• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

迷惑なクルマ(・・;)

たまにいますよね、全く必要ない場面でリアフォグ点灯してるクルマ。

この前広島に戻る時に高速を走ってると、晴れてるのに現行型の某高級ミニバンがリアフォグを点灯させて走ってました(・・;)

「メッチャ眩しいねん、勘弁してくれ」って思わずつぶやいてしまいました。

しかもソイツ、ナンバー球を点灯させてなくて、さらにノーウインカーで車線変更&左車線から強引に編み抜けしていきました(;^_^A

まあ追い越し車線をいつまでも譲らず走ってたトラックがいたんでイラつくのは仕方ないですが・・・・・・「もうちょいマナーを守ったら??」って思いました。

でも何でわざわざナンバー球を消す?? そして、点灯せなあかんもんを消してるくせに何でリアフォグを点灯する?? 全くもって意味不明ですね(^^ゞ

とりあえずリアフォグは濃霧の時とかの見通しがメッチャ悪い時に使うモノなんで、むやみやたら点灯するのはマジでやめてほしいですね~ムチャクチャ眩しいので(・・;)

まあ意味も知らずに点灯してるんでしょうけど・・・・・・(実際、昔に前を走ってたアウトバックのオッチャンがリアフォグ点灯してて眩しかったんで注意したら「知らなかったです」てゆってました)ホント眩しくて危ないんで、ちゃんと後続車の事も考えてほしいですよね(=・ω・)/
Posted at 2011/06/17 22:28:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

バージョンアップップ~

バージョンアップップ~ツレのクルマですが…先代ヴィッツRSのニュータイヤ&ホイール装着に付き合ってきました(^皿^)

昼前にウチにきて、あまりにも汚れてたんでまずは洗車♪ ホワイトは洗いがいがあっていいですね☆

んでキレイにしてからタイヤ交換に行きましたが、やっぱホイールってイメージ変わりますね、今までは純正ホイールやったんでRSでもカワイイ雰囲気やったんが、一気にスポーティーになりました☆

そうそう、アコードの車高調とホイールを同じ店で注文してるんですが、今日行った時に店員さんから「ホイールの納期早まりました」とゆう嬉しい知らせが(。≧∇≦。)

あぁ、早くEuroRもバージョンアップさせたい…(´∀`)

あと、昨日EuroRとekスポ洗車しましたが…アコードまたドアパンチされてるのを発見! 先週洗車した時はなかったし、この1週間でヤられたみたいですが、今回はヘコミはなかったんで何とか磨きだけでキレイに直りましたが…デリケートとゆうよりヤワなミラノレッドのこのボディーへのダメージ、見つけた時はマジで焦りました(;^_^A

ちなみに、ヴィッツのタイヤ交換の帰りにアップガレージで謎の関西人さんに偶然出会い、ドンキに行ったら知り合いのインプに乗ってる人に出会ったりと一瞬のプチオフをエンジョイしましたとさ♪♪
Posted at 2011/01/23 22:01:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

ヤバいね☆

ヤバいね☆オヤジのA4でお世話になってるDにA1を見に行ったんですが…

結果はTTのS-line仕様に試乗しました(*^_^*)

コレ、サイコーです(^皿^) 今唯一欲しいと思わせるクーペです(。≧∇≦。)
Posted at 2011/01/16 13:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年12月22日 イイね!

冬支度(^_^)

冬支度(^_^)今日はオヤジのA4のタイヤをスタッドレスに交換しました。

自分の住んでる地域は全然雪が降らないので、アコードのスタッドレスは持ってないのですが、スノボに行くためにオヤジのA4にはスタッドレスとチェーンを2年前に自腹で買ってました(;^_^A

写真は交換前の状態で、夏タイヤ装着中にスタッドレスをヨコに置いてますが、見て分かる通り夏も冬も同じデザインの純正ホイールです。なのでパッと見変化がなくて、何か「交換したぞ~!」って達成感がないんです(T_T)

まあそれを狙って買った純正ホイールだったんですからそれでいいんでしょうけど(^^ゞ

とりあえずコレでクルマの冬支度は出来たので、後はスノボの準備です♪♪

…ミシュランタイヤのビバンダム君、今年も雪道で頑張っておくれ~(^ω^)
Posted at 2010/12/22 12:59:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

明日はFLAT-NOSEオフ会(^皿^)

いよいよ明日はFLAT-NOSEのオフ会が嵐山高雄パークウェイであります(^皿^)

って事でアコードを気合い入れて洗車して、さらに時間が余ったんでかなり前から予定していたウインカーのLED化をようやくしました。まあPIAAのレギュレーターを付けて、ただのLED球に付け替えただけですが(^^ゞ

そしたら、知人のゴルフのGT-TSI乗りの人がウチに来たんで、洗車、ポリッシャーでコーティングメンテ、ガラス油膜取り&撥水コートと豪華フルコースして、どっぷりクルマ漬けの1日を過ごしました。

寒かったですが、大切なクルマが見違える程キレイになる感動を2度味わえたんで、達成感と楽しさでいっぱいでした(^-^)

明日はさらにクルマ漬けの1日です。参加される方、ヨロシクお願いします(^皿^)
Posted at 2010/12/18 22:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@ロッシ軍曹さん ですよね~(笑) 後期赤のおかわりをみんカラ的には推してるって事ですね~(^_^;)」
何シテル?   05/29 21:55
※絡み一切なしの方からのいきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいてますm(_ _)m 京都でノート ニスモS、Ninja250、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation