• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boyのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

走行時にいきなりエンスト・・・

先日、いつも通りの通勤途中で追い越し車線を走行中に急にスピードが出なくなりました。
メーターを見てみるとスピードメーターの針が0を表示。
??一瞬、何が起こったのか分からなくなりパニック!!
アクセル回してももちろん加速しないし…一番右側車線を走行してたのでそこから左側への車線変更は車が多くて難しくて中央線側によってウインカーを出してみましたが・・・ウインカーも作動しません。
電気系統がどうやらストップしてるらしい。
とりあえずキーをまたONからOFFにしてもう一度、回してみると・・・
何事もなかったかのようにエンジンがかかりました。

走行する際にオプションで付けてるイモビライザーを解除する際は必ず一度、キーをONにしてからOFF、そしてまたすぐにONの状態にしてからエンジンをかけるという動作をしなきゃいけないのですが、
最近はどうもスムーズに作動せずに表示ランプの高速点滅がならない時もあって…。(ランプが高速点滅になってからエンジンをかけなきゃいけないんですがゆっくりの点滅になってたりしてエンジンがかからなかったりします) 

今回のエンストの原因ははっきりとはわからないけど、何となく鍵の部分の接点かなぁって気がします。
しかし今回のようにまた走行中にいきなりエンジンが止まってしまうのはオソロシイです。
とりあえず鍵の部分に接点復活剤でもぶち込んで様子を見ようかと思います。


Posted at 2016/10/22 07:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

PCX不調

久々にブログ更新です。
先日からどうもPCXの調子がおかしくなりました。
ここ最近、天候も雨が続いてる影響なのか?
アイドリングも不安定になり、走行中もアフターファイアーが度々起るようになりました。
一番怖かったのは交差点で停止しててそこから右左折する際に急に不燃状態になって転倒しそうになりました。マフラーからはパンパンなってウルサイし・・・。
もうすぐ6万㌔にも達しそうなので何処か悪い部分も出てきてるんでしょう。
久しぶりにバイク屋さんへ行って事情を話したら…プラグかエアーフィルターかその辺やろうと・・。

とりあえずプラグを外してみたら真っ白。しかも電極の隙間がかなり空いてる。プラグもずっと交換してなかった。ひとまず隙間をバイク屋のオヤジに調整してもらって様子を見る事に。(買わない所が僕らしい) 
駆動系からも異音がしてきてるし近いうちに色々とメンテしなきゃです。

帰りにバイク屋のオヤジにN-MAXのカタログを無理矢理バイクに押し込まれました。実車見たけど、まぁ恰好いいですね。可変バルブみたいな奴も付いてるしABSも標準装備。
でも、やっぱり次回買うのもPCXだよね。多分、きっと・・・いや絶対??
今のPCXには頑張って10万㌔まで乗ってみたいです。
Posted at 2016/06/25 21:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?
とりあえず、夜から早朝にかけて8時間くらいあればいいと思う

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?
前後カメラがあれば安心。価格帯としては2~3万円位。

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 18:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月16日 イイね!

車/バイクではないですがN〇Kの受信料について・・・

先日、腹の立つことがありました。

以前からN〇Kの受信料は払ってはいましたが地上波契約のみ。
何気なくクレジット明細(受信料はクレジットにて引き落とし)をみて受信料が上がったなぁって思って調べてみたらいつの間にかBSの契約に変更されてました。3年ぐらい気づいてなかなかったみたい。
さっそくふれあいセンターって所(ふれあいたくもないが…) へ電話してみるとやはり途中で契約が変更されてるとの事!
誰が好きで契約変更なんかするか!「担当者に連絡させます」と言われ数日。何の返事もない!
これって私文書偽造じゃないんですかね?
普通の会社組織だったら契約の変更手続きとかすると後日、契約変更の確認ハガキとか来るもんじゃないんですかね?
受信料が危険ドラッグや私的利用されてると思うと余計に腹が立ちます!

皆さんも地上波の契約で引き落としで受信料を納めてる方、今一度、確認されてみるといいかもしれません。
Posted at 2016/01/16 07:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

またもパレットが・・・!

明けましておめでとうございます。

今日からいよいよ仕事初めとなり正月ボケで疲れて帰宅後、子供とバッティングセンターへ行っておりました。 信号停車中に後からスクーターが一台来てるなぁ~ってミラーで確認してたらいきなり視界から消えて・・・子供が乗ってた助手席側にガッシャーン!って音が(;´Д`) 
消えたバイクは転倒してからバイクが滑って当たってきました。 停車してる横が駐車場だったんでそのまま端に寄せてとりあえずライダーを救出。時刻は夕方6時前で暗くて雨も少し降ってて視界も悪いのにスモークのシールドしたままじゃ危ないのは解ってんじゃないの??
ライダーに話を聞いたら縁石に乗り上げて転倒したらしい。 救急車の要請も断るし…自分の車も確認したところ、大したことはなさそうだったんでそのまま許してあげちゃいました。 っていうかバッティングセンターに行くのが遅くなるし…。
その帰り道にいちよ警察によって事情説明して一緒に現調に付き合い帰ってきました。
去年は嫁で今日は俺。年末年始と当たりが付いてきたのかな?そろそろ違う当たりが出てほしいな。
僕も雨天でもバイクでの通勤だから気を付けたいと思います。
皆さんも気を付けて下さいねぇ~。
Posted at 2016/01/05 23:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 (6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/703796/car/3278346/8305281/note.aspx
何シテル?   07/20 21:09
シンプルでお金をかけずに少しずつ弄って逝きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA純正 フューエルポンプ 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:00:02
リアブレーキワイヤー交換 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 07:00:23
リアブレーキワイヤー 1st交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:56:27

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX二台目です。初期型も未だ健在。 二刀流でガンバリマス
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
現在、ほぼノーマル状態。見た目はオトナシくてお金をかけずに少しづつ弄っていこうと思います。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
パレットSWから乗り換えです。 と言っても乗るのはガソリンが無くなった時がメインです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイク通勤を始める為に久々のバイクです。通勤快適なマシーンを目指したいので皆さんのバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation