• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

ちょいウル親父

ここでのブログは久しぶりだなぁ。
まぁPCXの弄りもあんまり進んでないので当たり前田のクラッカーだね。
なのでPCXネタではございません。

今日は坊主の幼稚園卒園式でした。久しぶりの休日で福岡は晴天。こんな日にバイクでノンビリと走れたらいいんだけど、やっぱり卒園式に出席させられました。
そんな長男もいつまでも子供だと思ってたけど、とりあえずは成長してんだな。
式場の一番後ろでビデオを撮影しながらちょっとばかりウルっとしそうでした。
 もうすぐしたら紅白饅頭の争奪戦が始まる予感が…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/19 13:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

娘の車
パパンダさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 13:59
号泣して欲しかった…

次の入学式で(・∀・)/☆
コメントへの返答
2013年3月19日 22:50
入学式に号泣ってアリですかね?
 目薬を握りしめて考えてみます^^
2013年3月19日 14:24
幼稚園くらいだと卒園でみんなと別れて悲しいとかあまり思わないんですよ。

でもその無邪気さが逆に親からするとウルっと・・

うちはまた今年から幼稚園・・・ もう嫌~~!(4回目)
コメントへの返答
2013年3月19日 22:52
うちの坊主はまだ幼稚園に登園するくらい思ってると思います。
4回目となると卒園式の泣き所はバッチリですね^^
うちはあと数年後にもう一度です(汗
2013年3月19日 15:10
わかりますよ~。
子の成長ほど感動するものはありませんから!
私もこの成長を感じる度にコイツらが生まれたよかったと思っております。

コメントへの返答
2013年3月19日 22:55
子供って車やバイクを弄るより面白いですよね!子供は思うようにカスタムできませんから…楽しくもあり腹も余計に立ちます(爆 
何でも無いようなことが幸せだったと思う~♪って実感してます。 
2013年3月19日 15:39
感慨無量ですな~!

私は、涙もろい年代ですので泣かせてもらえないと許さないです (^▽^;)
コメントへの返答
2013年3月19日 22:57
何とも言えない空間でした。
自分が子供の頃って何も考えてなかったなぁって改めて思いました。 
僕も段々と涙腺が緩んできてる様に思えます。

プロフィール

「[整備] #PCX リヤブレーキ引きずり 続き https://minkara.carview.co.jp/userid/703796/car/1155075/8350574/note.aspx
何シテル?   08/31 16:52
シンプルでお金をかけずに少しずつ弄って逝きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA純正 フューエルポンプ 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:00:02
リアブレーキワイヤー交換 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 07:00:23
リアブレーキワイヤー 1st交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:56:27

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX二台目です。初期型も未だ健在。 二刀流でガンバリマス
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
現在、ほぼノーマル状態。見た目はオトナシくてお金をかけずに少しづつ弄っていこうと思います。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
パレットSWから乗り換えです。 と言っても乗るのはガソリンが無くなった時がメインです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイク通勤を始める為に久々のバイクです。通勤快適なマシーンを目指したいので皆さんのバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation