• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1048@のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

セッティング中

忙しい毎日ながら実は休日の合間に、ほそぼそとカートランドでLSD装着後のセッテイングのやり直しをコソッとやってたりします。

LSD装着後は、セッティングのやり直しが

リア・スタビライザー外し、フロント・リアのキャンバー角をネガ方向を立てる方向へ、などなど

ビトで、まだ知られていない純正流用技を本日着手。

インテRの部品の流用技ですが、コスト的にも安くて意外に効果もあるのでビト乗りの方々にはオススメ出来る技です。

セッティング、一通り落ち着いたらジムカーナで実戦あるのみです!

Posted at 2013/06/03 18:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄号 | 日記
2013年02月26日 イイね!

ジムカーナ走行会

詳細は後ほど



ESSEやプレオに乗ったりして、すごく満喫して楽しい一日でした。



最初に時間ギリギリで到着して、参加の皆様ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
早めに出て準備のお手伝いしたりしたかったのですが上手くいかず・・・

今回は当初は赤号インテの予定でしたが、RKCTのメンバーで走ることもあり黄号ビトで出撃しました。

前回とウエットと違ってドライになったので、タイヤも4年落ちのRE-11ですがリアタイヤに装着!
車高調の減衰も名護サーキットに合わせてフロントをハードに15段、リアはハードに10段で走りました。

路面コンディションが良いのでRE-11に熱が入ってくるとグリップもいい感じでタイム的にも納得できる走りができました。

実は今回までがLSD無しの最後のジムカーナ走行になりました。
いろいろ、この仕様で走り込んで次のステップに進んで良いかと感じたのと、縁あってLSD付きのミッションが手に入ることになったのでステップアップします!

くりっぷすさんのESSEを運転させもらいましたが、やっぱりビトに似た感じがあってスゴく乗ってて楽しいのと、ジムカーナでも攻めて走れる運動性能にビトにも負けない能力ありました。

プレオはスーパーチャジャーがついてるので、とにかく速いのが第一印象で足がもう少し旋回方向にセッティング出来ればジムカーナでもいけると感じました。

ホンダ以外の車種に乗ると楽しいですし、RKCTメンバーとアレやコレやと車のことについて話すのがスゴく楽しかったです。
Posted at 2013/02/26 18:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月24日 イイね!

まずは走ってみませんか

油温、油圧、水温、車によってメーターによる管理は車種によっている、いらないはあるなと言うお話。

自分、基本ビビリなので油温、油圧メーターはついてません。
少しでも気になる値が出ると走れなくなるで。
水温だけは純正メーターについてるので、それはチェックします。

この前、あるビト乗りの方とお話ししてて油温、油圧メーターでいつも管理して乗った方がイイかなとお話しあったのですが、基本ノーマルのビトで軽量フライホイール、スポーツECUなら必要ないかなと。

筑波サーキットのTC2000で全開走行5周を4ヒートの20周走った黄号ビト、当時の仕様はなんちゃってハイオク仕様(ちょいデスビ点火早めただけ)、社外マフラーの仕様でしたが特に水温計のみのチェックで問題なく走れるほどノーマル頑丈と思ったぐらい普通に走れます。

ラジエターの容量も一層ラジエターのノーマル仕様で、競技で使用してもオーバーヒートの心配無く乗れます。

あれこれとネット情報だけでビトをイジると、二層&アルミラジエター必要とか油温、油圧、水温の管理が必要だからメーター必要とか、などなど。

そんなことより、まずはサーキットで走ってみませんかと。

そんなイジらないでも、楽しく走れること知ってほしいと思う今日この頃です。
Posted at 2013/02/24 07:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年02月12日 イイね!

違いの分からない漢

いろいろと同じ車を乗っているお客様に相談を受けたことと、妻号が調子崩して取りに行った時に、いろいろと考えることがあって黄号ビトのプラグを純正の番手に戻しました。


今のプラグ、マルチエキサイター型のプラグ。
それを純正番手に交換して走ってみましたが・・・パワー感が・・・高回転の伸びが・・・無くなった・・・
なんて事は無く、「違いの差が分からん!」違いが分からない漢でしたorz

何でこんなことしてるかと言うと、妻号が調子崩してチェックランプ点灯!妻、通勤途中でSOS。自分、休み。
もちろん速攻、取りに行きましたよ。怒られる前にw

チェックランプ、ビトではありがちな排気温度センサー不調。
これは、そんなに問題ナッシング。
応急処置でセンサースルーでアース落とし!

でも走ると1気筒が死んでるようなエンジン不調。
で、自宅に帰って調べたら、何と!妻号、マルチエキサイターのプラグを付けたと思ってたらイリジウムプラグ。
しかもイリジウムプラグの1本が点火せず。イリジウム死亡w
マルチエキサイターのプラグだと思い込んでたのでトルク感がイイとか思ってたのにね・・・自分の感覚ってこんなもんだと実感した次第です。

そういえば昔、実家の浄水器が入ったって聞いて水を飲んで「やっぱり滑らかで美味い!」って思ったら親父に「浄水器、一週間後に入るぜ!」って・・・w

ビト、純正パーツってバランスがイイなと最近思う今日この頃でした。

※ガチャピンのジムカーナで赤いS2000の動画が大好きな我が息子。
昨日、二人でゆかり牧場でS2000をガン見してましたw

で、S-SHOCKさんのマシンの横でパチリました。
Posted at 2013/02/12 16:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年02月04日 イイね!

ガチャピン

自分もガチャピンぐらいに上手くなりたい・・



https://www.youtube.com/watch?v=Dljph57vm8M&feature=youtube_gdata_player
Posted at 2013/02/04 20:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本家掲示板の閉鎖 http://cvw.jp/b/703445/46290930/
何シテル?   08/02 06:19
※基本、お会いしたことのある方だけお友達の登録とさせて頂きますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 21:53:08
2013エキサイティングジムカーナ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 00:12:49

愛車一覧

その他 ちゃり オイ2号(OX PECO pocci) (その他 ちゃり)
・アルミボデー ・全輪ディスクブレーキ ・9速ミッション(実作動は8速) ・エンジン(本 ...
ダイハツ オプティ オイ1号 (ダイハツ オプティ)
家族に優しいセダン車。 セダン好きな私にピッタリ! エンブレムの関係上「Oi」でオイ1号 ...
その他 その他 その他 その他
サーキット特化型(カートランド&名護サーキット&RACチャレンジカップ&エキサイティング ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔、昔のその昔 タイプRのB18Cエンジンをスワップした車でした。 このマシーンは、筑波 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation