• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

久々に旅

久々に旅今月初旬から南の方へ出張中。

車が無いとまともに買い物すら厳しいとんでも山奥に飛ばされたけど、何とかN-ONE持ち込んで強制引きこもり生活は回避。

せっかく県外に来たのだから、休日に観光へ。


夜明け前に出発して、途中、たった1週間で(多分)PM2.5と火山灰で、かなり汚れたN-ONEを洗車して、佐多岬へ。

途中で桜島見たり、海鮮チラシ丼を堪能したり。












道中の山道はなかなか楽しい。急な登りでもパワー不足は感じさせない…N-ONE RS。でも、コーナリングはちょっと厳しいね。

佐多岬へ到着。
隅っこっていいよネ。

RPGの世界でもそうだけど、何かこうワクワクするんだよね。
特別な宝箱とか、隠し洞窟とか、レアモンスターとか、隠し要素がありそうで…リアル世界で、実際はそんなの無いけど、癒やされる。

何を求めて人は隅っこへ行きたがるのか…。

海の向こうに見える島々を、或いは何もない海をボーッと見るだけで落ち着く。







駐車場から先端の展望所まで往復して少し暑くなったのでアイスで冷やす。デカ…くない?
 


食べ終える頃には寒くなったので退散w

次の目的地へ。

鹿屋航空基地史料館



世界で唯一現存しているという2式大型飛行艇














圧巻の大きさ。

学生の頃、提督の決断シリーズで好んで使ってアチコチ爆撃した記憶が蘇る…

資料館も(現在は予約制)事前予約して、見学




零式戦闘機52型





隣の物産館で購入




ステッカーは、恐らく鹿屋限定…格好良くて買ってしまった。



夜は鹿屋で宿泊






とても美味しかった。


ごちそうさまでした。

お店もアットホームな感じ。
また行きたい。

翌日












ホテルから海岸までまったり朝ランして食事して、雨降るの分かってたけど、海岸の砂巻き上げながら走ったので、塩っけを落とすために洗車して再び山奥へ帰る。

まだ何箇所か行きたいところがあるので、天気が良い日とやる気が出る日が一致したら行こうかな。

         完
 

Posted at 2023/01/22 14:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「助手席も濡れとったな。もうアカン。
とりあえず行きつけのショップに診断依頼予約完了」
何シテル?   09/07 18:37
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation