• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

冬支度と大台突入(^_^)

昨日は、以前から頼まれてた実家の父のインプのスタッドレスへのタイヤ交換に行ってきました。

父にインプ購入をオススメした理由の1つに、前のA4で使ってたスタッドレスのサイズがピッタリだったのがあります(笑)

こんなメーカーの……



1シーズンしか使ってないスタッドレス……



勿体ない&新たに買うと高いので、再利用出来るとラッキーですね(^w^)

とりあえず、懐かしいアウディ純正アルミ付きのタイヤ。



このタイヤだけ使います。

ちょうど作業中に並んでたのでパチリと撮りましたが、左がアウディ純正16インチ、真ん中が2.0i-S純正17インチ、右が今回用意した2.0i純正16インチです(笑)



さすがに、17インチのアルミは色も含めてスポーティーな印象ですね(*^^*)

そして、父のはリミテッドなのでミラーはシルバー……果たして似合うのかと心配しながらも、ビフォー……



アフター……



さすがにグレード違いの純正なので、違和感ゼロですね(^_^)
そして、インチダウンにより乗り心地も良くなりました(笑)

そして、そんなインプですが……たまたま自分が乗って出た時にこれが……



大台突入しました(笑)





オマケ

作業は車への積み込みしかしてませんが、お疲れ様と言うことで、最後にスタバでフラペチーノいっときました(笑)

Posted at 2014/12/07 22:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年11月24日 イイね!

コマジェイジりと鈴鹿に見学(*^^*)

コマジェイジりと鈴鹿に見学(*^^*)三連休は女帝が里帰り……とゆう事で、鬼の居ぬ間に??(笑)土曜はコマジェのリヤショックを交換しました(^_^)

ノーマルサスは路面のギャップで突き上げた後の揺れの収まりが悪く、乗り心地が悪いくせにギャップ通過後はボヨンボヨンと揺れ……不満でした(^_^;)

そこで、ポチッとしました(笑)



オーほにゃららズみたいなカラーリングですね(笑)

台湾ヤマハのバイクなので、アフターパーツは海外メーカーが多く……なんとコレも3300円程とゆう激安っぷり(*^^*)

とりあえず、ノーマルと比較ですが……狙ったワケではないですが、安かったのが短いヤツだったので、この分だけ車高が下がります(笑)



まあ、別タンで見た目はいいけど値段も値段なんで、正直ドレスアップパーツと思い大した期待もせず購入しましたが、案外いいです(^_^)

突き上げも不快なものではなく、ギャップでの動きもノーマルより全然良くなり気に入りました(^_^)

とりあえず、ビフォー……



アフター





一気に雰囲気が変わりました(≧∇≦)

後は、女帝を後ろに乗せた時にどうなるか……ですね(笑)


日曜は、鈴鹿ツインサーキットでHAOCの走行会があるのとすぐお隣のMLSではお友達の方が走られると言う事で、先週に続いてギャラリーに(笑)

とりあえずランチにカツ丼&豚汁(*´ω`*)



まずはMLSに向かい、見学。

お友達が走っておられたので、盗撮(笑)





他に写真は撮れませんでしたが、色んなKカーが走っててかなり見応えがありました(^_^)

そして、お隣のツインへ向かうとまさかのみなっちさんと512さんがお出迎え(≧∇≦)

まさかお会い出来るとは思ってなかったので、嬉しかったです(^_^)v

と言うことは、やっばりやりますよね~激レアなバーディー顔ツーショット(≧∇≦)



なかなか見れない光景です(笑)













ロッシ軍曹さんともお話出来てよかったです(^.^)

やはり、これだけCL7が走ってると刺激を受けますね~走りたくなってしまいます(*´∀`)

その後、帰りの渋滞を避けたいので早めに帰宅しました(笑)


そして、今日は再びコマジェイジリ(笑)

とりあえず、腹ごしらえにランチ……



今日は、こいつを……



こーして……



こうなりました(*^^*)



念願のバーハン化です(^_^)v

ハンドルポストはポチッた物、ハンドルバーはコマジェ定番のハリケーンのナロー2型にしました。

作業自体は簡単でしたが……カプラー丸出しになるのがどうしても嫌で配線を延長したのですが、何せ20本程延長作業があり、それにとても時間がかかりました(^_^;)

一緒にあさビアくんも手伝ってくれましたが、何とか暗くなる前に作業完了(笑)

ライディングポジションもラクになり、気に入りました(о´∀`о)

と、バイク→クルマ→バイク浸けな充実した三連休でした((o(^∇^)o))

Posted at 2014/11/24 20:09:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月09日 イイね!

今日は……

今日は……今日は女帝の誕生日でした(*^ー^)ノ♪

朝起きると、女帝が亀岡のポポクラブに行きたいと(笑)

久々だったので行ってみると、何やら誕生日にはパフェがスペシャルになるとゆう事で、メッセージも書いてくれると……



こっそり店員さんに頼んでこう書いてもらいましたwwww

まさかの『女帝25才おめでとう』と(笑)

「ふざけんな」と言いつつ喜んでました(^_^;)

その後はブラブラしながら、ディナーは自分の一番好きな豚しゃぶのお店の『きんのぶた』へ(*^^*)



いつもの2種類の味を選びました(笑)









食べてばかりでしたが、喜んで貰えてよかったです( ´∀`)
Posted at 2014/11/09 21:46:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

コマジェに安物ホーン取り付け(笑)

コマジェに安物ホーン取り付け(笑)今日は女帝が仕事で一人ヒマしてたので、物置部屋を整理しようとしたら、昔に買ってて買った事すら忘れ去ってた安物ホーンを見つけました(笑)

お値段500円( 〃▽〃)



確か、ワゴンセールで買ってたような気が……(笑)

マイカーはノーマルホーンですが、『ピーッ』と鳴るシングルホーンではなく社外品のように鳴るダブルホーンなので交換する必要なし(笑)

女帝のはPIAAのダブルホーンが付いてて、女帝いわく「ピァーッ」って鳴るそうでwwww

じゃあ、後はバイクに付けるしかないとゆう事で、我が家で唯一『ピーッ』と鳴るコマジェに付けました(^_^;)

ちなみに、NS-1には昔友人が廃車にした車から強奪したアルファーホーンが付いてます(笑)

取り付け後の写真は撮り忘れましたが、純正ホーンを固定してるネジが固くてナメて外せなかったので、純正ホーンは付いたまま配線だけ抜いて、新しいホーンを取り付けました(^_^;)

そんなに頻繁に鳴らす物ではないですが、とりあえず満足です、いい暇潰しになりました( v^-゜)
Posted at 2014/11/08 18:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月03日 イイね!

広島遠征(*^^*)

広島遠征(*^^*)三連休で広島遠征に行ってきました(*^^*)

まずは、定番の福山SAで尾道ラーメンからスタート(笑)



出発が遅かったので、ホテルにチェックイン→すぐにm海苔さんに誘っていただいてたマリホでのオフに向かいました(笑)
皆さんと2年ぶりにお会いしました(^_^)





ふみっちパパさん、車が変わっても相変わらず物騒で……怖かったです(笑)



そして、トミーさんも以前と車が違う……。



ん?? アキュラRSX??



左ハンドル……本物です( 〃▽〃)

日本に4台しかないらしいですが……さらに、この車はエンジンはタイプRのモノにスワップしてます(*´∀`)



左ハンドルMT、憧れますね(o≧▽゜)o

組長はお忙しい中、そしてasauraさんも松葉杖&代車で来ていただき、ありがとうございました!

そして、翌日は宮島へ(笑)









鹿だらけ(笑)

水族館に行ったら……





牡蠣with魚(笑)










亀は凛々しいポーズを(笑)



そして……



折角ここに来たからと……

揚げもみじ



あなごめし



焼き牡蠣に……



牡蠣カレーパン



色々食べました(笑)

そして、女帝のお友だちとプチオフ(*^^*)





急なお誘いでしたが、ありがとうございましたm(_ _)m

ガッツリとお話出来て楽しかったです(*^^*)

仕上げは、京都に帰る前にお約束の……



広島に住んでた時からお気に入りの柳川のお好み焼きを食べに行きました(笑)

渋滞も一瞬で終わり、4時間ほどで無事帰宅出来ました。

やっぱり広島は楽しかったです、相手してくださった皆様、ありがとうございました((o(^∇^)o))


オマケ

宮島で見付けた原付のナンバー



その辺で見たレッドブルな車



ドリンクホルダーには当たり前のようにレッドブルの缶がありました(笑)
Posted at 2014/11/03 20:20:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹さん ですよね~(笑) 後期赤のおかわりをみんカラ的には推してるって事ですね~(^_^;)」
何シテル?   05/29 21:55
※絡み一切なしの方からのいきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいてますm(_ _)m 京都でノート ニスモS、Ninja250、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation