• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

最近のまとめ

こんばんは。前回のブログ更新が1月始めだったので約5ヶ月ぶりの更新。

年末年始明けから、色々と一杯一杯で、3月初旬くらいでやっと一息…それもつかの間、新しい年度に向けて、そして始まってまたバタバタとしてました。かなりの割合で休みの日もサービス出勤してたので、健康維持とストレス発散でランニングする以外は何もやる気がしなくて車に乗る機会もほぼありませんでしたw

さて、そんな中、地元でいつもお世話になってるカーショップの店長さんが用事でこちらに来るついでにツーリングでもしようぜって嬉しいお誘いがありました。

計画を練って、某日に合流。直前まで天候がふわふわしてましたが無事に晴れました。

今回は伊豆へ。















1〜2年前?くらいに新しく出来たバイカーズパラダイスにも寄りました…。アネスト岩田のほうが雰囲気好きかな。

久々に一日中バイク乗り回して腰と肩が痛し⚡でした。

そういや、ニダボにタナックスのシートバックを装着してみました。MTかGTか迷いましたが、見た目のバランス的にMTに。
容量的に合羽にプラスα小物入れたら終わりだけど、その分バックに追加で物が入れられるのは大きい。これからは多少手荷物増えてもバイクで出勤できそう。





取り付けにあたって、購入時に取り付けたシングルシートだと、シートが無い分圧着力が低下するので純正のリアシートに取り付け。
普段使わない時はシートだけ交換すれば良いので楽です。

ただ、多分取れはしないだろうけど、取り付けただけでは上下左右にぐらつきがあるのが気になったので、余った端末を巻いて、タイラップで巻いてゴムを付けて車体に引っ張ってさらに圧着させたらグラつきも無くなり良い感じになりました。見た目は微妙やけど。








金具があたる部分はスポンジ巻いて車体に傷がつかないようにしてみた。










話は変わって、GWは実家へ帰省しました。今回も自粛する予定でしたが、親が少し認知入ったと聞いたので自分が顔を見せることで多少症状が緩和されるか改善されるかもと言うことで。2年近く帰ってないしな…感染のリスク云々で帰らずに息子の顔も名前も忘れられたらそっちの方が悲しい。

結果はまだそこまで心配するほどでも無かった。

帰ったついでにインテを車検に出したり、熊本城を見たり、西住戦車長に会いに行ったり。









そう言えば、熊本市内の中心部はかなり景観変わってたな。




そして、今回は大人になって初めて日本一の石段3333段に挑戦。片道90分くらいかなぁと予想してましたが、40分で踏破wさらに奥の神社でお参りして下山、往復で90分でした。極力三密回避で朝の6時スタートしたけど、7時半に帰ってきたので人もまばらでした。

子供の頃は途中で挫折してたけど、箱根、山梨、神奈川、静岡の山々は自分の脚をかなり鍛え上げてくれた模様です。次行く機会があったら二往復くらいしてみたいな。







そんなこんなで、自宅へ帰宅。
インテも乗る機会かなり減ったので、たまに手放す事を考えるけどVTEC&TODAのパワーを感じるとやっぱ手放しませんわ〜ってなる。


さて、明日からもまだ休みだけど5日から仕事でそのまま長期忙しくなりそうなので、3日、4日どちらかサービス出勤して自分のやりたい仕事を終わらせとくかな。





Posted at 2021/05/02 21:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「助手席も濡れとったな。もうアカン。
とりあえず行きつけのショップに診断依頼予約完了」
何シテル?   09/07 18:37
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車インテグラDC5 ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:12:53
RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation