• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boyのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

カッパのおまけ

以前使ってた工事現場用?の雨具がどうやら寿命がきたようで…新しいカッパを買いに行った。
最初は近くの南海部品に行って見ると…数日前にどうやら閉店になってる様子。
仕方ないので少し離れたバイク用品店に行ってみると…種類も豊富なカッパが並んでた。
値段もピンキリでどれがいいのか分からない(初めて買った安物のバイク用カッパはデザインだけ良くて全く使い物にならなかった…) なので今回は値段で選べば間違いないだろうって事で名前もヤマハが付いてる3レイヤーレインスーツ(今ならブーツカバーももれなくプレゼント!)ってやつを買おうとサイズと安全の為に一番目立つオレンジを探すと…??Lサイズのオレンジだけがない!念のために店員さんに聞いてみるがやっぱり売り切れとのこと。どうしてもオレンジが良さそうだったの展示品で構わないと言うとそれを売ってくれた^^(展示品でも展示したばかりらしい) 箱がないので付属の袋に詰めてもらってる間に会計を済ませていざ帰宅。
早速、取り出してみると…カッパはあるけど、もれなくプレゼントのはずのブーツカバーがもれていて入ってない!!) ひとまずショップに電話して「もれなくのプレゼントがもれてましたけど??」と言うとショップの店員は「取りに来ます?」って返事。
取りに来ます?じゃねーだろ!来てもらえませんか?の間違いだろ?たかがブーツカバーのオマケでもそれを楽しみにしてる客だっているんじゃ~。ましてやたかがカッパごときに諭吉さんとユカイな仲間達も使ってるんだから…。話しにならんので違う店員にチェンジしてもらって発送してもらうようにしてもらいました。
カッパのオマケはいつ届くのやら・・・
Posted at 2012/07/05 20:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

2012.07.03 PCX納車

今日、やっとPCXが納車された。先月に昔から付き合いのあったバイク屋を久々に覗いてみると・・・PCXと衝撃的な出会い。もともと車通勤だったけどバイクの燃費の良さを計算すると2年半でどうやら元がとれそう。車体は125にしては大きくて250スクーターよりはコンパクト。
PCXはマイナーチェンジしたばかりのようだったのでバイク屋のオヤジに即効で注文してしまった。
調べていくうちに国内仕様やらタイ仕様、EU仕様と違いもあるみたい。まぁPCXなら何でも良かったけど、できれば海外モデルが欲しかった。
バイク屋は小さなショップでオヤジが一人でやっていてとても儲かっているバイク屋とは言えないけど、アフターはどのバイク屋よりも親切・丁寧はもちろん、一番の売りは親父の人柄。だから注文も簡単に済ませてしまってた。
やっと納車が決まっていざバイクを見てみるとEU仕様の前期のモデル。(汗)
最新型とばかり思ってのでちょっとがっかり。だけど、前期の海外仕様の方がバイク屋にとっては仕入れも安かった事は容易に察しがつく。
今まで20年以上お世話になってるバイク屋のオヤジだから今回はこれでOKとしよう。
バイク屋のオヤジにはこれからも沢山面倒をみてもらうことになると思うが…。もうそんなに若くないバイク屋のオヤジ…身体に気をつけて頑張って欲しいと思う。
少しづつ、PCXも通勤快適なマシーンに仕上げていきたいと思う。
Posted at 2012/07/03 22:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX リヤブレーキ引きずり 続き https://minkara.carview.co.jp/userid/703796/car/1155075/8350574/note.aspx
何シテル?   08/31 16:52
シンプルでお金をかけずに少しずつ弄って逝きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HONDA純正 フューエルポンプ 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:00:02
リアブレーキワイヤー交換 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 07:00:23
リアブレーキワイヤー 1st交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:56:27

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX二台目です。初期型も未だ健在。 二刀流でガンバリマス
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
現在、ほぼノーマル状態。見た目はオトナシくてお金をかけずに少しづつ弄っていこうと思います。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
パレットSWから乗り換えです。 と言っても乗るのはガソリンが無くなった時がメインです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイク通勤を始める為に久々のバイクです。通勤快適なマシーンを目指したいので皆さんのバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation