• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

弾丸京都ツアー(;^_^)

弾丸京都ツアー(;^_^)週末、京都に戻ってました(^^)

今回の目的は、高校時代からの友達でもあり、みん友のアキヨシくんの黒シルビアを譲り受ける事になり、そのシルビアを引き取りに行ってきました(;^_^)

夜行バスで土曜の夜に出発し(定例、行けなかったな・・・・・・)、日曜の早朝に京都に到着☆

んで、これまた高校時代からのムーヴ乗りの友達を強制的に早起きさせて、駅に迎えに来てもらいました(爆)

お迎えのムーヴに乗り、早速自分の実家へシルビアに装着するレカロのフルバケ&モモのステアリングを取りに行きましたが、家の外に出しといてもらったんで・・・・・・実家に入らずに一瞬で実家から退散(^^ゞ

んでマクドで一緒に朝食をとり、実家から1時間近く離れたアキヨシくんの家へムーヴでゴー(^皿^)

アキヨシくんもこの友達も、クルマイジリが大好きなんで・・・・・・炎天下の状況でも、難航した部品の移植作業をエンジョイしてました(笑)






ようやく作業が終わり、そのままムーヴの友達と京都の某大魔王様とコンビニで密売プチプチプチプチオフ(笑)

ブツを渡し、そのまま次はいつもの某所でいつものメンバーのミヤビさんとあさビアくんとプチオフ(^皿^)

ムーヴの友達はみんカラをやってないですが、昔はワンビアでドリフトしてた「走り屋車大好き人間」なんで、一緒に参加(*^_^*)






いつもの某所でコーヒー一杯で粘り(笑)、ミヤビさんと友達とは解散。そして、そのままあさビアくんと一緒に食事に行き、21時過ぎに京都から広島へ向かって出発(^^ゞ






そして、シルビアで広島の自分の部屋に帰宅したのは今日の夜中2時(汗) さすがに今もクタクタです、朝起きるのがツラかった~(>_<)

って事で、アホみたいな弾丸ツアーをやった結果・・・・・・現在、アパート前にGTウイングの付いたクルマが2台、並べてあります(笑)
Posted at 2011/09/12 23:03:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年07月30日 イイね!

この前見つけました(^-^)

この前見つけました(^-^)この前イオンモールに行った時、立体駐車場で洗車してる人達がいたんですが、そのクルマの前には「洗車中」のカンバン。

そして、横にはなんかデカい台車に洗車アイテムがあったりしたんで、「あれ、何やろ??」って思ってたら・・・・・・






こんなポスターを発見(@_@)






買い物中に洗車してくれるんですね(*´∀`*)

こんなの、初めて見ました(o^∀^o)
Posted at 2011/07/30 20:03:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年07月18日 イイね!

何じゃこりゃぁ~w(・O・)w

何じゃこりゃぁ~w(・O・)w相方のキャロルなんですが、どえらい事に・・・・・・





洗車してもすぐ乗り回すんで、いつもドロドロがトレードマーク(笑)なクルマなんですが、虫だらけ&カナリ汚れてたんでこの前夜に洗車しに2人でコイン洗車場に行きました。

とりあえず洗車して、自分が持ってるブリスを施工して「ヌルテカになったわ~♪」ってなって片付けてた時の事。

ふと隣を見るとハンパなく黒光りしたクルマ。






・・・・・・う~ん、気になるなぁ(☆。☆)






そして、洗車アイテムを洗ってる時にたまたまそのクルマのオーナーのオッチャンの近くに行ったんで、オッチャンと「スゴクキレイですね~」とか「暑いですね~」と何気ない雑談をしてたんですが、あまりにも光り方がスゴイんでクルマを見せてもらったんですが、マジで艶々(*^_^*)

当然「何使ってるんですか??」って話題になったんですが、なんとそのオッチャンが開発したコートだそう。

ベタ褒めしてたら「ちょっと試しに塗ってみる??」と嬉しいお言葉(*^_^*)

とりあえずブリス施工したばかり(笑)なのにボンネットに塗ると・・・・・・





「何じゃこりゃ~!! メッチャツルツルテカテカになるやん♪」






相方と感動してると、「せっかくじゃけぇ、全面に使いんさい」と(*^_^*)

最初は液体WAXみたいな見た目&使い方だったんでナメてましたが、コレはヤバい。ハンパないツヤに水滴もあっとゆう間に流れ落ちる・・・・・・スゲー!! マジで感動モノ!!

しかも使う量もハンパなく少量で伸びもよく、拭き取りもめっちゃラク(#^.^#)






・・・・・・コレ、サイコー♪♪






詳しい話を聞いてたら名刺をもらったんですが、このオッチャン、名刺を見たら「取締役会長」でした(笑)

そして、このコートは市販してないらしいですが、小分けして売ってくれるとの事。しかも、値段も結構安い(*^_^*)






・・・・・・よし、相方のクルマで持続性やツヤ、汚れ方の実験をしてよかったら導入しよう(笑)






ホントブリスで仕上げた時とは全然違うツヤになってます。こりゃヌルヌルテカテカレベルじゃないですよ~ホント相方が羨ましいです。タダでこんなキレイになって、しかも施工したんはオレやし(笑)






自分のユーロRのツヤ、完敗です(^_^;)
Posted at 2011/07/18 16:17:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年06月20日 イイね!

初めて(*^_^*)

初めて(*^_^*)昨夜、レーダー探知機のデータ更新を初めてしてみました☆

パソコンを使えば無料で更新できるのは知ってたんですが、ずっと放置したままでした(;^_^A

とりあえず本体から抜いたmicroSDをパソコンに挿入し、新しいデータを書き込んで終了♪♪ オレ、左クリックしかしてへんのにまさかこんなに簡単に書き換えができるなんて・・・・・・(^^ゞ

前のデータは、買った時のままのデータなんで去年の2月のモノだったんで・・・・・・一気に最新のデータになりました(*^_^*)

こんなにお手軽なら、もっと早くやればよかったですね(;^_^A
Posted at 2011/06/20 18:23:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年06月19日 イイね!

かわいそうなクルマ(・・;)

夕方クルマで出掛けた時の事ですが、対向車線の事故を目撃しました(・・;)

そこは片側1車線の追い越し禁止の道路で、対向車は右折しようとしていてこちらのクルマの通過を待ってる状態でした。

対向車はセンターラインいっぱいに寄ってウインカーを点灯して停車してる状態だったんですが、こちら側の後続車が通過して対向車が右折しようと動きだそうとした瞬間・・・・・・





何と対向車線の後方から走ってきたヤンチャそうなビッグスクーターが結構なスピードを出したまま減速せずに、平然と追い越し禁止のセンターラインを越えて、こちら側の車線のクルマにブチ当てる勢いで強引な追い越しをかけてきてきたんです(-_-;)






「ヤバいやろ、当たりよる!!」って思った瞬間「バキッ!!」って音をたてて対向車とビッグスクーターは当たりました(・・;)

たぶん対向車のフロントバンパーの右側面とビッグスクーターの左リアが当たったっぽく、ビッグスクーターは転倒しなかったですが・・・・・・事故発生です。

そこで思った事は「追い越し禁止やろ、そして何で右折のウインカー出してるクルマの右側に行く?? しかも、左側はガラ空きやん!!」でした。

こんな運転をされて当たったクルマの人がメッチャかわいそうでした。「クルマの人が後方確認を怠った」なんてもんじゃありませんよ。

もしバイクやライダーが飛んでいって他車や歩行者に当たったらと思うとゾッとしました。

何でこんな自己中な運転をするんですかね、このライダー・・・・・・(ー_ー)
Posted at 2011/06/19 01:02:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@ロッシ軍曹さん ですよね~(笑) 後期赤のおかわりをみんカラ的には推してるって事ですね~(^_^;)」
何シテル?   05/29 21:55
※絡み一切なしの方からのいきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいてますm(_ _)m 京都でノート ニスモS、Ninja250、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation