2012年12月18日
以前から壊れていたブーコンを取っ払って、素の状態にしてみた。
給排気系だけチューンなのですが、嫌な予感がしたので、
安全を確認してから思いっきり踏み込んだら、
ブースト1.6kgかかってかなり焦った。。。
新しいブーコン買わないと・・・早めに壊れるぞ・・・
踏むのが楽しすぎてOTZ
Posted at 2012/12/18 23:12:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年08月11日
という事で長期連休。
この間にやる事といえば・・・
家族サービス的なものになるんでしょうね。。。
まぁ、オールペンのOKも出たので、
やりましょう・・・やらせていただきますとも! (`・ω・´)キリッ
とりあえず、プラグとプラグコードの交換は完了。
あとは、タイヤをリヤ2本交換予定。
ステアリングホイールをMOMOコマンドに交換したら一通り野望は終わる。
(内装の内張りを張り替えたいけど・・・何処に頼めばいいかワカラン orz )
いつ壊れるかは別にして、自分にとっては最後のエボだろうし、
次エボ買わないなら外車買うし、多分買うならVWシロッコRだろうし・・・。
まぁ、まだまだ先なのでどうなるかはワカランが、
今はエボを自分の満足する仕様に仕立てて、
ニヤニヤする事に全力投球です!!
嫁の逆鱗に触れない程度に・・・
Posted at 2012/08/11 23:01:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日
今のところやりたい・やろうと思っている事を
忘れない様にメモとして利用しよう・・・そうしよう(`・ω・´)
①WAKO'S RECSの施工
よさそうだからやってみる
(いくらするんだろうか・・・)
②ウィンドウフィルム
エアコンの効きを良くしたい。
③イリジウムプラグ
何か違和感があるから交換しておく。
④プラグコード
効率の良い奴に変えてみる
⑤車の掃除
隅から隅までビシッとねwww
(快洗隊任せ・・・と・・・)
⑥ステアリング交換
モモコマンド2(レッド)
⑦オールペン
希望色:ロッソモンツァ
(フェラーリのメタリックレッド)
いやぁ・・・金掛かるわぁ。。。
モアパワーと言うわけではないから、
そこまで高額になるわけではないけどねっ!!
(オールペンは別ですけど)
よっしゃ!働くぞっ!!
Posted at 2012/06/20 23:17:13 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ
2012年06月16日
なんだかんだでマフラー・エアクリ以外はノーマルと言う、
そんな状態に飽きてきた。
そうだ!弄ろう!!
という事で、手始めに・・・何をしよう(;´Д`)
まぁ、消耗品の交換優先で・・・Σ(;´Д`)
と・・・とりあえず、
イリジウムプラグ+プラグコード購入。
(byアマゾンwww)
モモステ(コマンド)の購入を画策しつつ、
Wako'sRECSの施工等も計画して・・・。
そうだ!オールペンも未だだった・・・。
あぁぁぁあ!ウィンドフィルム貼らないと!
財布に相談が山ほど出来たな。。。
Posted at 2012/06/16 18:31:27 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ
2012年03月09日
なんだか、ここ数日、2年近く前の記事にイイねとコメントを
たくさんいただいて、少々びっくりしている えぼたんです。
ところでタイトルの通りなのですが、
エコカーって・・・何なんでしょうか。
昨日、エコカーと呼ばれるものに乗っている人から言われたんですけど、
「エコを考えてエコカーに変えろよ、燃費もいいし、静かだし・・・」
まぁ、最初に言える事は「余計なお世話だバカ野郎」ですけど、
この言葉矛盾だらけなんですけど。
まず、エコを考えてエコカー・・・・片腹痛い・・・。
エコカーを製造する過程で出るCO2や環境負荷物質、
及び自分の車が廃車される際にでる有害物質の事を考えたのか?
燃費が良い?静か? 結局そこなんだろ?
私だけなのかも知れませんけど、よく聞くフレーズがあります。
「燃費が良いから、遠出する回数が増えました!」・・・・
遠出して、同じ量のガソリン使ったら・・・
結局意味無いですヤン!!!!
同じ量の排ガスでますヤン!!!!
地球環境なんて二の次ですやん!!
まぁ、その人に同じ事いったんですけど、
「おっ・・・おぉ・・・そんな考え方もあるな!」
っていわれました。
皆さんはどうですか?
Posted at 2012/03/09 13:53:44 | |
トラックバック(0) | 日記