• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

四国旅行

四国旅行夏の休暇の時に行こうと思ってた四国旅行。休暇初日からいきなり宮崎で大きい地震があって、職場から呼び出しとその後も巨大地震注意報が出ていたので旅行は自粛していた。

今回、再び四国旅行にチャレンジ。


その前にCBR250RRを1年間ほとんど通勤でしか使ってないけどお疲れの意味を込めて洗車。
ワックスもかけて艶々に。来年もよろしく。



次にインテグラ洗車。ほとんど乗らなかったけど、シート掛けているとは言え、シートがかかってない部分とかシートがこすれたりして変な汚れがつくので目立つところは水垢落としで落として、洗浄~コーティングまで兼ねてるスプレーで艶々に。



そしてNーONE。これもほとんど休日の買い物車。たまに阿蘇に行ったくらいか。
洗車して、ガードコスメメンテナンスキット2種類使ってウル艶感復活。

タイヤ空気圧点検したら210kpaのところ、160kpaまで低下していた。最後に空気圧調整したのは9月くらいかな、結構減るもんだな。何となく乗る前にタイヤが少しペチャンコに見えたのは気のせいじゃ無かったのか。

そんなこんなしているうちにFGOでまた月姫コラボやってたので☆5鯖get。
もう最近のイベントは全然面白く無くてストーリ全部読まずにすっ飛ばして配布サーヴァントだけ貰ったり、周回してアイテム集めるだけ。まともにちゃんとストーリー読むのはメインストーリーと那須きのこが書いたイベントくらいかな。それくらいしか面白くない。メインストーリーもそろそろつまらなくなって来たし、そろそろ辞め時かもな。

話を戻して四国旅行。
往路はフェリー使わず高速使って四国まで。ナビだと大体9時間くらいの予想

平日なので都会の通勤時間避けるためにも、元々早起きだったのもありけど朝5時に出発。

クルーズコントロール使うとアクセル踏まなくてハンドル操作だけで良いから楽過ぎる。しかし運転技術がダメになるな、、、

ちなみに車間距離維持の支援システムは他人に勝手にブレーキ踏まれるような感覚がしてどうにも気に食わない。ほとんど使わない。車線逸脱防止機能に至っては車線はみ出さないけど、右に行ったり左に行ったりゆるくふら付くから怖い。いつかはみ出すのでは無いかと不安過ぎて使いたくない。もっと高級車だとフラつかず、しっかりしてるのだろうか?



11時には広島付近。昼飯は香川のうどんか、それとも広島のカキ料理か、、、悩む



カキ&アナゴ丼+カキフライ定食に決定。たまには贅沢。
ついでに揚げもみじ饅頭。

太るぜ。

その後、多分子供の頃以来の瀬戸大橋通過。



ちょいちょい休んだり、昼寝したりしたので夕方近くになってホテルへ到着。
旅の醍醐味は見ること、食べることもだけど、ランニングもする事。
近くの山に走りに行ったり、通り掛けに五重塔もあったのでしばらく立ち止まって見たりした。


その後、後輩と食事。1年ぶりの再会。


お互いの近況だったり仕事の話だったり、車の話が今回は少し少なかったな。まぁ1年前とそんなに車に変化無いしな。

そして次の日四国旅行メインの目的の紫電改展示館へ。
2025年~2026年に建て替えする計画みたいなので、その前に、しかも人が少ない内に見てみたかった。




格好良い。
実戦参加では日本軍最強の戦闘機。20歳前後のエースパイロットも生んで凄いとしか言えん。
そんなに広くない展示館だけど、資料とかじっくり読んでたら1時間くらいいた気がする。

外に出て後輩のS660と自分のNーONE見ると改めてNの車高の高さが目立つ。
写真じゃ分かりにくいけど、隣に並べるとNが巨大に見える。

山道でも後ろついていくのに一杯一杯だ。まぁ攻める車じゃないけど。
買い物だと何とも無いけど、長距離走るとやっぱり不満が出てくる。
少し弄りたくなって来たぜ。



帰りは途中で自動解散し、復路はフェリーで。
船に乗る前に昼食。ジビエバーガー(イノシシ)

佐賀関についてからも長い。

頑張って自宅到着。

車がまた汚れたので次の日に洗車してNONEも今年はあとは買い物だけにしか使わない感じかな。

さて、まだやり残してるインテグラのエアフィルターの手入れと、バイクのチェーンオイル吹付とか残ってるけどまだ休みは長いから気が向いたらするか。
休み長いけど、職場のディスクワークの書類とかまだ溜まってるのでそれも年末年始の休みの間に片づけてしまうかな。


Posted at 2024/12/27 15:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

久々

週末は勤務の予定が急遽休みに。

代休(&有休)が多すぎるのが原因らしい。このまま行けば、おそらく年度末までほとんど消化できずに10日以上消滅するだろう。やむなし...


土曜日は来年のフルマラソンに向けて30kmのロングラン。久々に30kmも走ったので、今朝は軽く10km疲労抜きジョグしたが途中で足が攣りそうになってしまった。


今日は3時に起床し、4時から1時間ほどしかランニングしなかったので、シャワー浴びてもまだ夜明け前。

久々にインテグラに乗る。

やはり、Noneと違って自分の思い通りのアクセルワークが出来て良い。


ガススタでタイヤにエアー補充。いつも南阿蘇方面に行くので今回は気分転換にミルクロードへ。途中霧が出てたのでもしかしたら雲海見れるかもと思ったけど、ミルクロードも雲の中になったのでダメかこれはと思ったけど、駐車場付近は雲は無く、雲海を見るために人がそれなりにいた。



絶景。箱根でも芦ノ湖に広がる雲海をたまに見ることはできたけど、こっちの方がスケールがでかいな。壮大。

少し眺めて心が落ち着く。

帰りはR212から、前に車が居なかったので快速で下山。満足。

最近、Noneのハンドルに慣れて、オーディオの早送りとか音量調整が便利でたまにインテに乗ると不便を感じる。



未だに右側のボタン関係を使いこなせてない。まぁ車間距離維持とかクルーズコントロールは高速乗らないと使うこと無いしな。


シンプルも良き。まだ12万キロ代。
2時間ほど走ったけど、まだガソリン使いきれないから、来月こそ乗り回して新しいガソリン入れてやらねば。

Posted at 2024/11/17 17:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

盆休み後半

盆休み後半四連休は地震の影響で自宅待機したあと、二日ほど勤務。
その後再び盆休暇後半に入ったけど大地震注意が続いていたので自宅待機。

流石にずっと引きこもるのも飽きたので、チョイ近場の山まで。




全然乗らないインテグラ、月1程度で無理やり走らせる。しかし乗ると刺激的な車だと再認識。

特にトンネル内の反響音が刺激が強すぎる。

満足して賢者のように落ち着きを取り戻し帰宅。


あとは、ランニングと買い物以外ほぼ引き籠もり。

FGO夏イベント始まったのでガチャ回し、
月姫コラボ?のシオンGET。


ビーストになってしまったエレシュキガルもGET



そして、遠出も出来ないので美味しいものも食べる。



初秋の秋刀魚が売り出していたので、食す。

注意報解除後用事と地元の人と飲み会があったので『街』へ。(県民は繁華街に行くことを街に行くと言う)

用事済ませて喫茶店でちょいセレブなコーヒーとマロンのロールケーキ食す。


その後飲み会、二次会でスイーツバーでトリプルハイボールとピスタチオアイスを食す。






満足。
その後帰宅するためにバスに乗ろうとするも、普段バスに乗らないので、100m離れあってる2個並列のバス停と膨大な時刻表の存在にどちらに目的のバスが来るのかイマイチ見つけられず、1台取り逃がしてもう1台のこれだ!と思ったバスが見事に外れで、自宅から2.5km離れたバス停で降りて35分歩いて帰宅w
汗だくになったので水シャワー浴びて就寝。

今日はいつものルーティンで起床となると4時間半しか寝れなかったけど、眠い目をこすって、ちょい二日酔い?の状態で20km朝ランしてカロリー消化。

昨日の夜に買ったパンを美味しく頂いた。





クロワッサンピスタチオキューブ、中にもピスタチオクリーム。

ピスタチオ最高。
もう1個のクリーミーパンは食べきれなかったので、昼からのおやつにしよう。


午前中、明日からの山の引き籠もりの準備で少し職場へ。 

さて、午後からはドラクエ11Sの続きするか…。
35時間したけどクリアが見えない結構ボリュームあるなぁ。

Posted at 2024/08/18 12:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

盆休み

転勤してきて3回目の夏。時が経つのは早い。

連休を利用して旅行に行こうとした矢先に大きめの地震。

職場から呼び出しもあったので、ホテルと次の日の夕食を予約していた店をキャンセル。

結局職場での待機は無くなったものの、1週間は大地震に注意ってことで、自宅に引きこもることに。


基本ランニングと少し前に買ったドラクエ11Sを消化。

あとは、家の近くにある炭火焼肉店で2週間ぶりに酒飲んだり、肉を久々に沢山食べたり。






さつま揚げが予想以上に巨大

デザートにアイス
生クリームとハチミツ漬けっぽいミカンの皮と食べるバニラが絶品

ビール、ワイン、柚子酒、梅酒を堪能。久々に少し飲み過ぎた。
しかし、それでも次の日朝の3時前に目が覚めてちゃんとカロリー消化ラン。




インテグラのエンジンオイルも交換。





気づけば前回オイル交換して1年。
900km弱くらいしか走ってないから、まだ綺麗と言えば綺麗かなと思ったけど、しかし、抜いてみるとしっかりと茶色い。

やはり経年劣化はちゃんとする。



フラリとインテで何処かに行きたいところだけど余り遠出も出来ないし、暑くて行く気もでないので再びカーカバー掛けて終了。

その他N-ONE洗車したりニダボにチェーンルブ吹き付けたり。そんな感じ。

何か去年も暑くて何処にも行く気がしなくて殆ど似たような事をしてたような。

取りあえず、明日と明後日は仕事頑張って後半大地震注意報が解除されたら近場のどこかに行く計画立てるかなぁ。
Posted at 2024/08/12 20:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月02日 イイね!

走る・曲がる・止まるをバランス良く備えた良いクルマ

走る・曲がる・止まるをバランス良く備えた良いクルマタイトル通りバランスがとても良いクルマだと思う。
Posted at 2024/07/02 22:43:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「色々あって、出張が途中で終わって早めに帰宅。
今日は休みになったので、映画館で『雪風』視聴完了。イマイチ…1981年の映画『連合艦隊』の超劣化リメイク版と言った感じか。ジャンル違うけどゴジラ-1.0のほうが面白かった。

唯一連合艦隊に出てたあの人が、登場してたのに感動したわ。」
何シテル?   08/22 11:57
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation