• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼたんのブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

ひどいGT-R乗りも居たもんだ・・・

まず、はじめに。
「一般のGT-R乗りの方々、不愉快に思われたら申し訳ございません。」
決して皆様が同じだとは思っておりません。
ある一部の人物に対しての感情ですので、どうかお許しください。


GT-R乗りの方々は私の中ではサーキットではヤンチャだが、
公道等では非常に礼儀の正しい人との印象でした。
が!!しかし!!
それを覆す人が居ましたので報告。


会社帰りに信号の無い交差点で優先道路の車の通過を待っていると、
後ろからクラクションを鳴らされました。
(まず、鳴らされる意味わかんねーし。。。)

良く見ればGT-R(R35)。
そこからしばらく後ろにベッタリ着けられて、
クラクション鳴らしながら煽られ・・・。
(この時点でこの人、何なんだ?基地外と思った・・・)

もうなんだか一気にテンションが下がったというか。。。ね。。。

多分ですが、「ランエボの癖に遅いな・・・」とでも思われたんでしょう。
確かにゆっくり走ってましたが通学路だとか子供が多い住宅街ですよ?
そりゃ、低脳な方以外は普通ゆっくり走るでしょ・・・。

乗ってた人は見た感じ中年(35~40歳くらいかな・・・)だったんだが、
ミラーで確認した限り笑いながら煽ってましたよ。。。

もうね・・・GT-Rの名が傷付くので、
この方にはGT-Rから降りていただきたいですね。

乗る方の品位って大事だと痛感しました。
ちょっと残念な週末になりました・・・って言う話。


やられてみてわかりました。非常に気分が悪いです。
我々のようなエボ乗りにも、そんな方が居ると思います。
一度自分の運転を見直して、安全で楽しいカーライフを楽しみませんか。




Posted at 2010/11/12 17:51:45 | コメント(47) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

マッドフラップ取り付けをがんばってみた。

マッドフラップ取り付けをがんばってみた。昨日の決意のとおり、
マッドフラップと死闘を繰り広げてきました。

結果的には辛うじて勝った・・・という感じですwwww
だって・・・ステーがちょっと弱そうなんですもの!!(爆

しばらく様子見てから考えることにするか(;´∀`)


と、言うことで家に戻り祝杯ということで、
冷蔵庫からコ●コーラzeroを取り出して飲もうとしたんですが、
冷蔵庫の左隅から異様な雰囲気を感じ取ったので覗き込んでみると・・・


工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


ぺ・・・ペプシモンブランがある・・・・


しかも2本って!!!

嫁曰く・・・
「めっちゃ勢い良く飲んでたから追加で買っておいたよっ♪」

その気持ちは凄く・・・凄くうれしいから・・・
気持ちだけ受け取らせてくださいOTZ

ペプモンは君にアゲルからっ!
と言ってZero持って自室へ颯爽と逃げ込んだところです。


クワバラクワバラ。
Posted at 2010/11/06 16:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年11月05日 イイね!

今日は年休でした・・・

ちょっと仕事に余裕が出来たので本日年休とっちゃいましたww

んで、ようやくマッドフラップをつけるために重い腰を上げたんですが、
取り付けステーが無いとまともに付かないことがわかり、
重い腰を上げた割にはあっさり次回にwwwwww


でもさすがに何もしないのも勿体無いので、
エラーが出て動かないEVCをはずす作業をしました。
まぁ、これもすっげー簡単過ぎて速攻終わりましたが-y( ´Д`)。oO○


終わって片付けした後に近くのホームセンターまでお買い物。
目当てはマッドフラップ取り付けに使うステー(爆
ついでにボルト・ナット・ワッシャーセットを購入。


チラッと車用品コーナーが見えたので見てみる事に。
エンジンオイルコーナーを見るとカストロルRSが4㍑で3000円だったので、
Dラーに電話して持ち込みで交換してくれと言ったら、
マスオさんの如く「ん・・・いいよぉ~」って言われました。

よって帰りはDラーでオイル交換。
なんだか意外と充実した一日だったわぁ(笑


明日中にはマッドフラップを着けるぞぉ!!(ナイス意気込み

写真を撮ることを忘れないようにしなきゃ。。。
Posted at 2010/11/05 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年11月02日 イイね!

レッツ! チャレンジ♪

レッツ! チャレンジ♪チャレンジしてみたんだけど、
やっぱりダメだったOTZ

私の心を根こそぎなぎ倒していった飲み物は、
こいつくらいじゃないだろうか。。。


これを飲めば昇天することラオウの如し・・・。
飲んだこと無い人は試すヨロシ。


と、まぁ本日はサイドウエイさんで購入したカーボン調パネルをつけました。

会社終わりに

会社の駐車場で

怪しく懐中電灯で照らしながら

人目をまったく気にせずにっ!!


30分くらいでササッっとやったんですが、
10人くらいの人に声かけられたおwww

約8割の方に「怪しい」と言われましたけどね。。。

それは別に記録として残すかな。
Posted at 2010/11/02 21:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

雨が降りそうで降らない・・・

雨なんですが、岡崎は降りそうで降らない・・・。

雨降ると思って今日は家の中でゴロゴロとしてたんですが、
こんなことなら車の内装いじってれば良かったと後悔。。。

あぁ・・・明日からまた仕事だ。
キムチ鍋の素使って煮込み料理作ったので
それを食べてがんばろう。

たまには、まともな日記書かないとなぁ・・・。
Posted at 2010/10/24 17:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アライメント調整とRECS http://cvw.jp/b/703697/48311777/
何シテル?   03/15 01:46
えぼたんです。 名前に反してWRX STI(VAB)購入しました。 今でもエボは大好きなんですが、年式とか考えると、 欲しい買いたいなんて嫁に言え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 17:31:05
カーセキュリティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/14 05:45:46
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボからekスペースを経由してのWRX STIとなりました。
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
学生の頃にせっせと貯めたお金で買いました。 もちろん中古でしたが、初めてのマイカーです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エボから離れてみよう!をコンセプトに、 エボ8MRから乗り換えで購入。 すごく良い車だ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤に使っていますが、加速減速共にスムーズで、とても良い車だと思います。 普段、家族乗せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation