• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

出張中の最後の休日

出張中の最後の休日約3ヶ月の出張もいよいよ残り一週間。
今日は出張先での最後の休日。

三連休だったので自宅にN-ONEを持って帰るのに一時帰宅。
職場の本拠地にも顔だして4月からの勤務スケジュール確認…

ほとんど8時〜17時の勤務&完全週休2日制だった甘い生活から元通りに。現実が待っている…。


三連休は特に特別な事はしてないけど、N-ONE用に頼んでいた無限のシフトノブが届いたので取り付け。







アルミからカーボンにすると、冬の時期の冷たいシフトノブを触るから開放されるよという助言があったので。

2月は使えるお小遣いが結構余ったのもあって注文してみた。

純正でも良いけど、何かたまに気持ち悪いシフトの入り方があるのが気になってたんで。

軽くギャリっ…みたいな。
多分N-ONE乗りの方なら分かる感覚。

交換したら、その違和感も少し改善された。
ついでに寒い日の朝もそんなに冷たくない。
いいね。

完璧を求めるならSEEKERが出してるパッキンみたいなパーツ取り付けたほうが良いんだろうなぁ。

まぁでもシフトノブ交換しただけでもちょっと運転楽しくなった。

N-ONEに関してはコレで終了。



ニダボ。

2か月ちょいぶりに運転。
の、前にチェーンオイル塗布。

流石にリチウムバッテリー、一発快調始動。

気温も丁度良くなってきた。
来週以降、阿蘇にでもブラっと行きたいね。


インテグラ

久々に運転。
N-ONEでオートブレーキホールドや、電子パーキング、スマーキーに慣れてきたので何と不便なことか。ドアのロックとアンロックで、あ、鍵どこだっけ?ってなるw

でも、エンジン音と排気音聞くとたまらない。

洗車後ボンネット開けるとバンパーとエンジン室を繋ぐリベットが取れてる。
取れるもんなの?コレ。




急遽前から気になってた存在のニシムタで代用品購入。





ニシムタ、最近できたみたいだけど品揃えが豊富。
カー用品はBRIDEやレカロシート、追加メーター、ブーコン、社外マフラーや車高調、ホイール等々結構充実してる。
品揃え的にはスーパーオートバックスの劣化版みたいな感じかな。ガチ勢には物足りない感じ。

家から近ければ良いけど、少し遠いし周りの渋滞が酷いのでちょっと行くには気が引ける。

普通にニトリ・ハンズマン・スーパーオートバックス行ったほうが良さそう。


ま、そんな感じで三連休終了。

ぼちぼち黄金週間のやりたいこと考えなきゃな。


あ、ちなみにタイトル画面はスパロボでは無くFGOです。高杉晋作GETしました。
          完

Posted at 2023/03/20 18:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

冬の冷たいシフトノブ対策

冬の冷たいシフトノブ対策インテグラもN-ONEも純正シフトノブがアルミなので、夏は熱く、冬は冷たい。
夏はフロントガラスにサンシェードすればある程度熱さを抑えることが出来るけど、冬はどうしようもない。
シフトノブを変えるか、カバーを付けるか…。

自分はレザーグローブで対策。

車内が暖まるまではシフトノブだけでなくハンドルも冷たいし、冷え性には辛い。



今まで使ってた、どこかのデパートで買ったレザーグローブがボロボロになったので、30代になってお世話になってる地元のセレクトショップにおしゃれな、渋い?レザーグローブがあったのでそれにした。

チェコ軍のレザーグローブのレプリカ。防風・防湿・防寒仕様。暖かい。


運転する前にレザーグローブを、キュッとはめる…同乗者がいる時は、冷たいような痛いような視線が来るので一応シフトノブが冷たいから…って言うのがメンドイ。内心は運転のやる気もあがるよって感じだけどね。


          完
Posted at 2023/03/05 18:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

今週はトレイル&美味しいものを求めて

今週はトレイル&美味しいものを求めて早いものでもう3月。

3ヶ月の長期出張も残すところ20日程度。

早く家に帰りたい気持ちと、帰ると不規則なお勤め生活復活かぁ〜…やっぱり帰りたくないという気持ちの葛藤。

でもやっぱりキツくても家に帰りたいよね。
自分のベッドで寝るのが一番。

色々と考えながら、少しでも県外生活を満喫するため、今週末は山活。


先月行った藺牟田池。この時は池の周りをロードラン。
看板で外輪山と山道があったのを知り、次はトレイルしたいなぁと思った。

んで、今回実行。

途中で世界一の郷水車。




龍の口から水が流れ、巨大な水車が回る姿は近くで見るとなかなか迫力がある。

錆びた鉄の部分のせいなのか、それとも壊れたカセットテープでも流れてるのか、ギィギィギャァァァ…とリズミカルだけど何とも表現しがたい音が。まるで龍の断末魔の叫びのよう…。

朝イチは仕方が無いとしても、帰り際の(週末であるにも関わらず)日中でも観光客の一人もいない世界一の水車は何とも言い難い雰囲気であった。



そして藺牟田池まで山道を走る。パフォーマンスダンパーと無限の足回りで連続コーナーを軽やかに走るN-ONE。良いです。















久々に山を登り、走って良い汗かけた。


帰りがけに古民家レストランで昼メッシ。

11時ちょい過ぎだったけど人は多くで丁度最後の1席に座れることが出来た。

種類が多くでどれも美味しい。
デザート付きでお腹いっぱい。






て感じで本日は終了。明日は朝ランして、昼に外食する以外は特に何もすることは無いかなぁ。来週の週末の予定でも考えるかな。


          完

Posted at 2023/03/04 18:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!2月27日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

Keiワークスに変わり、N-ONE RSを新たに迎えて

インテグラタイプR
CBR250RR
N-ONE RS
のホンダ車3台体制へ。

後は転勤して生活環境が大きく変わったことくらいかな。



これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2023/03/01 21:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

5000km突破。

早いのか遅いのか、昨年7月最初の週に納車したN-ONE RSの走行距離が5000km突破しました。

出張で県外と自宅を週末行ったり来たりであっという間でした。


高速道路を結構走ってるけど、軽自動車にしては、加速も高速巡航も素晴らしい…けど、物足りなくなってきた。早く馬力アップとタイヤくらい交換したいw
早く夏ボーナス来い。



お疲れさまの意味もこめて、ガードコスメの付属品のスプレーで車体を拭き上げました。水洗車で取れない汚れや、水弾きが弱くなったときに使うものです。
気持ちピカピカになったかな。






それから正月2日目に行った喫茶店にリピーター。
前回は高菜めしセット食べたので、今回はドイツ風オムライスグラタン。
あつあつほくほく。ケチャップソースとオムライスとチーズとグラタンの絶妙な絡み…うましでした。




出張先に戻る途中で芦北で休憩。



結構前のアニメだけど、ラッピング電車が走ってたりしていてまだまだコチラでは現役の模様。

釣り、また少しやりたくなってきた…かも。



あと一ヶ月、出張終わればまた山籠りの生活がまってそうだな。



         完
Posted at 2023/02/26 22:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あって、出張が途中で終わって早めに帰宅。
今日は休みになったので、映画館で『雪風』視聴完了。イマイチ…1981年の映画『連合艦隊』の超劣化リメイク版と言った感じか。ジャンル違うけどゴジラ-1.0のほうが面白かった。

唯一連合艦隊に出てたあの人が、登場してたのに感動したわ。」
何シテル?   08/22 11:57
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40
アイドリング不調 ハンチング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:32
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation