• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023〆

2023〆今年も最後。

さて

前回の太刀洗の後日。

地元の高校時代の知人と長崎まで日帰り旅行。



野菜たっぷりの地鶏鍋ごち。量もたっぷりで胃袋満足。


元々流し素麺がメインのお店なので冬場は鍋中心でそんなに混んでいないイメージだったけど、雑誌等や口コミで人気が出てきているのか、外で待ち人が居るくらいの混雑ぶり。開店前に行っててよかった。

帰りがけに一段下のカフェでコーヒーと手作りプリンを食べて帰宅。



Nワン見ながらくつろぐ時間がたまらない。





本日、2023年ラスト朝ラン。

前の部署と違って、お泊り出張だったりが多いので走る時間がなかなか取れないけど、まぁ何とか3000kmは走れた。
来年もコツコツと頑張ろう。




注文していたニダボの最後のパーツ。
マスターシリンダーキャップ。別に転んだ時に破損したわけではないけど、ネットサーフィンしてたらたまたま目についたので購入。



またゴールデンなパーツが増えました。




ではまた来年もボチボチとカーライフ続けていきます、よろしくお願いします。
Posted at 2023/12/31 11:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月26日 イイね!

年末

年末どうも、話題のグチャっとなった高〇屋のクリスマスケーキが、メイドインアビスのミーティに見えて仕方が無い今日この頃です。
※気持ちが悪いのが苦手な人は検索しないように。。。

さて、あっという間に2023年も終了。

1年振り返ってみると、最初の3ヵ月は鹿児島に出張して、勤務しつつカーライフ・ランニング・旅を充実させる。

それ以降は南の島に派遣されたり、職場の人と春~秋くらいまで月一くらいでツーリングいったり、ソロでもインテグラ・Nワン・ニダボで走りを堪能したり、映画を堪能したり...多分東海地方に居る時よるも充実した生活を送っているのではないだろうか。

勤務内容は確かに前の部署よりキツイけど、自分がやりたいことやれてるし(バッチリ出来てるとは言わないけど)、少しでも勤務が充実できるようにグッズに散財してしまった。それにやっぱり自分が育った地元で勤務出来てるのも良いかな、学生時代の知人とも一緒に遊べるし。

とはいえ、MFゴースト見てると、再び箱根に走りに戻りたいという気持ちが、、、w
阿蘇やケニーロードも素敵だけどね。スポーツカーやバイクの遭遇率はやはり箱根や道志の方が凄いと思う。

さて、早めの休暇に入り、今年の労を労ってニダボ・NONE・インテグラの洗車終了。



通勤に・ツーリングに手持ちの3台では一番の酷使。今年は購入5年目にして、山籠もり寝不足退勤後に転んでしまって申し訳ない事をしてしまった...。



ディーラーにて6か月点検案内のついでに洗車。店員さんに、別料金で
コーティング車対応の撥水洗車どうですか?に、まぁせっかくの年末だしとホイホイ乗せされてあげました。予約特典でダッシュボード除菌清掃。

今の部署では駐車場の関係で2輪でしか通勤できないので、休日しか乗らなくなったので急に走行距離が伸びなくなった。購入して1年半、キュートな見た目に、6MTのFFターボは運転していて飽きない楽しさ。



インテグラ洗車

半年ほど前に施工したプレクサス効果がまだ切れて無くて撥水効果良き。カーカバーのお陰かな。助手席のプレート、新車当時のままビニールのカバー張ったままだったので、10数年ぶりに封印解除。



ついでに年末恒例行事となっている無限エアフィルターも交換。



ボルト13本面倒くさ。昔、蝶ネジにしたこともあるけど、結局手が入りにくいから、やりにくくてそれならと、ボルトタイプにしてラチェットで締め付けた方が良いのよね。でも、それでもボルトを入れるのも難しい部位もある。タイラップ使ったりと思考錯誤してるけど、まぁ結局手が入りにくいからなかなか、どれも厳しい。なんでこんな仕様にしたの?純正タイプみたいにワンタッチ式にすれば良かったのに。



今年は1000kmも走ってないインテグラ、地元に帰って来たから、東海地方から帰省で往復2000km走ることも無くなったからこれからますます走行距離が延びることが無くなる。たまにしか乗らないけど、タイプR最高。



昨日

映画ゴジラ-1.0の為に制作された震電が展示してある太刀洗平和記念会館へ。

途中、道の駅で昼食。赤牛カレー




太刀洗駅で後輩と待ち合わせ。



駅舎にT33練習機が飾ってあった。


後輩と合流して、太刀洗平和記念会館へ。









格好良いの一言。
狭い館内に色々と説明の看板とかごちゃっとある感じで良い構図が撮れなかったのが残念。自分の腕が無いだけなのか。
でも、言葉で表現するのが難しいけど、ほんとに存在していたかのようなダメージ加工してあって良い感じだった。二階にはコックピットの計器盤とかも展示(撮影禁止)して良い感じだった。



戦利品として震電のコースターとステッカー。

夜は焼肉店で食事しながら仕事の話や車の話して解散。

年越しまであと少し、もうちょい楽しみの予定があり、充実した1年で終わりそう。

そして元旦から勤務頑張ろう


                  完
Posted at 2023/12/26 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

週末連休。

週末連休。2週間近くの長い山籠り生活が終わり、久々に下界へ。

三連休


初日はインテグラの洗車と、映画・沈黙の艦隊を見に行ってきた。余り見る気がなかったけど、海上自衛隊が制作に協力しているってのをネットで知って、どんなものかと興味が湧いて見に行くことに。
潜水艦の映画として見るとなかなか面白かったのでは。

土曜日。
HSRのイベントENJOY HONDAへ。




数年ぶりに行ったな。前回は閑散としていたような気がしたけど、気のせいだったみたいで9時丁度に行ったら結構渋滞していて賑わってた。


暑くて汗かいた。

どっちかというと、子供連れてファミリーで楽しむようなイベントだという記憶だったけど、その通り。あれ、そう言えば無限コーナーがなかったな。

30分くらいで飽きて、アイス食べて帰ろうかと思ったけど、NSXと1000RRRが走るところだけ見て帰路へ。











もちろんだけど、イベントに来てる車は殆どホンダ車で、駐車場に停まってるスポーティな車を見ながら歩くほうが楽しかったかもw

いつもは見向きもされないDC5もチラチラと視線を感じたような気がしたようなしなかったような。
しかし相変わらず夏限定(気温が高い時)でエンジンチェックランプが点灯する。
ECU交換しても治らない。
LAFセンサー交換しても1〜2年で駄目になる。
エキマニ純正にすれば点かないのは分かってるけど、あの乾いた音はなかなか手放せないと思いつつ帰宅。





帰宅したらAmazonから着弾してた。

ここ最近、月一くらいで職場勢でツーリング行くことがあるので、DAYTONAのKIKUDAKEインカム(文字通り聞くだけ通話機能無し)からちゃんと皆と話せるインカムへ換装。Amazonでバイクインカムって調べると一番上の方に出るヤツ。
次の週末もツーリング予定があるのでさっそく使ってみよう。

キクダケは通勤用のヘルメットへ移植しよう。

さて、来週はガルパン第四章公開見に行かないと。


         完



Posted at 2023/10/01 15:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

ツーリング

ツーリング週末は職場の同僚らとツーリング。

集合前に洗車して、同僚と合流してまずはラーメン食べに前進開始。








特製ラーメン。豚骨だけど、そこまで濃厚でもなく、美味しい。

店内は昭和を感じさせる雰囲気。

店長さんらしい人が、次はどこに行くとね?と、気さくに話しかけてくれた。

胃も心も満足して出発……

前日仕事で宮崎まで往復運転&仕事(12時間)して帰宅が遅くなって5時間だけ睡眠して16km朝ランが災いして、少し眠気とBATTLEしつつ九州のヘソへ到着。




なんか良く分からないモニュメント。


取りあえずトップの画像の通りニダボと一緒に撮影…。映えないw

某ゲームみたいに洞窟とか宝箱とかあれば少しはワクワクしそうだけど。

次に高千穂の道の駅。

マンゴーアイス。

そこまでマンゴーマンゴーな濃い味してなくて、シャーベットみたいな食感。これはイケる。

ちなみに、道の駅ソフトクリーム総選挙2017」で道の駅高千穂の「ミックスマンゴーソフト」が3位だとか。ミックス頼めば良かった。
また行こう。次はチキン南蛮も食べたい。


月廻り温泉の露天風呂に入浴。


その後、カフェでカフェ・オレ。
パフェも食べたかったけど、アイスでお腹一杯だったので、無理だった。

テレビで見たことがある気がする…。




店から出ると、店長さんが、外に出てきて、皆のバイク周りを一周して雑談してくれた。

その後、峠を気持ちよく走って解散。

そういえば転勤してから海辺を一度も走ってない。車でも行ってない。
涼しくなってきたらちょっと海鮮系グルメでも求めて海に行ってみようかね。










Posted at 2023/09/10 16:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

涼を求めて

涼を求めて盆休みは台風が来てたり、色々あったので結局近場に軽いドライブに行ったくらいでほとんど引き籠もり生活。

今日は休みになり、平日なので久々に県外にプチドライブ。

N-ONEで高速船オーシャンアローに乗って島原へ。



無限ホイール欲しいけど、純正のマットブラックホイールは初期型の証だからこれでも良いんじゃない?って感じに思える。



殆どモミジなので、秋の紅葉の時期は凄く綺麗になるらしい。

店内は窓が開放されてるけど、暑くはない。



鶏おにぎり

野菜天婦羅

流し素麺


麺つゆ用の生姜は自分ですりおろします。

大変美味しかった。
平日でもそれなりに人が多かった。

食後、すぐ下のカフェで珈琲を胃に流し込む。
緑に囲まれたカフェとN-ONEのある風景、イイネ。


心も胃袋も満足して帰路へ。

島原外港で乗船チケットを車から係りの人に見せたら、このクルマ、マニュアルですか。って少し驚いてた模様。
普通の人はN-ONEにマニュアルが設定されてるって分からないかも…。





帰宅後に食べようと買ってたけど、野菜天ぷらで、お腹が膨れて回復しそうに無かったので明日の朝食にでもしようかな。

今日は天気が悪くてN-ONEにしたけど、次晴れて涼しくなったらバイクでも船旅に行ってみたい。

          完
Posted at 2023/09/01 16:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あって、出張が途中で終わって早めに帰宅。
今日は休みになったので、映画館で『雪風』視聴完了。イマイチ…1981年の映画『連合艦隊』の超劣化リメイク版と言った感じか。ジャンル違うけどゴジラ-1.0のほうが面白かった。

唯一連合艦隊に出てたあの人が、登場してたのに感動したわ。」
何シテル?   08/22 11:57
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation