• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

大型二輪教習ふつかめ (また雨)

ちょっとだけイイことがありましたヽ(・∀・)ノはい、皆さまお疲れさまでございまするんるんるんるんるんるん



それでは本日のハイライトをどうぞ。


●二輪教習3時間目。
【ウォーミングアップで外周3周・一本橋・クランク・S字・坂道発進・スラローム】

一本橋を5回ほどやりましたが、そのうちの2回は規定の10秒以上で通過(*´∀`*)ヤッタ

先生が「一本橋は(なんとか)大丈夫そうだね」と言ってくれました!

次のクランク、S字は「遅い(`・д・´)後輪ブレーキを使ってスムーズに行きなさい。これから外周以外は前輪ブレーキ禁止ね。」と言われても、怖くてついつい前輪に頼ってしまう有り様。

先生曰く、低速で進むなら後輪ブレーキで調節すれば後ろに引っ張られるから速度安定しながら進められる。
だけど、怖がって前輪ブレーキを使うと効きが強すぎて前につんのめって体勢を崩してしまう。

むー。後輪後輪後輪…。低速時は後輪でやれば安心安心安心安s(ry
踏みも浅いから意識してやらなくては。

というか、250乗ってるとき何してんだ自分。

スラロームは…うん。頑張ります。ホント苦手なんだよね。

坂道発進はバッチリ☆←コレは四輪のほうが苦労するよ。


【追記】一本橋を抜けたあと1回だけバイクを倒してしまいました。が、無事に起こすことが出来ましたっ(`・ω・´)これで倒れても大丈夫。



●本日の教習終了。

前回の適性検査の結果用紙を渡されました。結果は最高評価の5A。
先生「適正はいいんだけどねぇ(-ω-)」
……ホントだよ、スイマセンwww

次回も今日の復讐…間違えた。復習です。



ちなみに今日、指導してくれた先生は昨日の1時間目(初教習のとき)の先生でした。

この先生に「卒業おめでとう」と言われたい!!
ブログ一覧 | バイク | モブログ
Posted at 2011/05/12 20:28:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

0817
どどまいやさん

Z33
鏑木モータースさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 20:40
p(^^)q ガンバ
コメントへの返答
2011年5月12日 20:49
頑張ります(*´∀`*)雨でも負けない!
2011年5月12日 20:41
卒業おめでとう!


って、まだ早いかwwww
コメントへの返答
2011年5月12日 20:50
ありがとう~.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.

まだ、第一段階のみきわめも終わってないのにwwwwww
2011年5月12日 20:43
暗|∀・)ノシ <陰ながら応援しときます♪
コメントへの返答
2011年5月12日 20:51
さんくす☆(・ω・|桃|

ならば何か貢ぎ物を…w(・ω・|桃|
2011年5月12日 20:43
こんばんは(^^)♪

頑張ってますねp(^-^)q
この調子で一気にいきましょう♪

復讐してどーする?
誰に復讐じゃー(爆)
コメントへの返答
2011年5月12日 20:53
こんばんは(o゚ω゚o)

始まったばかりですが感覚を忘れずに次に臨みたいと思います♪

復讐は~…ウェット路面ですかねw憎たらしいったらありゃしないwww
2011年5月12日 20:44
雨の中お疲れ様(*´∀`*)ノ

免許はあせらず騒がずじっくりと・・・。

日光はいつでも待ってますよ。
自分はやっぱりカブで参戦ですが。ブーン~。

ならっきゅさん、X4なども似合いそうで(-ω-)

コメントへの返答
2011年5月12日 20:58
まさかの2日連続の雨(´・∀・`)

もう時間オーバーしてもいいやと思います(o´∀`o)なんせコツを掴むのが遅いんでw

日光'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァギョウザ食いたい。
ブーンとみんなで楽しく走りたいです☆

X4!まさに自分好みのバイク!.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
でも、やっぱりヤマハ党www
2011年5月12日 20:44
|△|▽^)/一本橋と適正最高ランクおめでとう!

雨の中の教習お疲れ様でした~
風邪ひかないように注意してくださいね!
コメントへの返答
2011年5月12日 21:09
うわぁい♪ありがとう~(・ω・|桃|

今日こそは曇りであってほしかったです。グローブも乾いてなくて(´-ω-`)
体を冷やさないように気を付けます!
2011年5月12日 21:03
こんばんは。

この先生に復讐してはダメですwww

教師がイイと上達早いかも!?
頑張ってください~(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2011年5月12日 21:11
こんばんは(o´∀`o)

ある意味、復讐してますwww

ホントは大好きな先生がいたのですが退職されてしまって…(○´・ω・`○)
次の教習は来週です~。ガソバリマスwww
2011年5月12日 21:15
タイムアタックの気持ちで挑戦しましょう(^-^)/
ライディングもドライビングも自分との対話ですよ、きっと(笑)。
終わりはない世界ですよ(;゜0゜)
コメントへの返答
2011年5月12日 21:22
あぁっ!大先輩からコメント+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.

しかも名言キタ!ドライビングもライディングも中途半端に対話している自分ですがスキなものはスキなんです(`・ω・´)

終わりのない世界にもっと踏み込みたいと思います(*´∀`*)
2011年5月12日 21:32
おつかれさま~(^_^)/

2日も雨はキツイですね…
風邪ひかないようにして下さいね(^^)

教習所通うのは大変ですけど、のんびり頑張って下さいね(^_-)
コメントへの返答
2011年5月12日 21:38
お疲れさまでっす.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.

さすがに連チャンの雨でズボーンぐっしょりは悲しいものです(笑)
暖かくして風邪を引かないようにしますね☆

ありがとうございます♪気楽に焦らず行ってきます(`・∀・´)
2011年5月12日 21:34
|青|*´∀`)ノ 雨の中、お疲れ様です!!

順調に進んでいるようですね♪
一つ一つを着実に焦らずこなしていきましょう!
自分は中免がちょいと気になってますw



コメントへの返答
2011年5月12日 21:42
いつも、ありがとう♪(・ω・|桃|

なんとか3時間目に突入いたしましたw
人より覚えるのが遅いので…着実にコツを覚えていきまふ(*´∀`*)

むむっ!なになに~、フラグ立っちゃった系?!www
バイクいいよぉ~♪気持ちいいし(o´∀`o)
サンザイジャーでバイク乗り隊員も増えると嬉しいな+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2011年5月12日 21:44
男でも女でも、目標を持って進んでる姿ってカッチョエエですなぁ!

ちなみに、ならっきゅちゃんの姿は見たことありませんが・・
(フォトで後ろ姿のみ・・もしかして全国オフのどこかですれちがってるかも・・)

しかし、ぶいまっくす とは渋いとこ突いてきてますなぁ!
ъ( ゚ー^)Goodなチョイスとちゃいまっか?

ほんでも、怪我と悪いオトコだけは・・・

気ーーつけなハレや(メ`Д´)b


コメントへの返答
2011年5月12日 21:52
確かに。目標あってこそ頑張れるものがあります(*´∀`*)

そうか!全国オフに行かれたのですよね。きっと、すれ違ってるはずですよ(*´艸`)ww

VMAXは小さいころからスキなバイクなのですっ(o´∀`o)
黄色のペケジェーもスキなんですけどwww

そこは大丈夫ですよ~。ちゃんと見極める眼は持ってますからね(*´ー`*)

2011年5月12日 21:45
こんばんは♪
教習お疲れ様です(^0^)/

2日とも雨は、大変でしたね~

雨のバイクは怖そうですね(>_<)ヤダヤダ

ならっきゅさんは~雨女?笑 ですか・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 22:19
こんばんは(o´∀`o)
今日も仕事&教習がんばりました☆

天気予報では曇りとなっていたのにぃ~www

雨の中のバイクは怖いです。一本橋の鉄板が…( ノ∀`*)チャハーwww

晴れ女を自負していたのですが、ここ最近ダメですねwww
2011年5月12日 21:45
雨のなかお疲れ様ですうれしい顔るんるんるんるん
がんばれパンチうれしい顔るんるん

良い教官に出逢えたみたいで良かった 指でOK指でOK
コメントへの返答
2011年5月12日 22:21
どうも☆お疲れさまです(*´∀`*)
まだまだ、へこたれずに頑張りますっ!

うーん、どちらかというと飽きられてる気がしなくもなくないですが…wΣ(ノ∀`*)
2011年5月12日 21:49
|縞|*ノ∀`)論外野郎がきたぜぇww
雨は紳士のせいじゃないよ?自然が悪いんだよ?

S字まではなんとかなりそうなのねぇ
スラーロームが苦手っすか、そっすかw

スラロームかぁ、ニーグリップをしっかりして下半身でバイクを傾ける感じかな?
上体はそのままで(倒さなくても)いいから、腰から下でバイクを倒すの
あとはパイロン横でアクセルを開ければ、パワーで車体が起きようとするのでスムーズにいく・・・はずw
でも速度調整はピンクが苦手な後輪ブレーキ(フットブレーキ)ねww

慣れれば膝擦りながらスラロームも可!空き缶膝に付けてやれば火花出て綺麗なのよ♪Σd(゚∀゚d)イカスゥ!!
速度上げて失敗するとハイサイドで吹っ飛ぶけどねw(*´艸`)ブフォー

まぁバイクの基本は下半身かな?上半身なんて飾りなんです!エロい人にはわからんのですよ!(言い過ぎw
卒業までふぁいと♪だよw
コメントへの返答
2011年5月13日 14:16
よっ!論☆外☆野☆郎(・ω・|桃|

雨は紳士のせいだよ。…ったく。ついでに隊長の何シテル?に変なこと書くなwピンクの好感度が下がるでしょwww

S字はなんとか、いけそうかにぇ。けど、スラロームが問題ねぇ(´ー`)

頭ではなんとなく分かってるんだけど、いざ実践となるとねぇΣ(ノ∀`*)
でも、紳士の言ってくれたことを忘れずにまた復習してきます(`・ω・´)フットブレーキ重要!

お膝スリスリスリンコもできるならやってみたいわぁ(o´∀`o)
というか、紳士の火花散らすとこ見せてよwww

下半身は大事よねぇ。そんな紳士は下半身つかってる?!(*´д`*)ハァハァ

卒業できるまで見守っておくんなまし.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
2011年5月12日 22:00
|白|^ω^)なかなか良い感じですね♪

今日も雨だったみたいですが、楽しんで教習受けられてるみたいでGOODです!( ´∀`)bグッ!
ま~、教習始めたばっかりですから気負わずまずは楽しんでくださいね♪
結果は自ずと付いてきますから☆

●ふふん!数取団乱闘生おはぎらいだー参上!!
(ぶんぶん おはぎ)
コメントへの返答
2011年5月13日 14:23
頑張るからスーツ姿を見せやがれ(・ω・|桃|

また雨で(ヽ'ω`)筋肉痛で(ヽ'ω`)な1日でしたwww

始まったばかりですからね!バイクは逃げません!ガレージで妄想しながらまたがってきます(´^ω^`)ゥ,、ゥ,、

●生おはぎらいだーとはこれ如何に。生チョコ的な感じなのか疑問。そんな貴様は大泉先生ばりに動物を待ちながら腹を叩いとくが良い。
2011年5月12日 22:55
|白黒|・ω・)ノこんばんなりィ

スラローム、本当に難しいですよね(>_<)
教習の最後まで納得のいくスラロームは出来ませんでした(^_^;)
自分は急ブレーキが一番得意でしたよw

一歩ずつ、着実にステップアップしていきましょう♪( ´▽`)

ちなみに、教習時のヘルメットは自前ですか?
コメントへの返答
2011年5月13日 17:06
うーす。お元気ぃ?(・ω・|桃|

スラロームできるようになりたいわぁ(´・∀・`)
中免とったときも「アレで良かったのかな」と思うほどの出来でしたww
急制動の上手さを分けてちょ♪

時間がかかっても、お金がかかってもいいから一歩一歩すすんでいきたいです(`・ω・´)

メットは借りてます!自前なのはグローブだけです(`・ー・´)
2011年5月12日 23:04
次の教習は、ウイリーしながらビューンと走りましょうwww

大型のブレーキはハンパなく利きそうで^-^

また次の講習ガンバってくださいね☆↑
コメントへの返答
2011年5月13日 17:08
ちょww飛び級すぎww勘弁してけろwwwΣ(ノ∀`*)

うーん、もうちょい大型バイクに慣れないといけませんなぁ(´・∀・`)アラマー

次も頑張ってきますっ.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
2011年5月12日 23:18
フロントブレーキは急制動と、最後に停まる時くらいしか使わないですよ。
スピード調整(一本橋も)はすべてリアのブレーキで。
リアブレーキとアクセル、クラッチで思いの速度と姿勢(アクセル明けて車体を起こすとか)
ですね。

卒検前の見極めと卒検は間空けない方が良いですよ!
コメントへの返答
2011年5月13日 17:10
むむぅ~。基本的なことをスッカリ忘れているみたいで何度もフロントを使ってしまいました。

もっとクセづけないといけませんね。ご教授ありがとうございます(*´∀`*)

間を空けないようになんとか調整も頑張ります(`・ω・´)
2011年5月12日 23:19
ハァハァ(*´゜∀゜`*)ワタクスもバイクはVMAXが1番好きだす~。
新型も、前のモデルも最高ッス♪

大型メソキョ取得、お気をつけて頑張ってくだパイねん☆
コメントへの返答
2011年5月13日 21:28
'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァつちさん分かってらっしゃる~。

カナダからの逆車もたまらん!辛抱たまらん!!www

ケガには気を付けますね(*´∀`*)と言いつつ、すでにアザができちゃいましたw
2011年5月12日 23:22
教習車は何ですか?

CB750・ゼファー750あたりですか?

スラロームはリズムです。

スロットルワークと後輪ブレーキが肝ですかね。

ニーグリップとステップワークも重要かな!

経験を積むしかないので、間を空けず乗りまくりましょう!
コメントへの返答
2011年5月13日 21:33
こんばんは(o´∀`o)

教習車はCB750ですよ~(*´∀`*)

スラロームのリズムは「タンタンタン」な感じですよねぇ。
しっかりニーグリップを意識して後輪ブレーキも使って次こそは…(`・ω・´)

間を空けずにいきたいですがなかなか…。
感覚を忘れないように気を付けます!
2011年5月13日 1:57
早く卒業して大型2輪デビュー楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年5月13日 21:35
だいぶ、お待たせしてしまうと思いますがご期待くださいっ( ノ∀`*)チャハー

2011年5月13日 11:25
順調に大型バイク教習進んでますね~^^
自分は原付免許しか持ってないんですが、
友達のCBR250(新車)にまたがらせてもらって立ちゴケして冷や汗な出来事がありました。
今から思うと悪いことしたな~^^;

もうタンク内がサビサビで動きませんが、
うちのシビックの隣で埃まみれのNSR50は足を置くステップが左右とも折れて無くなってます@@;
これこそどんな運転してたんだ自分…ですねww
コメントへの返答
2011年5月13日 21:42
いやはや、復習復習の連続でございます(o´∀`o)

はわわわわ((((;゜Д゜)))新車で立ちコケとは冷や汗ものですよ~。
でも、やってしまったのは仕方ないです(´・∀・`)

あらー、NSRいいですね!もう動かないのが残念です(○´・ω・`○)
ステップがないなんて…誰かに取られちゃったのでしょう~。きっとΣ(ノ∀`*)

2011年5月13日 16:18
初めましてこんにちは。

大型二輪、頑張って下さいね^^

私も苦労しました(TT)

私はハーレーに乗ってますが、実際に免許取得後に公道を走るとリヤブレーキがほとんどで、前ブレーキはほとんど使いません。

乗られるバイクにもよるんでしょうが、SSバイクだとやはり前輪ブレーキも多用するようですね。

教習車でも意識してリヤブレーキだけで走ってみると意外と走りやすいですよ^^

コメントへの返答
2011年5月13日 21:58
こんばんは☆コメントありがとうございます(*´∀`*)

乗ると決めたからには最後まで頑張ります!

やはり苦労されましたかぁ(´・∀・`)

おー!ハーレー素敵ですね.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
リアブレーキがほとんど…今まで自分は間違った乗り方をしていたようです(○´・ω・`○)

先生も言ってました。高速巡航のときはフロントで…と。リアだとタイヤロックしてしまうそうで(´・д・`)

前輪ブレーキ禁止令が出たのでw意識してリアを使っていきます(`・ω・´)
2011年5月14日 19:24

|弐|´∀`)乙っす~♪

適性検査で最高ランクを取りおったか!!

…もうワシの教える事は何もない!!(誰だお前)


そういえば昔、友人のCB400で低速で思いっきり前ブレーキかけすぎて立ちゴケした事があるww

頑張ってね~ならっきゅさんなら余裕で取れるさ(´∀`*)

コメントへの返答
2011年5月17日 19:59
遅くなっちゃった(;ω;´|桃|
ごめんなちい(;ω;´|桃|


適正だけは良かった…。あとは技能だけ!

あぁ、師匠…。そんな!自分はまだまだ師匠から教わりたいことがあるのにっ…!www

ひぃぃぃ((((;゜Д゜)))こわいこわい…。ケガは大丈夫でしたか?!
前輪ブレーキ恐るべし…www

SHARKさんの応援もあるので頑張りますっ・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011年5月14日 20:59
こんにちは。

小型限定なら一発で受かるように伝授して差し上げるのですが…
コメントへの返答
2011年5月17日 20:01
こんばんは(*´∀`*)

小型ならもう乗れちゃいますからなぁ。
でも基本的なことをスッカリ忘れているようなんで助かるかも?!(*゚∀゚*)
2011年5月18日 12:42
ならっきゅさん、こんにちは~♪

おかん、もといアニキ、もといマ、…ママ!?(爆)

雨の中の教習、お疲れ様~♪

適性が最高ランク!
もしかしたら、とてつもない潜在能力を秘めているのかも(笑)

乗りたがっているVMAX、知らなかったんで、調べてみたら、すんごいバイクじゃない!

カッコイイし、何もかもヘビーだね~

これを乗りこなせたら、カッコ良すぎだね♪

教習はいろいろと難しい所があるみたいだけど、頑張ってな~☆
応援してるよ!

コメントへの返答
2011年5月20日 12:14
ganchan.さん、こににちはー(*´∀`*)

ママー♪(*゚∀゚*)こりからはママと呼びますのでよろしくぅwww

またもや雨のなか走ってきました!そして寒かった~(´・∀・`)

適性だけは良かったんですよ。ホントにw
自分も何か持ってるんじゃないかなーと思ったのですが、よくよく考えたら何も(ヾノ・∀・`)ナイナイwww

VMAXかっくいいでしょー(*´∀`*)アメリカンだけどネイキッドタイプなんです。
あんまり乗ってる人見ないので絶対コレ!って決めてるのですよぉ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

しかし足がつくか心配です( ノ∀`*)チャハーwww

ママにそう言ってもらえると、ますます頑張れます(`・ω・´)ミテオレ!

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation