• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1048@のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

昨日は名護サーキット

昨日は、T-72さん主催のジムカーナ行ってました。
今回は久しぶりに通勤快速&お子様お迎え赤号インテで出撃でした。

フロントタイヤを16インチのピンソタイヤに交換して、やる気満々でしたが・・・
前半は大雨のフル・ウエットで、タイヤがズルズルでパワーもかけられないのでタイムも散々な結果T T
でもハイパワーFFをウエット路面で、しっかり走らせる方向に気分を切りかえて走りました。

後半は晴れてドライ路面!
どうにかタイム的にも満足出来ないまでも、頑張ってタイム短縮が出来ました。

赤号、戦闘力が高いのに自分がもっと上手く操作出来ていないので、もっと練習が必要だと感じました。

たまに赤号で腕磨きしながら、黄号をジムカーナ・スペシャルで華麗に操作出来るように頑張ります!
Posted at 2013/08/14 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年06月11日 イイね!

本日は名護サーキット

本日は、T-72さん主催の名護サーキット走行会に行ってきました!

・・・LSDが使いこなせず納得の走行が出来ず。
課題を見つけながら、リアの空気圧調整、リアのスペーサーを外し、リアの減衰を調整したりと修正の繰り返しでした。

走行会の結果は悪く無かったですが不完全燃焼の一日でした。

今回は、tetsu9さんにエキサイティング・ジムカーナ以来から久しぶり会えたり、くりっぷすさんとビートのお話したり、攻機さんのカプチを運転させてもらったりと楽しい一日でした。

カプチ実は今回が初めての運転で、乗りやすい!速い!楽しい!とビートは違う楽しさにカプチが欲しくなってしまって^ ^;
最近、少し感じてることがあってN-ONEのターボを乗ってターボの特性が合ってるかな?と感じたのが今回のカプチに乗ってターボの特性が好きかも!に変わってきました。
今までNAのMTREC、VTECが1番体に馴染んでると思ってたんですが実は過給エンジンも体には合ってるかもと感じた次第です。
Posted at 2013/06/11 23:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月26日 イイね!

ジムカーナ走行会

詳細は後ほど



ESSEやプレオに乗ったりして、すごく満喫して楽しい一日でした。



最初に時間ギリギリで到着して、参加の皆様ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
早めに出て準備のお手伝いしたりしたかったのですが上手くいかず・・・

今回は当初は赤号インテの予定でしたが、RKCTのメンバーで走ることもあり黄号ビトで出撃しました。

前回とウエットと違ってドライになったので、タイヤも4年落ちのRE-11ですがリアタイヤに装着!
車高調の減衰も名護サーキットに合わせてフロントをハードに15段、リアはハードに10段で走りました。

路面コンディションが良いのでRE-11に熱が入ってくるとグリップもいい感じでタイム的にも納得できる走りができました。

実は今回までがLSD無しの最後のジムカーナ走行になりました。
いろいろ、この仕様で走り込んで次のステップに進んで良いかと感じたのと、縁あってLSD付きのミッションが手に入ることになったのでステップアップします!

くりっぷすさんのESSEを運転させもらいましたが、やっぱりビトに似た感じがあってスゴく乗ってて楽しいのと、ジムカーナでも攻めて走れる運動性能にビトにも負けない能力ありました。

プレオはスーパーチャジャーがついてるので、とにかく速いのが第一印象で足がもう少し旋回方向にセッティング出来ればジムカーナでもいけると感じました。

ホンダ以外の車種に乗ると楽しいですし、RKCTメンバーとアレやコレやと車のことについて話すのがスゴく楽しかったです。
Posted at 2013/02/26 18:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年01月25日 イイね!

名護サーキットにて

隠密行動中のわたくし

実はT-72さん主催の名護サーキットのジムカーナ走行会に行ってまいりました。

楽しんで走ろうと思ったのですが・・・エキサイティングジムカーナに参加したことのあるS2000の方の走りに思わず刺激を受け真剣に黙々と走っている自分がいました。


車載カメラを忘れしまったので、スマホの動画ですが雰囲気だけは映ってました


実は、それ以外にも隠密行動でカートランドでも走っていたりするのですが、それはまた次回にご報告致します。

近々ですがお店の有志を集ってカートランドを火曜日に貸切って走る企画があるので、ご案内のご報告をこちらでもする予定です。
Posted at 2013/01/25 06:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年07月14日 イイね!

次戦より、しばらく休戦

本来であれば、来月からの予定でジムカーナの休戦予定でしたが少し予定が早まって今月より休戦になります。
車的な問題、仕事や家庭的な問題でないはないのですので、少し状況が落ち着き次第ですが復活まで少し間お休みの予定になります。


※スポット的に何かイベントで走ってることがありますので、その際は見なかったことにしておいて下さい(笑)
Posted at 2011/07/14 10:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「本家掲示板の閉鎖 http://cvw.jp/b/703445/46290930/
何シテル?   08/02 06:19
※基本、お会いしたことのある方だけお友達の登録とさせて頂きますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 21:53:08
2013エキサイティングジムカーナ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 00:12:49

愛車一覧

その他 ちゃり オイ2号(OX PECO pocci) (その他 ちゃり)
・アルミボデー ・全輪ディスクブレーキ ・9速ミッション(実作動は8速) ・エンジン(本 ...
ダイハツ オプティ オイ1号 (ダイハツ オプティ)
家族に優しいセダン車。 セダン好きな私にピッタリ! エンブレムの関係上「Oi」でオイ1号 ...
その他 その他 その他 その他
サーキット特化型(カートランド&名護サーキット&RACチャレンジカップ&エキサイティング ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔、昔のその昔 タイプRのB18Cエンジンをスワップした車でした。 このマシーンは、筑波 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation