• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

何て事だ(泣)

何て事だ(泣)今日、仕事が終わって駐車場に行くと……………


















鳥に爆撃されてました(泣)

そして、両隣の車は無事だとゆう(汗)

さすがにこれは放置できないので、帰宅後洗車しました(^_^;)




キレイになりました(*´∇`*)




あっ、ちなみに自分は杉浦さんではありませんよ(笑)
Posted at 2013/09/18 22:01:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | EuroR | クルマ
2013年05月16日 イイね!

キリ番とホンダ党のガレージ??(笑)

キリ番とホンダ党のガレージ??(笑)ユーロR、11万キロになりました(笑)

キリ番、全く気にしてなかったとゆうか忘れてて、表示をずっと気温のままにしてたのですが、何の気なしにオド表示に切り替えると………









109999キロでした(汗)










いつもなら気にしながら乗ってるんですが、今回はたまたまのキリ番ゲットでした(^_^;)








あと、自宅ガレージにホンダのエヌワンが仲間入り(笑)













今流行りのN-ONEではなく……実家から持ってきたN1ですが(笑)








パッと見ホンダ党のガレージになりました(。-∀-)







………でも本人は、ランエボやら乗ってた過去が物語るようにホンダ党ではないので、ホンダ党風のガレージですwwww
Posted at 2013/05/16 14:32:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | EuroR | 日記
2013年04月26日 イイね!

ありゃ~(ノ_・,)

ありゃ~(ノ_・,)ユーロRの運転席のドアロックアクチュエーター、動作不良になりました(>_<)


施錠しても運転席だけロックはかからない、解錠したらロックは開かないと、不便です(泣)


しかも、スマートキーは解錠の時だけですが、何か動作が怪しいです(;_q)


自分のは社外品のセキュリティーをキーレスに連動させてるので、いつものようにスマートキーの感覚でドアノブに手をかざしてドアを開けると、ビービー鳴って車に怒られます(笑)


めんどくさいですが、セキュリティーもいちいちリモコンで解除、ロックを開けるのはスマートキーはとりあえず使わず、キーレスもやめて鍵をいちいち挿して解錠してます(笑)


ドアロックアクチュエーターの不良、アコードでは持病らしいので、まあド初期型の自分の赤ユーロではある意味当然の症状かもしれないですね(^_^;)





ホントはレーダー探知機のデータ更新がスマホで出来るようになり、試しにやってみたらあっとゆう間に終わり、パソコンでやるよりさらに手軽で便利になったとブログを書きたかったんですが……(^_^;)






あと、写真はちょっと前に相方の「暗黒大魔王号」のブレーキパッド交換に、赤EK9の犯罪車乗りの友人の実家に行った時のものです。彼のお父さんのセカンドカーのビート、初めてちょっと乗せさせてもらいましたがメッチャ楽しくて気持ちイイ車です(^_^)



背中から聞こえるエンジン音、バイクのようなメーター、想像よりも遥かに高い接地感とホント気分が盛り上がる名車ですね(^o^)
Posted at 2013/04/26 19:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | EuroR | クルマ
2013年02月20日 イイね!

今年初(^_^;) ※2/21追記あり

今年初(^_^;)    ※2/21追記あり今日は午後から時間が出来たので、今年初の……………





















洗車をしました( ̄∇ ̄*)ゞ


前回洗車をしたのが去年の12月22日だったので、約2ヶ月ぶり(汗)


まあほとんど車庫に放置なんで、そんなに酷くは汚れてなかったとゆうのもありますが……「洗車するぞ!」と思ったら天気予報が雨だったりでタイミングを逃してたら、こんなに経ってました(^-^;)


とりあえずベルツも施工できたので、ヌルヌルテカテカになりました(*´∇`*)











やっぱ綺麗な愛車はいいですね(*≧∀≦*)







※追記

1日経過し、ますます艶が出てきました(*´∇`*)








艶々サイコーです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

Posted at 2013/02/20 17:59:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | EuroR | クルマ
2012年05月13日 イイね!

念願の・・・・・・

念願の・・・・・・遅くなりましたが、アコードがバージョンアップしました(*^_^*)

まずはコレ・・・・・・



ルーフ&ピラーにダイノックのカーボン施工(*^_^*)

ルーフは色褪せでピンク化、ピラー周りは純正の黒フィルム??がシワシワになりイマイチでしたが、一気にキレイ&レーシーに(*^。^*)





次は・・・・・・



飛び石でヒビが入ったフロントガラスを、交換ついでにクールベールに交換☆

車両保険を使って免責0で交換したんですが・・・・・・実は数日後には保険の書き換えがあり、またすぐに免責0に戻る為、リペアではなく交換ついでにバージョンアップ(笑)





そして・・・・・・



ナンバーを新しい数字で希望ナンバーを取り直し&字光式に♪

昔の愛車にも同じ番号を付けてたんですが、いつの間にか抽選の番号になってた為、3度落選し、4度目の抽選でゲットしました(^_^;)





あと・・・・・・



実は、年末にこんなメーターも付けてました(^_^;)
Posted at 2012/05/13 12:16:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | EuroR | クルマ

プロフィール

MT車の「操ってる感」が好きなので、歴代愛車はMT車が多いです。 NA・ターボ問わず、純エンジン車が好きです( ´,_ゝ`) 愛車履歴 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation