• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりあえず両面テープの愛車 [フィアット プント (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年12月18日

ディクセル プレミアム(Rパッド)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディクセル プレミアム(Rパッド)
今回も安さ重視
ディクセル プレミアムです。

追記 20130427
普通に利きますが結構よごれます。。
2
ディクセル プレミアム(Rパッド)
使用工具

13ミリソケット
エクステンションバー
スピンナー
ラチェット
17ミリ薄型スパナ(シマノのハブスパナ流用)
キューブ型ピストン戻し
ジャッキ
クロスレンチ
くらい

13ミリソケットは手持ちなくて近くのコメリへ自転車で。
前はKTC買ってたけど最近は更に安くコメリブランド買ってる…
近いんだから仕方ない。。
3
ディクセル プレミアム(Rパッド)
作業中の画像がありませんが…

タイヤを外しジャッキアップ後
写真上下の13ミリボルトを外します。
この時ボルト内側のナットが供回りしますので薄口スパナで押さえます。

あっ、サイド解放をお忘れなく。
4
するとキャリパーがフリーになりますんでローターから外します。
古いブレーキパッドも外します。

キューブ型ピストン戻しを使ってピストンをねじ込んでくださいな。
ブレーキフルードがリザーバーから溢れないように注意です。
5
ディクセル プレミアム(Rパッド)
新品のパッドにグリスをつけてセットします。

キャリパーを逆順で戻して13ミリボルト2本で固定してください。

で、タイヤをはめて出来上がり


交換後乗りだし一発目は、すかすかなので注意してください。
あと、この整備手帳見てやられるかたは自己責任でお願いします。
当方は全く責任を負いません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検の為サスを純正仕様に替えました。

難易度:

オイル交換 81,796km

難易度:

夏タイヤ戻し 87,492km

難易度:

夏タイヤ戻し 82,647km

難易度:

スタッドレス 2年目 85,563km

難易度:

PUNTO エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23の9型 オーディオ類その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 07:40:05

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
H23.7からオーナーになりました。 買った時についていた物がいろいろ壊れてきてますが ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ファミリア歴3年目! よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation