• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

カート初体験

カート初体験 こんばんは。


本日は、職場の上司に誘われてオートパラダイス御殿場でカート初体験してきました。



今まで余り興味はありませんでしたが、カートの話を色々と聞いて、面白そうだったので行ってみることに。

中尉殿も誘ってたので途中で合流してカート場へ。

走行時間は15分かな?あと、レンタルカートとヘルメットとウインドブレーカーを借用。手袋は自前。

ブリーフィングを受けて走行開始。

ブリーフィングで体感速度は1.5倍て聞いてたけど、ホントにスピード感あります。ただサーキット走行の経験はあるので恐怖感は無し。

取り敢えずスピンだけはしないように慎重に運転…多分かなりブレーキ多用してたと思います(^^;

道路に残ってるタイヤ痕を参考に何となく周回。

一度だけ(多分)フルブレーキ?したら猛烈な速度で180度ターンw
何でここでスピンなのか???後で考えると少しハンドル切ってフルブレーキしたかも。ブリーフィングでハンドル切っての強いブレーキはしないように言われてたな。

その後1周で終了ー。

その後、上司の走りを見せてもらいましたが余裕で1分切り。57秒でも遅いらしいけど、1分12秒もかかった自分からしたら神。

久しぶりに何も考えずにアクセル全快で走れて楽しかったです。

マイカーでサーキット走行だと一度の出撃で色々と準備が大変だけど、レンタルカートだと気楽に行けてこれはこれで良いかも。

また暇があったら、行こうかなw


明日は天気が荒れるようなのでインテは格納庫へ。カートから車に乗り換えるとコーナーで違和感ありまくる。


インテは最近ボンネットをあける所のスプリングが調子悪くて、最近は遂に開かなくなったので、スプリングにダメ元でCRCかけたら無事復活。良かったw




さて、インテはしばらくは冬眠かな?オイルもエアクリもメンテしたしお疲れさん。次は注文済のパーツが来たらまた来るぜ。








Posted at 2018/01/07 17:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「助手席も濡れとったな。もうアカン。
とりあえず行きつけのショップに診断依頼予約完了」
何シテル?   09/07 18:37
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation