• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

リミッター

チャレンジカップまで、あともう少しとなりましたが当日の天気観測が「曇 一時 雨」の予測
前回がウェットコンディションだったけに、今回も同じコンディションの可能性が高くなってきました・・・

前戦の経験から雨での対応策も経験済みながらも、出来ればドライコンディションが良いわけですが
雨の秘策もあったりするので、雨の場合はそれを発動!

大したことはない秘策です・・・ズバリ気合と本人のビビリ・リミッター解除だけ(笑)


・ビビリ・リミッター解除方法
条件:雨→本人の頭のネジをちょこっと緩める→アクセル全開→アドレナリン全開→リミッター解除成功

みなさま、チャレンジカップでお会いしましょう・・・ビビリ・リミッター解除がないことを祈りつつ・・・
ブログ一覧 | RACチャレンジカップ | 日記
Posted at 2010/06/11 10:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 12:09
やっぱ当日は雨ですかね~?
雨だと観戦も辛いので晴れて欲しいのですが・・・

会場に着くまではリミッター解除しないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 14:11
当日は雨の確率高いです・・・
とう言うことは、チャレンジカップでのリミッター解除の確率も高い訳で(笑)

リミッター解除は、サーキット限定でのオプション装備になってます(笑)
2010年6月11日 17:04
それ!!!

昔・・・先輩に言われた事ありますね^^

下りの山道で速く走る方法教えたろか~~~

先輩いわく!

『根性や!』


でも年取ると中々解除出来ないのですよ^^;
てるてる坊主を作ってる時点で、気負けしてますね^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 9:09
「根性や!」って言われたら、確かに速く走れそうな気がします。自分的にはですが(笑)

今日の予報を見たら曇になりそうな感じです!
降水確率も低くなってるので、ドライコンディションの可能性が高くなってきてます。
2010年6月11日 17:51
アハハ☆心のリミッターなんですね(笑)
へたれな自分にはカット機能が元々装備
されてないようです(笑)
当日は応援に行きますので頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2010年6月12日 9:11
車にリミッターはついてますが、心のリミッターは自分次第ですので(笑)
当日は晴れても雨でもリミッター解除でいきますので^_^v

プロフィール

「本家掲示板の閉鎖 http://cvw.jp/b/703445/46290930/
何シテル?   08/02 06:19
※基本、お会いしたことのある方だけお友達の登録とさせて頂きますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 21:53:08
2013エキサイティングジムカーナ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 00:12:49

愛車一覧

その他 ちゃり オイ2号(OX PECO pocci) (その他 ちゃり)
・アルミボデー ・全輪ディスクブレーキ ・9速ミッション(実作動は8速) ・エンジン(本 ...
ダイハツ オプティ オイ1号 (ダイハツ オプティ)
家族に優しいセダン車。 セダン好きな私にピッタリ! エンブレムの関係上「Oi」でオイ1号 ...
その他 その他 その他 その他
サーキット特化型(カートランド&名護サーキット&RACチャレンジカップ&エキサイティング ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔、昔のその昔 タイプRのB18Cエンジンをスワップした車でした。 このマシーンは、筑波 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation