• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

ぼちぼち春ですね

 気が付けばあっという間に3月になってしまいました。ブラックな我が職場は3月は年度末ということもあってあっという間に去るでしょう...

 しかし、ようやく春っぽい感じが出てきて、インテグラも冬眠から目覚めつつあります。というか、本日、出撃させましたwいや~、たまに運転すると暴れまわろうとする挙動を抑えるのに大変です。やっぱり某豆腐屋みたいに毎日運転することの大切さを身を持って感じてます。
 
 豆腐屋で思い出しましたが、我がKeiワークスの前の所持者の情報が整備手帳か何かに乗ってましたが「〇〇商店」と書いてありましたwインターネットで調べてみましたが、HPらしきものは見当たらないのでおそらく個人経営のお店か何かでしょう....

 購入当初にサイドスポイラーやホイール周り、内装に色々と傷があったのでおそらく、配達等に使われていたと思われますw傷の状況から酷い運転だろうと推測されるので配達品はきっと豆腐ではないでしょうw



 話は変わって、明日はちょっくら隣の県の、ホンダのチューニングショップに行って来てみたいと思います。ちょっとアソコとアソコを弄りたいと思ってまして...効果のほどは分かりませんが、、、まぁ、一度はやってみたいと思っていたチューニングなので。

 ま、もし交換して効果を発揮できたらまたご報告したいと思います。

 

  では、おやすみなさい。








 





                              完
Posted at 2017/03/03 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

久しぶりに乗ったグラ

 1月下旬から3月までブラック企業に匹敵しそうなほどの中々ハードな日々が続いております。

 整備士資格を持つ知人から長期間エンジンかけないとドライスタートで良くないと言われてたのでせめて一月に一度くらいは乗ってあげようと思ってましたが、、、気づけば一月と半月。

 晴天続きで路面の凍結の恐れも無かったので久しぶりにインテグラに乗ってきました。

 やっぱり、排気音・エンジン音は最高。 


 そして放置期間が長いと、車内が新車っぽい匂いがするのは気のせい?w




 次は、いつ乗ろうか。仕事が落ち着いてきたらFSWを走る準備したい。けどその前に新パーツ導入するか悩み中~。



 
Posted at 2017/02/19 17:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

雪道ドライブ&富士山撮り

 今日は、朝起きると予想外の積雪。

 単細胞なので、これはもう雪道を走って楽しむしかないと思い夜明け前から出撃。



 とりあえず紅富士と電車コラボ撮影。

 

 




Keiも撮影。多分一眼レフでは初撮り。





その後山中湖回りの雪道をドライブ&途中で富士山撮影。




ついでにKeiも。



あ、、、なんか気づけばインテグラより愛着が沸いてきた、、、、w


走ったあとは洗車して融雪剤落し。





晴天が続いたら次こそインテを動かす!




Posted at 2017/02/11 21:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

伊豆トレラン

 本日は休みに付き、伊豆方面に初トレランに行ってきました。















暖かい伊豆なら雪は降ってないと思って行ってみましたが,,,,,,,,,,,,,,,

















ごらんの通りがっつり積もってました。せっかく来たので帰るわけにもいかず、走りました。










景色を楽しみつつ、、、時に息切れしつつ、、、、走りました。





帰りがけに温泉に入って疲れを癒しました。


気に入ったので、またいつか行きたいと思います。






そういえば、インテグラは1ヶ月ほど不動車に、、、久しぶりに動かしたいところです。






Posted at 2017/02/10 20:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

岐阜旅行

 連休を利用して知人と岐阜旅行に行ってきました。

 一応豪雪地帯に行くということで悪路が苦手なインテグラはお留守番。車高の高いKeiで行ってきました。軽自動車と言えど、さすがはワークス、高速道路&長距離も思ったより楽でした(往路は)。


 予想に反して渋滞は全く無くて旅館に到着。宿泊場所の写真です。良い雰囲気でした。

 



 現地で知人と合流。車をおいて高山市内を観光。目的は食べること、飲む事。

 ほとんど食べ物の画像になりますがお許しを。


 まずは飛騨牛ロース牛串
 

 

 
 次に、昼食に飛騨牛まぶし

 
 
 
 その後ちょっと古い町並みを探索。

 こういう看板もありました。「君の名は」原作があったんですね。


 



 高山市はアニメ「氷菓」の舞台にもなってます。それにしても、もう何年前のアニメか。懐かしい。


 





 


 そして今回の楽しみ、日本酒の試飲w


 
 
 

 一言で言うと最高でした。しぼりたての日本酒は最高、、、、。昼間っから試飲してちょっぴり皆さん顔が真っ赤になっててもう少しで「俺の名は」になるとこに...............あ、寒い。



 その後も、食べ歩きツアー。


 漫画喫茶ではなく、版画喫茶でぜんざいを食す。甘くて美味しかったです。

 

 焦点がぜんざいじゃ無くて梅干にいってるな、、、
 
 


その後も餅続きでみたらし団子を食す(写真撮り忘れ)


さらに、飛騨牛の握り。肉が口の中で溶けました。

 


 
ここで、一旦市内観光終了。と、いうのも日本酒の試飲が効いたのか、他の人が、、、w

一度旅館に帰って休憩(爆睡)



自分は途中で目が覚めたので他のメンバーが爆睡してる間に夜の町並みを撮りに行く事にしました。



 一人寂しくイルミを堪能。

 


 


 高山駅

 
 



 何となく撮った一枚。マニュアルモードを駆使して撮りました。

 


 平田酒造




 昼間は超絶観光客で一杯でしたが、夜になると人気がほとんどありません。






 その後、一度旅館に行って爆睡中のメンバーを起こして予約していた居酒屋へ。



 多分一番有名な?飛騨牛と朴葉味噌焼き。美味しい。


 


 揚げ串

 


 
 スタミナ焼き、左奥に日本酒の飲み比べセットがあります。


 
 
 


 おでん


 

 
 クロワッサン(ピザ)

 


 全部は写しきれてませんが他にいくつか注文してたかと。




 初日は食って食って食いまくってほどほどに飲めました。








 二日目


 朝食は旅館にて。朝から飛騨牛の朴葉味噌焼きw


 



 食べた後は、身支度をして、白川郷へ




 素晴らしい景色を眺めつつ食べ歩きw

 飛騨牛メンチカツ

 

 


 五平餅と甘酒(ノンアルコール)

 


 途中、気になる車があったのでパシャリ。ホンダのN360?


 
 
 



 展望所から村を撮る。今回アップしたのはミニチュアのエフェクトかけてみました。


 




 合掌造りの家。まだ雪が積もって無かったのが残念。

 


 一通り見終わって最後に、昼食で合掌弁当なるものを食べて帰りました。(店内撮影不可だったので写真無し)



 久しぶりに地元の知人と旅行を楽しめました(^^)




 さて、帰りも高速道路でしたが、雨と風が強く、車高の高いKeiには辛かったです。車体がふらつくので80kmまで落さないと横転しそうで、、、w


 クーペだとそんなこと気にしないで良いのでしょうけど(汗)


 まぁとりあえず無事に着いたので良しとします。




 明日一日ゆっくりしてまた仕事頑張ります。



 





                               完



 
Posted at 2017/01/08 21:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニダボ19000km突破。」
何シテル?   11/05 18:59
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード D2R 19300cd(カンデラ) LED ヘッドライト 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:15
愛車インテグラDC5 ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:12:53
RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation