• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

散々な三連休

こんばんは。

暦通り三連休でした。

ただ、こういう連休とか休暇の時に限って何故か体調不良に(汗)

 

土曜日。朝ランの途中で腹痛に襲われて途中で帰宅。トイレに駆け込んで出すもの出したけど悪寒がしたので暑い風呂に入浴。体を温めたら何とか復活。

その後、Keiワークスを車検のためにSHOPへ。

代車はアクティ。

装備はAMラジオのみで、窓も手回しの男気仕様w
エアコン付いてたけど、異音がヤバい。








エンジン音が後ろから聞こえたけど、MRらしい。何気にミッドシップ初体験wフロントが軽い分、Keiよりハンドルが気持ち悪いほどクルクル回って面白い。





が、おそらく普段代車でしか使われてないのかな、、、。車内がカビ臭くてしょうがない。短時間運転してるだけでも具合が悪くなるレベル。







話は変わって、日曜日。睡眠中の日付が日曜日に変わった瞬間くらいに腹に激痛がきて強制起床&飛び起きてトイレに直行。トイレで30分ほど悶える。出すもの全部出たんじゃないかな。腹の調子良くなったと思ってベッドに横になったら再び腹痛。5分間隔くらいの波で1時間くらい悶絶。何か悪いもの食べたかな…その後痛みが引いていつの間にか寝てた。

その後、夜が明けてお腹の痛みはほぼ無かったので日課の朝ラン。

 ジョギング終わって、午前中。

 カビ臭いアクティで買物やら何やらするのも嫌だったのでインテグラに乗り換える為に秘密基地へ。
 

ガレージからインテグラを出すまでは良かったけど…暖気運転中にエンジン室?ダッシュボード?あたりから異音。強化マウントにしたからかな?、、、しばらくしたら異音は消失。

そして一般道に出ようとしてハンドル切ったら

糞重い!!





両手で必死で回さないとハンドル切れないレベル。きっとこんな顔でハンドル回してたに違いない。FFでパワステ無しだとこんなに思いんだな。車重も旧世代より重いし。

とりあえず、危なくて一般道走れないので秘密基地に帰還。

パワステポンプかギアボックスが逝ったかも。


ちなみに、車検に出したKeiワークスは前後のフロントキャリパーとブレーキパッドが不良という事で部品待ちで明日まで整備が引っ張られる予定。Keiの部品はそこらじゅうにありそうだけど、市内に部品が無いと言うことはワークスは普通のKeiと足まわり違うのかも?軽で4輪ディスクブレーキとか珍しいし、、、。


まぁ、インテグラは動かなくても何とかなるから、時間がある時に店に見てもらおう。


そんなこんなで連休三日目はワークスもインテグラも使えないので引きこもり(^^;
ついでに明け方に一時的な腹痛。すぐ収まって良かった。しばらく続くようなら病気疑ったほうが良いかな。


 
 本日は、アクティで出勤。標高差400mをNAのAT3速の軽バンで登るのはやはり辛い。

 プラス10km~なんてかなり頑張らないと。後ろから車が煽り気味くるし、、、

 

 

 
 「もっとスピードだしてよ!」

 「これがこの車の限界性能だ」

 こんな名シーン?が脳内で再生されてましたw


 明日、ワークス車検整備終わると良いな~(ちなみに10万超え確定)





              取り敢えず二台同時の大出費は痛い(*_*)






                                 完







Posted at 2018/09/18 19:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「助手席も濡れとったな。もうアカン。
とりあえず行きつけのショップに診断依頼予約完了」
何シテル?   09/07 18:37
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車インテグラDC5 ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:12:53
RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation