• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

納車2日目

こんばんは。

N-ONEの納車2日目。

書いてなかったけど昨日の内にDIYで駐車監視機能付ドラレコとレーダー探知機を装着。

インテグラやワークスと比べると配線を回すスペース…隙間が余り無くて難しい。

電装系で付けたいのはこんなものかな?
いや、暗くなって気づいたけどジュースを置いたりするホルダーに明かりが欲しいかな。
真っ暗で全然見えない。ま、そのうち。


今日は雨が降ってたのもあったけど、色々やることがあったので、期日前投票や買い物、用事で職場に行ったりする程度でN-ONEを運転。

この半年間もそうだけど、まだ新型N-ONE、RSを街中で見るのはあまり無い感じ。みんカラだと割と沢山いるのに。

途中初代N-ONE乗りから凄くガン見されたり指を差されたり。

まだレアな存在かもと思ったり。




さて、肝心の運転のレビュー。たった2日目だけど。

やっぱりまだ発進時にカクカク。でも、徐々にそれも柔らかくすることが出来てきてると思う。

ちなみに誤発進防止機能…ってのも付いてるけど解除。まだ後30年は世話になりたくない。

バックモニタも何だか変な感じでやっぱりミラーとドア開けて自分の目で直接見ないと落ち着かない。



それから気になったのがVSA?

いつも通勤で通る、急坂一時停止&左折の道。
少し見通しが悪いので車が来なくなったら大抵アクセル吹かしながら割と全力で曲がって加速するのでワークスやインテグラで通るとほぼ確実にLSDが作動しちゃう。

N-ONEで(まだ鳴らしなのでさすがにフル加速はしないけど)急坂道発進&左折すると、LSDが作動したみたいなハンドルの取られ方をする。これって多分横滑り防止装置の機能が働いてるのかなって思ったけど合ってるのかな。


ちなみに、その急坂道発進…危うく一瞬エンストしそうに。ホールドブレーキ機能…ゆる坂や平坦な道だと便利だけど、急坂だと自分のクラッチ感覚とまだちょっと合わないなぁ(汗)

まぁ、全般的にまだシフトチェンジで車体がギクシャクする感じ。
暫く乗って面倒だと感じるならSPOONさんが出してるダンパーレスの装着を考えて見よう。

ハンドルは凄くクルクル回るので良い。

そしてやっぱり無限のエキゾーストシステムが良い音。窓開けても締めてても音量変わらない。車内まで下からしっかりと良い音が聞こえて、アクセル離したらボロロンボロンって穴空いたマフラーみたいな音もする。嫌いじゃ無いよ。


早く慣らし運転終えてちょっぴり全快にしてみたい〜。けど実際のところ4千〜5千回転まで回してるけどね…バイク買った時もそうだったけど、ディーラーも慣らししてくださいね?とか言わないし、車の説明よりも早く運転したくてたまらないでしょ??って笑顔で見送られたし、現代の車は関係ないのかもね。

取り敢えず感じたのはこれだけ、まだ二日目だし。

明日からは雨…続きだけど、たとえ晴れても暫くはN-ONE通勤を楽しもう。



         完












Posted at 2022/07/03 19:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!7月9日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!

バッテリーターミナル交換
■愛車のイイね!数(2022年07月03日時点)
97イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に…無し。

■愛車に一言
こんなに長い付き合いになるとは思わなかった。
気が付けばもう所有期間の半分以上が地元から遠い場所になってる。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/03 07:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「助手席も濡れとったな。もうアカン。
とりあえず行きつけのショップに診断依頼予約完了」
何シテル?   09/07 18:37
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 56789
10 11 1213141516
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation