• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

キリ番とホンダ党のガレージ??(笑)

キリ番とホンダ党のガレージ??(笑)ユーロR、11万キロになりました(笑)

キリ番、全く気にしてなかったとゆうか忘れてて、表示をずっと気温のままにしてたのですが、何の気なしにオド表示に切り替えると………









109999キロでした(汗)










いつもなら気にしながら乗ってるんですが、今回はたまたまのキリ番ゲットでした(^_^;)








あと、自宅ガレージにホンダのエヌワンが仲間入り(笑)













今流行りのN-ONEではなく……実家から持ってきたN1ですが(笑)








パッと見ホンダ党のガレージになりました(。-∀-)







………でも本人は、ランエボやら乗ってた過去が物語るようにホンダ党ではないので、ホンダ党風のガレージですwwww
Posted at 2013/05/16 14:32:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | EuroR | 日記
2013年04月26日 イイね!

ありゃ~(ノ_・,)

ありゃ~(ノ_・,)ユーロRの運転席のドアロックアクチュエーター、動作不良になりました(>_<)


施錠しても運転席だけロックはかからない、解錠したらロックは開かないと、不便です(泣)


しかも、スマートキーは解錠の時だけですが、何か動作が怪しいです(;_q)


自分のは社外品のセキュリティーをキーレスに連動させてるので、いつものようにスマートキーの感覚でドアノブに手をかざしてドアを開けると、ビービー鳴って車に怒られます(笑)


めんどくさいですが、セキュリティーもいちいちリモコンで解除、ロックを開けるのはスマートキーはとりあえず使わず、キーレスもやめて鍵をいちいち挿して解錠してます(笑)


ドアロックアクチュエーターの不良、アコードでは持病らしいので、まあド初期型の自分の赤ユーロではある意味当然の症状かもしれないですね(^_^;)





ホントはレーダー探知機のデータ更新がスマホで出来るようになり、試しにやってみたらあっとゆう間に終わり、パソコンでやるよりさらに手軽で便利になったとブログを書きたかったんですが……(^_^;)






あと、写真はちょっと前に相方の「暗黒大魔王号」のブレーキパッド交換に、赤EK9の犯罪車乗りの友人の実家に行った時のものです。彼のお父さんのセカンドカーのビート、初めてちょっと乗せさせてもらいましたがメッチャ楽しくて気持ちイイ車です(^_^)



背中から聞こえるエンジン音、バイクのようなメーター、想像よりも遥かに高い接地感とホント気分が盛り上がる名車ですね(^o^)
Posted at 2013/04/26 19:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | EuroR | クルマ
2013年04月21日 イイね!

久々ブログ(^_^;)

久々ブログ(^_^;)久々ブログです(^_^;)

今日は、相方とランチを食べに行ってきました。

某ショッピングモールで食事をし、何の気なしにゲームセンターのコーナーに行くと………








最近、仲間内で話題になってますが、まだ誰もした事のない「湾岸ミッドナイト4」がありました(笑)


「どんなもんかな??」と、試しに相方と対戦(*^^*)


自分は最近お気に入りの車…………



コルベット ZR1です(笑)


実車と違い、なぜかパワーは半分以下の300馬力(汗)


相方は鷹目のインプでしたが、負けてしまいました(笑)


実車と挙動が全然違うので、難しいですねwwww


1回だけやりましたが、もうお腹いっぱいです(笑)


この手のゲームではよくある事ですが、ホンダが入ってない&クラッチがないのは残念でしたが、シフトパターンはHパターンですし、画像も綺麗なんで興味ある方は是非三( ゜∀゜)



2013年02月20日 イイね!

今年初(^_^;) ※2/21追記あり

今年初(^_^;)    ※2/21追記あり今日は午後から時間が出来たので、今年初の……………





















洗車をしました( ̄∇ ̄*)ゞ


前回洗車をしたのが去年の12月22日だったので、約2ヶ月ぶり(汗)


まあほとんど車庫に放置なんで、そんなに酷くは汚れてなかったとゆうのもありますが……「洗車するぞ!」と思ったら天気予報が雨だったりでタイミングを逃してたら、こんなに経ってました(^-^;)


とりあえずベルツも施工できたので、ヌルヌルテカテカになりました(*´∇`*)











やっぱ綺麗な愛車はいいですね(*≧∀≦*)







※追記

1日経過し、ますます艶が出てきました(*´∇`*)








艶々サイコーです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

Posted at 2013/02/20 17:59:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | EuroR | クルマ
2013年01月21日 イイね!

週末のラーメン&アコードの現状

週末のラーメン&アコードの現状土曜は地元のいつものメンバー(通称・あくま神官のR2乗りのミヤビさんと通称・シルバーデビルのシルビア乗りのあさビアくんとこれまた通称・暗黒大魔王号乗りの相方)の4人でラーメンオフしました(*^^*)


いつも行列がありますが………この日は行く時間をミスって1時間半待つ事に(汗)


まあ日曜・祝日は休みで、営業時間も昼時だけの店なんで、仕方ないですかね(^_^;)


メニューは「こくまろ塩ラーメン」のチャーシュー&大盛です。

コレ、ローストビーフみたいなレアチャーシューに隠し包丁の入った極太メンマに自家製の平打ち太麺の組み合わせで、塩ラーメンやのに濃厚でメッチャ美味しいんです(*´∇`*)

また行きたいですが、次は時間をずらして行きます(笑)






そういやユーロRの今の駐車場、初公開(笑)

自宅の半地下駐車場で、雨や日差しから守られてます(*^^*)

ただ、半地下なんで勾配がキツく、この木のスロープがないと、そんなに車高を下げてない合法車高の自分の車でも腹下を擦って入れません(^_^;)

ちなみに、相方の暗黒大魔王号はコレでもマフラーを擦って入れないみたいですが( ̄▽ ̄;)

実家の駐車場にもカーポートはありましたが、自宅の駐車場は家の下&さらに前方にもカーポートがあるので、雨でも全く濡れなくてラッキーですヽ(・∀・)ノ



ついでに、ノーマルマフラーになった画像も(((^_^;)マフラーカッターホシイ-!!


Posted at 2013/01/21 15:17:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記

プロフィール

MT車の「操ってる感」が好きなので、歴代愛車はMT車が多いです。 NA・ターボ問わず、純エンジン車が好きです( ´,_ゝ`) 愛車履歴 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation