• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1048@のブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

チャレンジカップの車窓から(2010最終戦)1

テレッテー♪テレーッテテ♪テレッテー♪
「チャレンジカップの車窓から」今回は二人のドライバーのヒート3の動画をお届けします。

先攻ドライバー、IOA&

51秒25(ドライ)

続くドライバー、大城さん

51秒05(ドライ)

タイム的には近接してますが、動画を見ると分かりますが操作仕方が違うのが分かると思います。
この二つの動画で区間的に速い所、遅い所を分析して速い区間のイイとこを組み合わせるとタイムアップが期待できそうです。
じっくりとデータローガーの記録を分析してみます。

※動画は第4ヒートが撮れてない以外は、第1〜3ヒートまで全部撮れてました。データロガーは第1ヒートは分析不能な感じでしたが、他のヒートは記録できてるみたいですので分析してみます。
Posted at 2010/10/12 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

RACチャレンジカップ 第三戦(本年度の最終戦)

RACチャレンジカップ 第三戦(本年度の最終戦)行ってきました!今年度の最終戦、RACチャレンジカップ!
今回は初のダブル・エントリー体制で挑みました。


結果は




第1ドライバー:IOA&
1ヒート 52秒76(ドライ)
2ヒート 51秒88(ドライ)
3ヒート 51秒25(ドライ)
4ヒート 51秒51(ドライ)
トータルタイム 3分27秒40
前回の大会から、伸び悩みですが51秒台はコンスタントに出るようになってます。

第2ドライバー:大城さん
1ヒート 52秒29(ドライ)
2ヒート 52秒39(ドライ)
3ヒート 51秒05(ドライ)
4ヒート 50秒78(ドライ)
トータルタイム 3分26秒39
ん!
んん!
んんん!オーナー切り・・・達成T T

オープンクラスの4位と5位をゲット!
自分も前回の6位から5位となってますので、まずまずの結果といった感じです。

今回は、二人分の動画を撮ってあるのとデータローガーで記録が取れていたら検証してみます^ ^

それにしてもカプチM氏による、大会終了後の練習走行でのka-beさんのビートを借りてのデモ・ランで49秒台が!!
一緒に同乗走行もさせてもらいましたが、異次元の旋回スピードで記憶が飛びそうでした^ ^;
次回の明確な目標も出来ましたし、やることも沢山あります。
まずは練習あるのみ!いろいろな場所で走って自分を鍛えていきます^ ^v

詳細は今後、日記のネタとして当分ひっぱります(笑)
Posted at 2010/10/10 22:50:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | RACチャレンジカップ | 日記
2010年10月05日 イイね!

馴染ませる

車に体を馴染ませる・・・そんなことを最近やってます。
最近は走行会やRACチャレ以外には出動が少なくなってるビート号、やっぱり毎日乗ってると乗ってないとでは体にしっくりくる感覚が違うなと。
少し前に毎日愛車を乗ってる人と乗ってない人では、少しながら競技での差も出ると言われて「最近、楽な方ばかり選んでたな・・・」と反省。
毎日乗っていると気付かなかったことを気づいたりと、普段の淡々とした走りにも重要なことが沢山詰まってました。
RACチャレに合わせて、この前の走行会から毎日のように出勤や少しの移動にもビート号で乗ってると久しぶりに乗った時の疲労感がなくなり快適な乗り心地になってきてます。

どんなスポーツでもそうだと思いますが、例えば毎日ゴルフのクラブを持って練習してる人と、時たま遊びでゴルフのクラブを持つ人では、コースに出たときに小さい差が結果的に終わった後に大きな差になってるみたいな感じかなと。

RACチャレまでは、普段乗りで体と精神を研ぎ澄ましてみようと思ってます。
Posted at 2010/10/05 13:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年09月26日 イイね!

カートランドの伝説が生まれる日

カートランドの伝説が生まれる日ルウルル♪ルルルー♪今日もいい天気♪

今日のIOA&さんは!
「朝、そーりんさんと逢い引き」
「昼、タイヤが空を舞う」
「夕、大排気量で爆走」
の3本です(^_−)−☆

早朝、そーりんさんCR-Zと落ち合いカートランドまでランデブー走行。
やっぱり次世代型のマシーンはオーラが違います。
ナラシが終ったら一緒に走りましょう!そーりんさん!

お昼未明、カートランドを走行中に空飛ぶタイヤを前方で目撃!
あれはきっとアダムスキー型だったと薄れ行く意識で確認してました・・・
のーぼりぃさん・・・ガンバ!

夕方前、軽の660ccでは勝ち目がないと悟り急遽、超大排気量マシーン3660ccのマシーンを投入!
あまりの速さに光電管計測器も反応出来ずタイム計測不能(笑)
あれを目撃した皆様、あれは幻のマシーンとして心に留めておいて下さいませ・・・

で、ビートはというと。
軽量化でメリットもあればデメリットもあったりと、操作の方法を修正しないとダメなようでRACチャレまでにイメトレとドラテクの本などで再確認してみます!

とにかく、沢山走った今日の一日でした。でも不思議と楽しさで疲れがあまりないです(^-^)/
Posted at 2010/09/26 22:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | RKCT | 日記
2010年09月23日 イイね!

ダイエット

ダイエットついに!ダイエットに成功!
もちろんビートですが…

エアコンは、競技用プーリーで使用できなくなってましたので、やっとエアコン系の部品を取り外しました。
この前に健康診断で判明した重量増分は挽回できました^ ^;

あとは走行会で微調整と練習あるのみてます。
Posted at 2010/09/23 21:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「本家掲示板の閉鎖 http://cvw.jp/b/703445/46290930/
何シテル?   08/02 06:19
※基本、お会いしたことのある方だけお友達の登録とさせて頂きますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 21:53:08
2013エキサイティングジムカーナ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 00:12:49

愛車一覧

その他 ちゃり オイ2号(OX PECO pocci) (その他 ちゃり)
・アルミボデー ・全輪ディスクブレーキ ・9速ミッション(実作動は8速) ・エンジン(本 ...
ダイハツ オプティ オイ1号 (ダイハツ オプティ)
家族に優しいセダン車。 セダン好きな私にピッタリ! エンブレムの関係上「Oi」でオイ1号 ...
その他 その他 その他 その他
サーキット特化型(カートランド&名護サーキット&RACチャレンジカップ&エキサイティング ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔、昔のその昔 タイプRのB18Cエンジンをスワップした車でした。 このマシーンは、筑波 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation