね~(^_^;)」
何シテル?   05/29 21:55
※絡み一切なしの方からのいきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいてますm(_ _)m 京都でノート ニスモS、Ninja250、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation