• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

大型二輪教習いちにちめ (雨)

雨だからカッパ着たけどズブ濡れになりました。寒いわぁヽ(´・∀・`)ノはぁ~。皆さまお疲れさまでございます。



今日は二輪教習初日ということで午前中に適性検査→夕方から技能2時間を受けてきました~。

では、本日のポイントを●でお送りいたしますです(o´∀`o)


●技能1時間目。
【バイクの乗り降り・車体の起こし方・センタースタンドのかけ方・外周グールグル】

ナナハン初乗車。でかいし重い。トリッカーの軽さ(100キロ)に慣れてるから余計。

起こすのは何とかでけた。頭に血が上る勢いでw

センタースタンドは聞かないでおくんなまし(´ー`)ステアリング…じゃないハンドル真っ直ぐにしなきゃ立たないのについつい、コチラ側に向けてしまう。

最終的には先生のおかげで立てられたけど良くないねぇ。


●技能2時間目。
【8の字・急制動(前後輪、後輪、前輪ブレーキでの制動)・一本橋・クランク】

8の字はまぁまぁ。走る方向に目線を配り、胸を張ると楽ですた。
急制動は分かってるんだけど怖いわぁ(´・∀・`)アー

そして↑の段階ですでにクラッチを握る左手に力が入らず半クラが上手くできない。

一本橋は気合いで1回だけ落ちずに通れたけれどもフラついて\(^o^)/オワタ

クランクはそもそも走れてない。というか、エンストこいた/(^o^)\キョウ、ナンドメ


●以上、本日の技能教習終了。

特に何もできず、最後は先生が「休憩しましょう^^」で時間が終わってしまいションボリ(○´・ω・`○)スンマソン

そんで渡された原簿と控簿にはハンコ押してくれていた。なんだかな~、コレ見たらよけい悔しさが込み上げてくるのだよ(´=ω=`)ホントニ トレルノカナァ


しっかーし!絶対…絶対にVMAXに乗るっちゅー目標があるので頑張ります(`・ω・´)



……とほー(´ω`)
ブログ一覧 | バイク | モブログ
Posted at 2011/05/11 22:07:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 22:26
トリッカーって何ですか?

つーか、隼で

300キロ暴走

じゃないのね。。。しょんぼりw
コメントへの返答
2011年5月12日 12:03
トリッカーはオフ車っぽいバイクです~。愛車紹介にも載せてありますよっ(*´∀`*)

隼で爆走…できねえぇぇぇぇぇwwwwww

しょんぼりしちゃいけませんっ(`・д・´)メッ!
2011年5月11日 22:27
こんばんわ~!
バイクの免許をとるのも大変なんですね・・・

でもその悔しさが明日への力にバネになるんですね!

がんばってください!遠いお空から応援してま~す!
コメントへの返答
2011年5月12日 12:05
にちはー(*´∀`*)
二輪教習は久しぶりなもんで体が言うことを聞いてくれませんでしたwww

情けなさと悔しさでいっぱいになった1日でしたが、めげませんよ(`・ω・´)

応援ありがとうございますっ(o´∀`o)
2011年5月11日 22:27
1コメ取れるか!?

結局は慣れなんで、間を開けずにぽぽぽぽ~んと行っちゃった方が良いですよ!
一か月で取るくらいのつもりで。

センタースタンドは普通は使うことないのでいいとしましょう!

雨の急制動は怖いですよね。。
コメントへの返答
2011年5月12日 12:09
3コ(ry

やっぱ慣れですよねぇ。期間を空けずに行きたいのですが仕事上そう簡単には行けず。
でも、最短で取る気でいきます!(`・∀・´)

ほとんどサイドですもんねぇー♪…と言い聞かせてみるww

雨の急制動はイヤでした。おっかねぃ( ^^ω)ウホヘwwwwww
2011年5月11日 22:28
とかなんとか書いてるうちに3コメだった。。。ぐすん。。
コメントへの返答
2011年5月12日 12:10
まーまー(´・∀・`)よくありますよっw

次回に期待っ♪(*´∀`*人)
2011年5月11日 22:29
|△|ー`)ケガはしないように…

教習の初めはそんなもんですよ!(゚∀゚)←おまえが言うな
悔しさをバネに頑張って下さい!
にしても初日雨は嫌ですね…
必要以上に項目の難易度上がりますもんね…

ちなみに私は自動車免許の初乗車は夜でした…
かつ初路上は国1+トラック挟み撃ちにあいました…
そして渋滞でクラッチ踏みつづけ左膝痛めて\^o^/オワタ
コメントへの返答
2011年5月12日 12:13
ありがとう。死んだらごめんねw(・ω・|桃|

そんなもんですよね~。車を取るときもこんな感じで苦労しましたわ(*´ー`*)

雨の二輪教習は初めてでして…。路面が濡れてて怖いわぁ((((;゜Д゜)))

その初路上はガクブルものでしたね~。でも、ある意味いい経験ができたかと!

2011年5月11日 22:43
|白|*´∀`)教習お疲れ様!

雨の中大変でしたね~。
風邪とか引かないように注意!!

ていうかピンクが大型バイクに乗る姿・・・。
何かカッコいいなww
是非とも隼に乗ってくだちぃww(゚∀゚*)

●ぶんぶんぶぶぶん!
(かながわけん かぜになるおはぎ)
コメントへの返答
2011年5月12日 16:00
草取りしたら疲れちゃったなー(・ω・|桃|

もぉ~寒くて大変でしたよぅw
終わったらズボーンが雨でグッショリ冷たい(´。エ。`)オェ

ふふん、どや!…と言うほどカッコよくないよΣ(ノ∀`*)
隼なんてムーリよーw足届かないもんww

●「おはぎ」!…失敬。PTAからクレームがきた某テレビ番組の3文字しりとりコーナーと勘違いしてしまった。許せ。
しかし、お主のコロコロ台車にマフラーが装着されているのか疑問。
2011年5月11日 22:57
( ̄□ ̄;)!!なにぃ!
大型取ってるの!ホントにアクティブ(笑)
なんか先を越された感が(爆)

しかしVMAX狙ってるとはイイね!(^^)

アタクシもそのうちハーレーのスポーツスターって奴を( ´¬`)
コメントへの返答
2011年5月12日 16:03
( ^^ω)ウホヘwww

アクティブで大好評のならっきゅでございますw
いや~でも教習時間をオーバーしちゃいそうで( ノ∀`*)チャハーwww

VMAXはむかーしからスキなんですっ(*´∀`*)

パパサンってやつでしたっけ?ユウ兄さんはアメリカンが似合いそうですっ.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
2011年5月11日 23:02
|濁|・ω・)そういえば友人もトリッカー乗ってたな~☆

雨の教習お疲れ様です!

VMAX乗れるように目標にむけて頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年5月12日 16:05
むむ!そのお友達はいいセンスしてるぜ☆(・ω・|桃|

寒かったよ~。濁のシチューおくれ、シチューwww

頑張りますぜ!今日もあるんだけど泣きながら帰ってくるぜ!www
2011年5月11日 23:04
逆に雨の技能が受けれて
よい経験になったー、と思えば
よいのでは!?

でも風邪ひかんように気をつけてくださいね(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2011年5月12日 16:08
それ思いましたっ(*´∀`*)まぁ何事も経験ですよね!

でも、みきわめとか卒検のときは晴れでいてほしいです( ノ∀`*)チャハーwww

昨日はグッショリ濡れながら帰りました~。でも、バカだから風邪引かないですよぅwwww
2011年5月11日 23:06
たくましくなるねぇ(ノ∀`)

腕とかねぇ(ノ∀`)


だってドライヤーしか持ったことないんだもんボク(ノ∀`)
コメントへの返答
2011年5月12日 16:11
ふとましくなるわぁ(´・∀・`)

ムキムキにな…らないですよぅwww
でも前にジムに行ってたときは周りから「大きくなったね^^」って言われましたww
せめて「引き締まったね」と言ってほしかったorz

だからドライヤーに鉄アレイを(ry
2011年5月11日 23:12
コンバンワニ。

●雨の日のバイクはまぢキツイ(・ω・)

●その気持ち良くわかる。おつかれさマンボウ( ´∀`)

●僕は明日も雨に打たれながらバイク通勤なのであります!

がんばってちょ♪
コメントへの返答
2011年5月12日 16:38
おはようなぎぃ~(*´∀`*)

●雨で体力奪われる(´・∀・`)カオガヌレテ チカラガデナイワァ

●終わったあとは(ヽ'ω`)←この顔

●毎日毎日バイク通勤、乙でありますっ(`・ω・´)

挫折しないよう頑張ります♪
2011年5月11日 23:15
自分が免許取りに行ったときは、冬の雨で手が死んでしまいました。
なぜ冬に取りに行ったのか…。
(。-∀-)

次回は晴れると良いですね。
早くしないと梅雨になりますよ~。
コメントへの返答
2011年5月12日 16:41
ああぁ…冬の雨は寒すぎですね(○´・ω・`○)トウシスンゼン

自分も中免取りに行ったときは秋冬を跨ぎました。寒かった…www

その次回が今日なんです。また雨でイヤだわぁ(´・∀・`)梅雨入り遅くなってくれないかしらw
2011年5月11日 23:21
イイですねぇ(^-^)/
いつかFSに特注品のボメエアロ付き
V-MAXで来場されるのを楽しみにしてますよ(^^)d
コメントへの返答
2011年5月12日 16:45
まだまだ先は長いですが…( ノ∀`*)www

皆さんに見てもらいたいですねぇ♪(o゚ω゚o)
そもそもFSのあの会場はバイクの立ち入りできるのでしょうかねぇ?(´・∀・`)
2011年5月11日 23:24
やはり重そうで^^;
ホーネット250なら運転した事あります☆これは軽かった☆

次の講習は、

「楽しく走ろう公○サーキット!レーシングツナギ着て、お膝スリスリの八の字ですね分かりますww」
コメントへの返答
2011年5月12日 16:48
めちゃ重たかったですよぅwww

ホーネットもトリッカー買うときに悩んだのですよねぇ。
アレもいいバイクですな(*´∀`*)

お膝スリスリ…やれるもんならやってみたいですけどね、ヘタレだから出来ないですわぁww
2011年5月12日 0:07
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

雨の日に一日中教習を受けて、教官から感心されたのを覚えています(笑)

昨日は友達とバイク屋に行って、VMAXもまたがってきましたよ☆
あの重量感、マジでハンパないです♪( ´▽`)
新型のVMAXは旧式よりボリューム感がアップしてますねー☆


コメントへの返答
2011年5月12日 16:52
こんにちはぁ(*´∀`*)

雨のなか一日中!それは感心されますよ~.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.ゴイスー

おっ!VMAXまたがってきちゃいましたか!Σd(゚∀゚d)イイネ!
アメリカンネイキッド'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァ

にゃにぃ?!旧型のほうしか知らなかったですぞ(`・д・´)
2011年5月12日 1:02

バイクは車と別の楽しさがありますよね
僕も高校生の時、乗ってたんですが単車は最高でした
大型は一度だけ運転したんですけど、400と全く違う乗り物みたいですよね
免許取得、頑張ってください
あーZ750RS乗りたい
コメントへの返答
2011年5月12日 16:57
やっぱり違いますよね(*´∀`*)

単車Σd(゚∀゚d)イイネ!風を切って走るのがたまらないです♪

大型になると、まるで自分が乗せられてるみたいな感じで…。乗りこなせるようにならなくてはいけないので、また頑張ってきます(`・ω・´)

ナナハン'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァ
2011年5月12日 5:06
「無理」と言うのは人間が決めるもの、「無理」と諦めてしまったら何も出来ません!

最初から上手く乗れるなら教習所など必要が無いんです!

ドンマイ!です。

ならっきゅさんには、VMAXに乗ると言う夢が有るのですから、諦めずに頑張ってくださいね♪

陰ながら応援しています!

ぜひ、VMAXで颯爽と宮ケ瀬に登場して下さいね~♪
コメントへの返答
2011年5月12日 17:02
そうですね!6年前の自分(中免とってるとき)も何度も「無理」と思っていましたが、ちゃんと出来たんだから今回も出来るはず!

そのための教習所なんですものね(`・ω・´)

ドドンマイ自分(`・д・´)

初日から夢を諦めそうになりましたがw頑張りますよぉ~!

応援ありがとうございます.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.

大型とれたら絶対に宮ヶ瀬に行きますっ(*´ω`*)
2011年5月12日 9:51

|弐|・ω・)初教習、乙であります!!

いや~、雨の中大型を転がすとはやりますな♪
さすがに大型ともなると重量もハンパないんでしょうね(ノω`)

だがしかし、ならっきゅさんはセンスある(はず)だからすぐ乗れるようになるさ!!w
V-MAXを転がすならっきゅさん、かっこいいじゃなーい∩(´∀`)∩

頑張っテニスコート!!
コメントへの返答
2011年5月12日 17:07
昨日は寒かった~。ありがとうっ♪(・ω・|桃|

濡れながら頑張りました!路面がウェッティなんで急制動めちゃ怖かったです~。
このナナハンは「私何人分だよ(´^ω^`)ゥ,、ゥ,、」と思いましたさwww

いやはや、そぉ~言われちゃうと弱いですわぁ( ノ∀`*)チャハーwww
絶対にとれるよう頑張るぞ(`・∀・´)

あ、球拾い専門ですがいいですか?w
2011年5月12日 13:25
私なんて原チャすら乗れないというのに・・・><

カコイイ!
コメントへの返答
2011年5月12日 17:09
原チャ乗れるけど怖いです><すり抜けしないでほしい。危険っ><

ヘタレならっきゅ、カコワルイwww
2011年5月12日 18:52
じゃ〜、来月のFSは「大型二輪練習中」のステッカーをボメシビに貼って参加ですね〜( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年5月12日 19:48
あ、それΣd(゚∀゚d)イイネ!

ステッカーはムリだから大きな紙に書いて持ってくるわwww
2011年5月17日 7:22
ならっきゅさん、おはようございます~♪

なんと、雨の教習でしたか!
大変でしたね、お疲れ様♪

でも、教官は親切そうな感じで良かったですね~
自分が普面とった時は、鬼のような教官だったケド(笑)

雨にも負けず、風にも負けず、頑張ってね~☆
コメントへの返答
2011年5月17日 20:15
ママーwお疲れさまです(*´∀`*)

雨のなかの教習は怖かったです~。ましてや二輪に乗るなんて久しぶりでしたので(○´・ω・`○)

うおぅ…鬼のような教官は緊張するというかビクビクしますねぇ。
よくぞ頑張りましたっ!(`・ω・´)

転んでも負けずに頑張りますっ(o´∀`o)

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation