• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(_ _)m

今年もお世話になりましたm(_ _)m昨日洗車納めしました(^_^)

とりあえず、朝はマイカー&バイク2台を洗車→PG1-R塗り塗り(笑)



そして、昼飯泥棒しにコマジェで実家に行くと指令が……




洗車プラスコーティング2台追加(汗)

とりあえずekスポはすぐ終わりましたが、インプが悲惨で線傷だらけ(;゜∀゜)

年末年始の食事がかかってるので(笑)、真面目にキレイに傷を除去してからコーティングしました(^_^;)



やはり普段洗車しない自分達にはワックスよりコーティングの方が手入れが圧倒的にラクでいいですね(*´ω`*)

ダラダラサボりながら(笑)やってましたが、何とか日が沈む前には終わりました(^_^;)

そんな洗車納めもしたので、今日はのんびり過ごします(笑)

今年最後はまとまりのないブログでした(いつも??)が……

皆様今年もありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 11:38:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2014年12月29日 イイね!

イジり納め(*^^*)

イジり納め(*^^*)女帝は今日から里帰りなので、里帰り中にもはや恒例の

「鬼の居ぬ間に」シリーズをしようと思ってましたが、節約しようと思い今回は諦めてました。















………が、昨日某中古パーツ屋で純正色塗装されたこんなブツがありました(汗)



春までは防風効果も期待して純正マスク&スクリーン付きで我慢しようとしてましたが、まさかの同色塗装されたWirusWinのソリッドマスクが目の前に( ; ゜Д゜)

普通に新品を買うと27000円+税らしいので、新品は諦めてましたが……安かったのと珍しく女帝からも後押しがあり、まさかの
「鬼の目の前で」お買い上げしましたwww


とりあえず、今日女帝が出発してから当然のように早速ガレージで作業開始(笑)

まずは、この前ワケあり品ですが格安でゲットしてたスタビライザー。



もう廃盤品なのか、ヤフオクとかで高値で取引されてますが……先日リヤショックを交換してからフロントまわりの頼りなさを感じてたので狙ってたらまさかの超格安ワケあり品ゲット(*^^*)

とりあえず取り付け(笑)



無事装着出来るので問題なしですね( v^-゜)



乗ってみると、ある程度スピードを出して車体を倒し込んでいくと明らかにフロントのしっかり感が増してる事が分かります。装着前と同じように走るとアンダーっぽくなってますが、今までは旋回中にハンドルがイン側に持っていかれてたので、それがなくなりダイレクト感が増したのでコマジェオーナーにはオススメのパーツですね(*^ー^)ノ

……後は、ある程度スピードが出てる状態で曲がるとシート下あたりでエンジンがガッサガサ動いてる感じがするので、定番のエンジンハンガーも交換してそれも解消しようと思ってます(笑)

続いて、純正マスク&スクリーン取り外して装着するマスクと並べてみました(笑)



間違いなく春まで純正マスクで乗ってる方が寒くなさそうですが、やっぱり付けたくなったので少し迷いながらも取り付け(笑)



ライトが2つあるように見えます(笑)



節約するために通勤用として購入したのに、3ヶ月ちょっとで色々イジってしまってますが……あともう少しだけイジったらコマジェイジりは終了の予定です(^_^;)

とりあえず、最近ネタに出てこないユーロRはクラッチも車高調もお疲れモード&来年秋に車検なので、どうするかは未定ですがぼちぼち計画を立てていきたいと思います(笑)
Posted at 2014/12/29 18:33:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月14日 イイね!

またコマジェイジりとN1が帰ってきた(*^^*)

またコマジェイジりとN1が帰ってきた(*^^*)昨日は女帝がいないうちに、またコマジェで遊んでました(笑)

今回は、先週に買ってた車用のウインカーポジションキットの取り付けとミラー交換です(^_^)

まずは、ウイポジ取り付け前……



取り付け後(撮影のタイミングで、すでにミラーが変わってますが(汗))……



対向車等からの視認性向上に役立つと思うのと、1クラス上のバイクのような雰囲気になり気に入りました(^w^)

そんな事して遊んでたらポチッてたミラー到着(笑)

勿論、早速取り付けます( ´_ゝ`)

以前はN1に付けてたヤツをとりあえず拝借してたので、あまり似合ってませんでした(^_^;)



そこで、定番のバレンクラシックを購入。



前のミラーと同じブルーミラーです(*^^*)



装着してから乗ってませんが、視認性も良さげです♪



そして、今日はバイク屋に修理に出してたNS-1が戻ってきました(^_^)

3年以上放置してたので、点検やら整備やらでとりあえず乗れるようにはなりました(*´ω`*)



まだこちらも乗ってませんが、無事復活出来て良かったです(*^ー^)ノ
Posted at 2014/12/14 23:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬支度と大台突入(^_^)

昨日は、以前から頼まれてた実家の父のインプのスタッドレスへのタイヤ交換に行ってきました。

父にインプ購入をオススメした理由の1つに、前のA4で使ってたスタッドレスのサイズがピッタリだったのがあります(笑)

こんなメーカーの……



1シーズンしか使ってないスタッドレス……



勿体ない&新たに買うと高いので、再利用出来るとラッキーですね(^w^)

とりあえず、懐かしいアウディ純正アルミ付きのタイヤ。



このタイヤだけ使います。

ちょうど作業中に並んでたのでパチリと撮りましたが、左がアウディ純正16インチ、真ん中が2.0i-S純正17インチ、右が今回用意した2.0i純正16インチです(笑)



さすがに、17インチのアルミは色も含めてスポーティーな印象ですね(*^^*)

そして、父のはリミテッドなのでミラーはシルバー……果たして似合うのかと心配しながらも、ビフォー……



アフター……



さすがにグレード違いの純正なので、違和感ゼロですね(^_^)
そして、インチダウンにより乗り心地も良くなりました(笑)

そして、そんなインプですが……たまたま自分が乗って出た時にこれが……



大台突入しました(笑)





オマケ

作業は車への積み込みしかしてませんが、お疲れ様と言うことで、最後にスタバでフラペチーノいっときました(笑)

Posted at 2014/12/07 22:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹さん ですよね~(笑) 後期赤のおかわりをみんカラ的には推してるって事ですね~(^_^;)」
何シテル?   05/29 21:55
※絡み一切なしの方からのいきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいてますm(_ _)m 京都でノート ニスモS、Ninja250、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation