• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1048@のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

走る気持ち良さ

走る気持ち良さは人それぞれですが、今のライフの唯一の気になる所があって
エコ・インジケーター・・・

確かにエコ・インジケーターは燃費走行に良いんですが、何と言うか気持ち良さにブレーキが掛かる感じ
アクセルを踏もうとするとエコランプ点灯してアクセルを踏むのを躊躇・・・エコランプがグリーン色(理想的な燃費走行中に点灯)に点灯中にアクセルと踏み足すとエコランプがオレンジ色(理想的ではない燃費走行に点灯)になって、エコじゃない走りだと感じてアクセルを抜いたり・・・

何となくモヤモヤ

最近の車が面白くなくなったと言われる所の一つに、我慢を強いられる所があるのかなって感じたり

で、最近は気持ちが良い踏み方(加減速でメリハリつけて)で燃費がどう変化するか試してみようと

たぶん結果的には燃費は下がりそう・・・でもストレスは減りそう(笑)
Posted at 2010/05/17 14:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2010年03月02日 イイね!

現行ライフのお気に入り

現行ライフのお気に入り今のライフのお気に入りは、このドアノブ&ドアノブのキーシリンダー(笑)
デザイン的に、こだわった前期JB5ライフのドアノブと比べて普通・・・

でも、ドアノブを開ける時の感触は特筆物。
固くもなく柔らかくもなく、抵抗なくスッと引ける何とも言えない感触があります。
これはキーシリンダーをキーで回して開ける時も同じです。(キーレスで開けてると気づかない部分)
普段、見て触れての部分が物凄く良く出来てます。
カタログにも雑誌にも語られることのない部分ですが、ドアノブの部分を担当した人はかなり
こだわって作ってるなと感じました。
見た目の新しさではなく、普段使う所の重要さを教えてくれます。

もし新型ライフを触れる機会がありましたら、ぜひともドアノブ&キーシリンダーに触れてみて下さい。
きっと何か違う良さを感じられるかもしれないです。
Posted at 2010/03/02 11:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2010年03月01日 イイね!

歴代ライフの乗り味

実は、歴代のライフにほとんど乗ったことがあって(職業柄もあってのことですが)
JA4→JB1→JB5→JC1のNAのライフの比較になりますが
・JA4ライフは新規格前の車体と言うこともあり軽さのある軽快な走り。
・JB1ライフは新規格変更もありドッシリとした安定感が加わり乗りやすく。
・JB5ライフは新規一転のボディーと新エンジンで小型車並に変身。
・JC1ライフは洗礼された雑味の少ないマイルドさを身につけてました。

現行JC1ライフは、前型JB5ライフと比べるとロールも大きくなりましたが
気持ちの良いロール感があって、限界性能はJB5ライフよりも低いですが
良く動く足(サスペンション)でピタっと吸い付く感じで乗れば乗るほど
味わいのでる面白さがあります。
特にGタイプはフロントのスタビライザーを装着してないこともあって
車の動きが良く分かる仕様になってます。
エンジン特性はミッションの熟成もあって、低速から中速までスムーズな特性。

現行型のライフ、正常進化としては間違いない所を選んだかなと思ってます。

エクステリアは結構、歴代ライフのいろいろな所を散りばめてあるので
見比べてみると面白と思います。

今の軽自動車の中では、飛び抜けた装備も無く動力性能的にも普通ですが
普通である、さり気ない所が現行ライフの特徴なのかもしれません。
Posted at 2010/03/01 17:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「本家掲示板の閉鎖 http://cvw.jp/b/703445/46290930/
何シテル?   08/02 06:19
※基本、お会いしたことのある方だけお友達の登録とさせて頂きますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 21:53:08
2013エキサイティングジムカーナ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 00:12:49

愛車一覧

その他 ちゃり オイ2号(OX PECO pocci) (その他 ちゃり)
・アルミボデー ・全輪ディスクブレーキ ・9速ミッション(実作動は8速) ・エンジン(本 ...
ダイハツ オプティ オイ1号 (ダイハツ オプティ)
家族に優しいセダン車。 セダン好きな私にピッタリ! エンブレムの関係上「Oi」でオイ1号 ...
その他 その他 その他 その他
サーキット特化型(カートランド&名護サーキット&RACチャレンジカップ&エキサイティング ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔、昔のその昔 タイプRのB18Cエンジンをスワップした車でした。 このマシーンは、筑波 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation