• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

阿蘇一周

阿蘇一周こんばんは。


休みの日でも、勤務の日と変わらず3時半に起きて朝ランするようにしてるが…。今朝は目覚ましをかけ忘れて5時に起床。やっちまった。

朝ランしてドライブ行く予定が…。

暗いうちから走り出さないと気分が乗らないので、明るくなってきてしまい…

すっかり何もかもやる気なくなって、でも天気が悪くもない日の休みに運動しないのは基本ありえない。

どうしようかと、軽く朝飯食べながら考えて。

いつかやろうと思ってたチャリで阿蘇まで行くことに。

1月以上乗らなかったので、すっかりエアーの抜けたタイヤに空気を入れて、軽く異常の有無をチェックして出発。


まず、市内から阿蘇大橋まで辿り着くので一汗。











火照った体を冷やすためにジェラートとアイスコーヒー補給。

その後阿蘇を一周。

ホントは草千里とか映える景色とチャリを一緒に撮りながら行ったりするのが普通なんだろうけど、今日はいかに自分の体力を削るかが目標だったので、有名どころはよらずに大回りで阿蘇を一周。

途中の道の駅で春雨と牛おこわ食べて出発して帰宅。

途中の写真はありませんw
タイトル画像くらいかな。




走行距離101km。

今まで長くても50kmくらいしか走ってなかったけど、初の100km。

乗り方が悪いのもあるんだろうけど、腰と肩と、股間が痛い。

体から塩も精製。

いや、疲れたな。

普段から100km超えて走ってる人凄いね。



次は登山口道路とか、ミルクロード方面とかもせめてみたいな。

今日はぐっすり眠れそう。
Posted at 2022/09/23 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィーク早いもので転勤して2ヶ月近く。

盆休暇後は山籠りの日々。東海地方とは違った忙しさ。

そして気候が全く違って、とにかく暑くて湿度も高い。
水分摂取量が前の部署にいる時より2倍以上はある感じ。

9月の中旬頃、突然頭から足まで蕁麻疹が。
何か悪いものでも食べたかなと、余りの痒さに早退して病院に行ったら疲労とストレスと言われた。
精神力は強いつもりだったけど、やっぱり慣れない気候や転勤のストレスとかかなぁ?
暫く抗生物質を飲む生活。
幸い、蕁麻疹は2日ほどで引いてその後発症無し。若い頃にもたまになってたけど、大抵一度発症して治ると数年単位で無い…ハズ。


さて、車関係。
ニダボは通勤で毎日乗るようになったけど、N-ONEとインテグラは放置の日々。
職場の近くに月極でもあればN-ONEも使うけれど、良い場所が無い。ある程度距離があれば車通勤も可能だけど、今いる市内の渋滞は前の街とは比べ物にならない。ちょっと厳しい…


バイクOnlyだと職場で使う道具等の持ち運びが大変で、大抵休みの日に車で行って持ち込むしかない。それだと面倒だから、いっそのこと荷物が沢山詰めるバイク…例えばハンターカブにキャリアー3つ積載とか、そんな感じで増車したい。
とはいえ、自宅の駐車場にこれ以上置けないので厳しい。暫く今まで通りに行くしかないな。

ところで、まぁ結構忙しい日々だったけど今週はシルバーウィーク。前の部署よりメリハリあるのかな?1週間ガッツリ休み。
前半は台風で引きこもりだったけど、通り過ぎて晴れてからは運動不足気味になってた体を鍛え直したり、N-ONEを洗車したり、買い物に行ったり…。

今日はニダボで初めてミルクロードとやまなみハイウェイへ。10年前の自分はまさか二輪の免許取ってココを走るとは夢にも思ってなかった。

朝は16度で、ちょっと寒いくらい。

日中に車で走ると基本的に前に車が居るのでぼーっとついていくしかないけど、バイクだと気持ちのイイ風を感じれるし、車の中から見るとは違った風景も感じ取れるし飽きが来ない。

今日は平日だったこともあり車が少なく快調に速度も出せた。





休憩地点で焙煎コーヒーとドイツのパン。




昼飯に赤牛のローストビーフ丼



朝ランで20km走ったのでカロリー的に大丈夫でしょ…。






帰りは別コースで。黒川温泉前を通過。


昼過ぎに帰宅する頃には電光表示板の温度計31度。あ、暑い…。汗だく。

途中でホンダドリームに寄って定期点検の予約して帰宅。

残り3日、ちょっと次の仕事の準備だったり、病院行ったりの予定があるので実質自由に使えるのは1日だけど、もう一回くらいどこかドライブ行っておきたいもんだ。

酒でも飲みながら考えよう(医者から運動もお酒も控えるように言われてるけど破ってるw)
Posted at 2022/09/22 17:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「助手席も濡れとったな。もうアカン。
とりあえず行きつけのショップに診断依頼予約完了」
何シテル?   09/07 18:37
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation