• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

外房ツーリング

外房ツーリング 梅雨☂が明けて晴天🌞が続きバイクシーズン到来だ✨。
とはいえ、日中は日射🌞が強く、暑すぎて💦、また、エンジンの排熱も強烈になるのでバイクは乗りにくい😭、なんか、あべこべな状態(笑)

でも、限られたバイクシーズンを楽しむ🎵ために時々遠出したくなる。出かける当てもなく、先日は木更津(内房)に行ったので、ふらっと外房(千葉県の房総半島の太平洋側)に向かうことにした。

房総半島🏝の中央には小高い丘になっている、”うぐいすロード”という道もあって、急カーブもないのでバイク🏍ですーっと走るのはちょうどいい✨

それを抜けていすみ市に差し掛かったところで、道路わきに手作りのカフェの看板が出てきた。ちょうどお昼ご飯の時間なのでバイクが停めれそうだったらカフェランチでもいいかな~😊と思って向かった。

そろそろと進入するとなんと古民家カフェ🎈、おー、凄い面白そうだ😁。この前は長南町の廃校を利用したカフェに行ったから、古いカフェシリーズでいいな、ということでお邪魔しまーす🤗
alt
入り口にはアイアンマンがお出迎えだ😍あー、偶然、俺のヘルメットがアイアンマンレプリカだからこんな組み合わせは無い✨ので記念撮影しておこう、頭にポン🎵alt
エントランスはアイアンマンに気を取られているとさりげなくハーレーダビッドソンの大型バイクが2台🏳、オーナー夫婦様のものらしいが凄い迫力。ここはライダーズカフェだった💗

店内は古き良きアメリカのロードサイドカフェ✨+日本の誇るソフトパワーのアニメフギュア+ライブステージ🎤が築130年の古民家に収まっている…🎵という一見カオスなのだが、絶妙に高い次元でバランスされているパッケージ。alt

alt

alt
メニューも豊富でチキンステーキをオーダーすると鉄板でサーブされた。ジューシーで美味しい✨スープやサラダもあるのでヘルシーでゆったり食事ができる。alt
このお店は山の中にあるのでdocomoの電波は入らない代わりにWIFIが提供されているので安心できるよ。

そこから、外房方面🌅に出発していすみ市の太東岬に向かった。太平洋一望できる駐車場、ザブーンと波が消波ブロックに打ち付け、気持ちよい風が吹く場所🏖。alt

alt
ツーリングに来たーって感じ💖。この前沖縄で太平洋ドーーンだったけど、ここも太平洋ドーーンだね。山もいいけど海が好きだな✨alt
この少し北側が東京オリンピックのサーフィン会場✨になっているので、帰り路はオリンピックの準備が進められていた。alt
夕方もうあと40分ぐらいで帰れるけど、とにかく暑い💦+熱い💦。ということでファミレスに入ってドリンク補給することにした。しっかりアイスコーヒーを飲んでから無事に帰れた🌝

気持ちいいい一日ソロツーリングだったな✨
ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2021/07/23 10:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR 車検+ブレーキパッド+エアエレメント交換 ODO:17,635㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/703515/car/3404901/8319383/note.aspx
何シテル?   08/03 12:12
BMW(220iMスポーツ)、CBR600RR(PC40)、NMAX155、に乗っているリターンライダーです。 BMW 220iMスポーツは24年春に買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ シロさん (BMW 2シリーズ クーペ)
24年3月にエクシーガGT(4WD TURBO 225PS)から買い換え。 あまり距離走 ...
ホンダ CBR600RR みかん号 マークⅡ (ホンダ CBR600RR)
2023年2月 3男坊としてやってきたCBR600RR PC40 後期型 逆輸入車(12 ...
ヤマハ NMAX155 NMAX (ヤマハ NMAX155)
これといった特徴の無いスクーター、デザイン性も没個性的で、風景になじむというか、存在に気 ...
ホンダ VTR250 甘夏号 (ホンダ VTR250)
ロングツーリング用&免許も持っていない奥様用に22年6月に電撃購入。 走行距離は短いよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation