• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チラックマのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

久々にEuroRバージョンアップ兼広島突撃準備

久々にEuroRバージョンアップ兼広島突撃準備最近はコマジェばかりイジって全然乗らなくなり、放置してたのでEuroRが拗ねたのか……

純正HIDのバラストがお亡くなりになり片目しか点灯しなくなりした(涙)

どうせ修理するならと、以前から気になってた「京都でCL7といえばココ」なお店の70w強化HIDを装着しました(*^^*)

お約束ですが、すぐに効果を試したくなり早速お山へ(笑)



6000ケルビンですが、ハイワッテージなので青くなく、写真と違い実際はもっと実用的な白さで明るいです(o≧▽゜)o

そして、今朝見ると……



さすがにコレは水がかかってマズイと思い、「台風大丈夫かな??」と5秒悩み、バンパー外しに挑戦(笑)



とゆうより、むしろこっちの黒いのが気になってたのでついでに配線手直しとゆった方が正しいかも(笑)



こーしてやりました(^_^;)



バンパー付けたら見えないのに、カーボンシートwww

バンパー付けたら……



ハイ、やはり目立ちませんし誰も気付かないでしょう( ´_ゝ`)

まあいいんです、車イジりは自己満足ですから(^_^;)


あと、11月の1~3日の三連休で広島行きます(*^^*)
今回は完全に遊びで行くので、久々に広島のお友達の方ともお会いしたいと思ってますので、「時間あるよ」って方は遊んでやってください(^w^)

とりあえず、これで安心して広島まで走れます(*^_^*)
Posted at 2014/10/13 12:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | EuroR | 日記
2014年10月04日 イイね!

LEDヘッドライトに続いてヤフオクでポチッてたブツ その2

LEDヘッドライトに続いてヤフオクでポチッてたブツ  その2今日は休みでしたが、女帝は仕事だったのでお留守番(笑)

しかも、マイカーのユーロRを強奪されてしまいました(´;ω;`)

とゆう事で、納車前からやろうと決めてた「YAMAHAステッカー剥がし」を実行しました(^_^)




標準で貼られてるのですが、上の車名ステッカーに比べると目立ちすぎるので……

マイナスイオン照射!!



ではなく、ドライヤーで温めて粘着を弱らせてペリッと剥がしました(笑)



こっちの方が好きです(*^_^*)

そして、生意気にもPG1-R塗ってピカピカにしてやりましたwww


そんな事して遊んでると荷物到着(笑)



個人で作られてるマジェスティ125用のLEDテール(*´ω`*)



何が何だか分からないですが、ナンバー用に白LEDが下向きに付いてる事だけは理解できました(^_^;)

まずはノーマルの電球……



電球1つでブレーキランプとナンバー灯を兼ねてるので、ブレーキかけるとナンバーも明るく照らされます(笑)


交換後……



LEDの粒感を目立たせたいのと、あくまで純正風の雰囲気を出したかったのでLEDが少な目のをチョイスしましたが、理想通りの光り方です(^_^)v

あと、ナンバーは常時同じ明るさで白く照らされてるので綺麗です(о´∀`о)
Posted at 2014/10/04 20:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月02日 イイね!

見付けたら……やっぱ、こうなるよね(^_^;)

見付けたら……やっぱ、こうなるよね(^_^;)いつもの??

ミニカーを買うとオマケのコーヒーが付いてくる??シリーズです(笑)


ポルシェ911ベースのRUFシリーズです(^_^)

とりあえず、今回もお約束のコンプです(*^_^*)

その結果……



コーヒー10本あります(笑)

最近はコンビニのレジ横のコーヒーばかりだったので、久々に缶コーヒー買いました(^_^;)
Posted at 2014/10/02 19:23:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オマケ | 日記
2014年09月28日 イイね!

今日はセントラルサーキットへ(*^_^*)

今日はセントラルサーキットへ(*^_^*)走行会の見学に犯罪車の助手席で行ってきました(*^_^*)

今回は、なんと女帝が体験走行ですがサーキット初走行するとゆう事で、付き添いです(笑)



オレのメット被りやがって……何だコイツwwww




とりあえず女帝コースイン(笑)

本当は自分はカメラマンをする予定だったのですが、何故か急遽同乗に(^_^;)

画像はお友達のしぃさんから拝借させていただきましたm(_ _)m






素敵な写真ありがとうございましたm(_ _)m


無事終わり、女帝も楽しめたみたいでよかったです(*´∇`*)

その後は見学♪





散策したら、ここの走行会に参加されてる方とは別の方ですが、こんな車も走ってました……






最後にジャンケン大会に参加させて頂き、二度も勝ってしまいポロシャツ&ステッカーにジュース盛り合わせを戴きました(≧∇≦)
Posted at 2014/09/28 20:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年09月27日 イイね!

LEDヘッドライトに続いてヤフオクでポチッてたブツ

またまたコマジェネタです(^_^;)

先日、LEDヘッドライトをポチッたばかりですが、今回は純正の右のシートカウルを中古でヤフオクで入手しました(*^_^*)

とゆうのも、買った時点で……



目立つ部分がこうなってました(^_^;)



あと、右側だけ車名ステッカーもシワシワでした(笑)





とゆうことで、バイクを注文した後、納車前から綺麗そうなのを探してました(笑)

2000円でゲットしたカウル交換後……






バッチリ綺麗になりました(≧∇≦)
Posted at 2014/09/27 17:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

MT車の「操ってる感」が好きなので、歴代愛車はMT車が多いです。 NA・ターボ問わず、純エンジン車が好きです( ´,_ゝ`) 愛車履歴 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation