• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常陸丸の愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

コーナーポール補修②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
棒は直りましたが、先端のネオンが光りません。

分解してみたところ、おそらく端子が腐食して通電不良を起こしたのかと?(画像忘れ)

端子が使えなさそうなので、手持ちのLEDで光らせようと思います。




2
コーナーポール補修②
手始めにソケットを分解します。端子から配線を切り取り、電球を差す方から引き抜くと端子が外れます。
3
コーナーポール補修②
端子を外した穴を利用して、LEDをソケットに差します。その後、+側にCRD、-側に逆流防止抵抗をハンダづけし、配線も付けます。

LEDは、だいぶ前に秋葉原で買った3mm緑色を使いました。CRDはたぶん15mA流れるヤツだったかな・・・?
4
コーナーポール補修②
配線が済んだら、各部絶縁処理をして元に戻します。ソケットを再利用したので、LEDがしっかり固定されます!
5
コーナーポール補修②
いい感じに光りました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーチェ レガートマフラー修理

難易度:

ルーチェ レガートにタワーバー取り付け

難易度:

helix cap33取付

難易度:

ヘッドライト オーバーホール?

難易度:

ステアリングラックブーツ交換 左

難易度: ★★

クラッチオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤いDWアレッタとか久しぶりに見た」
何シテル?   08/24 17:38
「ヒタチマル」と申します。茨城の隅っこで愛機のデミオを乗り回している者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ガラス,ローラー NAXU-58-515 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 17:24:39
EGRバルブを交換じゃ❗(゜-゜)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:15:59

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ てんちゃんのあてんざ! (マツダ アテンザスポーツ)
H27.7.19、走行13607kmで納車。 某Dラの某氏にゴリ押しされて購入しちゃい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
9/14納車 速くないし、珍しくない車だけど、運転が楽しい車。 キビキビ走るいい奴です ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ヤフオクで見つけて購入しました。最終型の製造から30年近く経ち、台数も少ないため今買わな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
後期型スポルトです。普段の足・通学に使っています。ほんのちょっとだけ残念なクルマに(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation