• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q-buのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

Snap-on LEDハイブリッドライト

Snap-on LEDハイブリッドライトどうってことないんですが、Snap-onのLED作業灯です。

コストコへ買い物に行ったら、安売りしていたので購入。(1698円です。)

特に必要ではないのですが、夜間や下回りを弄る時に便利そうなので・・・

LEDは側面に53個、ヘッドに1個の合計54個

点けてみたら結構明るくて使えそう^^







底面はマグネットで鉄部に引っ付きます。

電源は単3乾電池×4本


これは、コストコのフードコートで買えるゴールデンパイナップルスムージー


これだけ入って200円

かなり美味しい!!

パイン味が喉の渇きを潤してくれます。

かなり、量が多いけど(笑)

Posted at 2012/01/22 22:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

安かったので入れてみました!

安かったので入れてみました!ディーラーから新春初売りの案内が来ていたので、ぶらっとDへ!

交換距離まではまだ少しあったけどオイル交換が2000円と安かったので、オイル交換をお願いしました。

それから普段4,980円するオイル添加剤 MT-10スーペリアも2000円だったのでこれを入れてみることに!


どちらも新春大特価です。

その他にも、オイルエレメント交換2000円、泡MAX洗車1575円、撥水&シャインコート2100円、エンジンリフレッシュ7875円から20%オフなども!
(エンジンリフレッシュは少し気になりますが今日はお願いせず)


さてMT-10の効果ですが、帰りに少し走ったけど特に体感はなし

燃費はもう少し様子みないとわかりませんがw


帰りにDの整備から一言・・・

『ポジションのアンバー直しておいて下さい!』


リアサイドマーカーについては特に言われず、入庫については特に問題なさそう!






Posted at 2012/01/09 13:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月02日 イイね!

買い替えました!

買い替えました!あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します。

また、色々情報交換も宜しくお願いします。






本題に戻りますが

ABに夕方ぶらっと立ち寄ったら、レーダーが新春安売りしていたので買い替えました。

(も○えもんさんが買ったのを見て刺激されたのもあるけどw)

種類が多くてかなり悩んでしまいましたが、結局は一番安かったものを!!(笑)



ユピテル EXP-R240
通常価格19,800円⇒約半額の9,800円

さらにABのポイントあったから、7,500円で買えちゃいました。

まだ着けていないけど、受信感度はEXTRA(★5つ)だから今のよりは高性能化かな!(たぶん)

また、着けたら整備手帳にもアップしますね!

Posted at 2012/01/02 20:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年最後の洗車完了!

今年最後の洗車完了!12月中旬から、キューブピカピカ計画を決行!

整備手帳にも書いた内容もありますが

洗車⇒トラップ粘土で鉄粉除去

3Mの超微粒子コンパウンドで傷除去
(購入時にDで5イヤーズコート施工してあったけど、コンパウンド使用で取れてしまったかも・・・)

シリコンオフで脱脂

オクで購入した5イヤーズコートを再施工


まめに5イヤーズコート専用メンテナンスクリーナーで手入れしていましたが、再施工後のほうが撥水がかなり良さそうです。

ほんと、ピカピカツルツルになりました。



今日は、さらにカーピカランドで泡洗車⇒拭き取り⇒CCウォーターで手入れ


CCウォーターはゼロウォーターの類似品?
ゼロより素早く艶が出るという噂も?

あとは、エンジンルームの掃除、ホイール洗ってタイヤワックス掛けて終了

さすがに今日は室内までは無理だった・・・



それにしても今日は、どこのカーピカランドもガソリンスタンドも洗車で混み合ってましたね

みんな、年末しか掃除しないのか??
普段は掃除しないのか??

ちなみに、僕が行ったカーピカランドでは、洗車した方には、大根1本プレゼント!(笑)
Posted at 2011/12/31 00:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

USバンパー風? 取付け終わりました!!

USバンパー風完成!

なかなかいい感じです。


未点灯時


点灯時



少し離れて


色々、調べていたら、北米仕様だと思って付けていたテール(リアフォグ付)が欧州仕様だったことが判明

欧州仕様のリアサイドマーカーは光りません。

なんか日本、欧州、北米のミックスになってきたw

まとまりがないと言うか計画性がないというか・・・

まっ、オリジナリティがあっていいか(笑)
Posted at 2011/12/17 22:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キューブ エンジンフラッシング&添加剤 http://minkara.carview.co.jp/userid/703852/car/599687/3830432/note.aspx
何シテル?   07/19 23:33
Q-buです。よろしくお願いします。 なるべくお金を掛けずに車を弄るのが基本です。 みなさんの整備手帳参考にさせてもらってます。 最近は小遣い不足でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIGHTZ フロントライセンスサイドパネル 2PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:59:11
プロダックス 日産 セレナ C28 対応 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 10:42:13
MAXTREK MAXIMUS M2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:32:49

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
アップがかなり遅くなりましたが、2月10日にセレナが納車されました。 Fiatドブロ、ヴ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年2月末にキューブZ12から乗り替えました。 12月に契約して約2ヶ月半で無事納 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて購入した車。まだ学生でした。 大昔の話です。
日産 セドリック 日産 セドリック
当時、あまりのかっこ良さに購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation