• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

ついにレーシングしてきたぜ☆9月のノスタルジア走行会

「リザルト持ってかない人は罰金100万円だぜぃ~?」byのす太さんヾ(o´∀`o)ノどーもー!皆さんお仕事お疲れさまでございますー♪♪♪



9/26(水)はノスタルジア走行会に参加してまいりましたっ!
あんまり写真がなくて文章だらけですが、ご了承ください(_ _)


そもそもサーキットは昔お遊び程度でやったゼロヨンのFSWと仙台ハイランドの直線コースしかやったことがなく、今回のクルクル周回する走行は初めて。なので、かなーり緊張。


そのおかげで前日は0時までワクワクしすぎて眠れずw

でも朝4時には起きて6時ごろに青パンと待ち合わせをしてた守谷サービスエリアで合流!



ちょいと話しこんで出発しようとしたら両隣にステキ兄さんのmiyajiiさんのプレリュードとお友達さんのカプチーノも止まってました~。
(ただ、お姿が見えなかったので現場に着いてからご挨拶となりました♪)


さて、青パンに着いてってついにゲートオープン前のつくばサーキットに到着!隊長もすでに到着!早いなぁwww

爽やかな朝にもかかわらず話のネタはハレンチなことばかり。どうしようもない大人ばっかりで困るわぁ(ノ∀`)www


話が盛り上がってるうちに続々と車両が集まってきました。それにしてもホンダ車率が高いこと高いこと。
ほとんどがFD2ばっかりだった気がしますねぇ。



受付をしたら、のす太さんが「女の子大歓迎!」と声をかけてくれました(*´∀`*)ガンバリマス


その後はコースの説明を聞いて早速、午前の慣熟走行に参加。そして死んだ。

周りから「憔悴しきってるww」と言われ、なんか怖いしもう帰りたいと思ってしまいました(ノ∀`)コドモー


それを見かねた寺岡さんが来てくれて同乗走行をしてもらって走り方を学んでもう一回。

というかボメシビってこんな走りをするんだと驚き。すごいなボメシビ。



そして午前で(あんまり走ってないけど)何回かやってるうちに怖さもだんだん消えてきました。

むしろ、あー楽しいなー♪と思える感じに。やれば出来るじゃん、自分!w



午後からは初心者枠で走行。

隊長カメラマンさんのおかげでカッコよく撮ってもらえました☆



ここで楽しいサーキットの1コマ(ほとんど借り物w)

カラフルインテ組!


黄昏のmiyajiiさん(が知らないうちに撮影したぜいw)


走る隊長


走るスーパー★インテ号


走る青パン


走る我が弟


ナマコ走り



(ふーちゃん、また写真いただきましたよ!感謝!)


いつもの仲間たちと話をしたり、SEEKERさんで何度かお会いした塾長さんからも話しかけてもらったり、まさかの濁の彼女さん登場でビックラこいたり、夕方になってやっともみじ★さんお話できたりと充実した1日になりました♪



そんな自分のこの日のタイムは一番早くて52.801。
とりあえず「無事に生きて帰ってくる」というのが今回の大目標だったので別にいいんです(ノ∀`)www

でも今度は50秒を切れるようにしたい!・・・ですが、その前に4点ベルト買わなくちゃw





最後に「きょうのまおう」

ハレンチメーカーの青パン様です!次回は自分が魔王になってやる!www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/28 20:28:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月28日 20:47
よし、次回はならっきゅさんの

後ろをひたすら走る事に決めたwwwww
コメントへの返答
2012年9月28日 20:58
やめてくだちいよ~専メカさんwww

ずっとハザード焚いて走りますから、どうぞお先に(ノ∀`)ww
2012年9月28日 21:18

サーキットって楽しいですよね
公道と違って無理できますし

そういえば、Hさんの車買いましたよ
コメントへの返答
2012年9月28日 21:47
こんばんは☆

サーキット楽しかったです!そんなにブン回してないですが走る楽しみってのを味わえましたね(*´∀`*)

おっ!ついに買いましたか~♪じゃあ辰巳でお会いできたら、ぜひ見せてくださいね!
2012年9月28日 21:33
サーキットいいなぁ~( ´艸`)

走ってみたいですけど直すとこいっぱいだ(ノД`)

一緒に走れたら
ならっきゅさんのお尻を追いかけますよ(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年9月28日 21:51
年内にサーキットデビューができて良かったですw

おぅふ。自分も同じようなものですよ~。しっかり直してバッチリ走れればいいですね(*´∀`*)

やめてーwすっとこどっこいなんでご迷惑をおかけしちゃいます(ノ∀`)ww
でも、ゆきさんの走ってるとこ見てみたいですよっ♪♪
2012年9月28日 21:45
走行お疲れ様でした♪
ならきゅさんのタイムは、ちょうど自分がサーキット走り出した時の同じ記録ですo(^▽^)o 今茂原サーキットで49秒でるようになりましたが、初走行時は59秒でした(暴

で次に走ったら55秒に♪なので、ならきゅさんもすぐ記録あがりますよ(*´∀`*)

自分もまだまだヘタレなのでお互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )
尚 嫁様からは自分はサーキットでヘタレと言われていますww
コメントへの返答
2012年9月28日 21:57
どもです~!こんばんは☆

おおっ!コウタさんと同じくらいと聞いてなんだか安心したような・・・w
最初は皆さん、そうなのですかな?いかんせん、なにもかもが初めてなんで分からないことばかりです(ノ∀`)

それを聞いたら自分もできるんじゃないか・・・?と自信になります!w

そんな!コウタさんったら全然ヘタレなんかじゃないですよ!憧れですね(*´∀`*)
次も頑張ります☆

お嫁さまはダンナさんに強いですから・・・w
2012年9月28日 22:03
こんばんは!

サーキットデビューおめでとうございます♪
最初、走り出すまではドキドキするんですよね~
でも、仲間がいっぱい居たからサーキットデビューとしては恵まれていましたね!

これで次からは楽しんで走れますね♪
コメントへの返答
2012年9月28日 22:14
こんばんは♪

ありがとうございます!ついにサーキットデビューいたしましたっ☆

周りも速い方たちばかりでとっても緊張しましたが、いつもの仲間の皆さんのおかげで楽しめることができました(*´∀`*)ホントーニヨカッタデス♪

次もワクワクしながら楽しんで走れればいいなと思います☆
2012年9月28日 22:42
|白|´∀`)リザルト持ってかないとダメだぜぇ~?ww

ちゃっす~☆
先日はTC1000お疲れ様でした!

朝と夕方で全然表情が違ったねw
最初から憔悴しきってたからなぁw(ノ∀`)
あ、でも夕方も最後は疲れ切ってたか・・・ww(*´艸`)

でも楽しく走れたのならそれが一番だね!
また次回みんなで走ってサーキットを楽しみましょう♪

●ぼくもさーきっとでびゅーするよ!
(かながわけん ころころおはぎ)



コメントへの返答
2012年9月28日 22:51
おや?隊長、リザルト持ってってないって呼ばれてんで?(・ω・|桃|

わんばんこ~☆
隊長もお疲れさまでした!朝からバリバリ剥がし(*´д`*)ハァハァ

何をおっしゃる!最初から最後まで(イタズラしすぎて疲れて)憔悴してたんですよw
う~ん、ややホームシックにもかかってたかな?www

初めてのサーキットでしたが、みんながいてくれたおかげで楽しめました☆
また次も「死なないで帰る」をスローガンにして走りたいです(ノ∀`)www

●貴様は坂道の下で車輪をカラカラカラと鳴らしてるのが似合ってるので、わざわざサーキットを走らなくても良し。
2012年9月28日 23:04
次は後ろから追いかけます(≧∀≦)(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 13:05
ひぃー!怖いっw

ひら★さんのが追っかけてきたらテンパります(ノ∀`)www
2012年9月28日 23:48
ワクワク♪ドキドキッ☆
おつかれさまでした!

走り終えたあとの爽快感は堪らないものがあったと思いますッ♪
またその爽快感を味わってください!^ ^
コメントへの返答
2012年9月29日 13:08
ウキウキ♪すっとこどっこいっ☆

こんにちは(*´∀`*)頑張って走ってきました~♪

走り終えて「やったぞ!」と「生きてた!」が混じってましたw
次も楽しく走れたらと思いますΣd(d´Д`♪
2012年9月29日 0:41
|青|´∀`)ノ まおーんwww

走行会、お疲れ様♪

初、周回サーキットは楽しめたようでなによりです♪
でも最初の走行後のあの憔悴しきった顔は
印象的だったww

まぁ、とにかく楽しいと思えれば今後に繋がるし
通えばどんどんタイムとかも上がってくるから
もっと楽しくなってくるよ♪

また皆でサーキット行って楽しもうぜw(*゚∀゚人゚∀゚*)
コメントへの返答
2012年9月29日 13:14
チェックパンツの青パン!まおんまおん(・ω・|桃| 

青パンもお疲れさまでした!朝はありがとうね☆

初めての経験でしたが、とっても楽しめました♪

それにしても、あの時は死ぬかと思った。みんなしてピンクを笑い者にするんじゃないよ、全く(ノ∀`)www

次回こそはちゃんと4点つけて走ります。おっかなくてしょうがないw
少しでもタイムが上がればいいな(*´ω`*)

また走って、帰りはココスでポテトを食いまくりましょうっ♪
2012年9月29日 1:02
おつかれチャン(#^.^#)  無事帰ってこれて良かったね~。僕も昔自走で福島のエビスサーキットに行って・・・
走行中エンジンストップ→エンジン再始動不可
になった時はテンパったもんだ(@_@;) 1時間の故障探究の末、応急処置でその後の走行再開できたケド・・・(一応整備士なんで)

十分のメンテと無茶だけはしないようにね(*^^)v
ドリフトしてると今まで何人も  クラッシュ&ブローもみてきたし((笑

自走するなら ”家に帰るまでが遠足” 精神でね☆

僕も来月は仲間と グリップ仕様のシルビア積載車に載せて エビスに行ってくるぜ~(^^♪
コメントへの返答
2012年9月29日 13:24
はろ~☆元気してた??

無事に帰ってこれて良かったよ~。帰りの高速も全然混んでなくてスイスイっと帰れたよ(*´∀`*)

福島まで行ったことがあるの?すごいね~!
しかも走行中に止まっちゃったなんて、かなり焦るよねぇ。
でも、そこはさすが整備士だ!遠く福島から無事に帰れて本当に良かったねΣd(d´Д`♪

もちろん!ちゃんとメンテもして、これからも大事に乗らなくちゃだもんねヾ(o´∀`o)
あんまりムチャはしないんで大丈夫(笑)

この次行くときも、その精神を忘れずに行ってきます☆

来月はお仲間さんといっぱい楽しんできてね♪
くれぐれも生きて帰ってくるんだよ~(笑´∀`)
2012年9月29日 8:03
サーキットお疲れ様です |壁|●´∀`)ノ)) HELLO♪

初めはタイムうんぬんより自身が楽しむことが第一ですよね^^
しかしホンダ率(FS)が高いことww
やっぱ走りたくなってきた・・・来年行こうかな??
コメントへの返答
2012年9月29日 21:18
ティーダサン、コンバンハーヾ(・∀・o)ノ))ありがとですー☆

ズブのど素人なんで、まずは生きて帰るw&楽しく走らないと!ですね♪(*´∀`*)

平日のFSですか?って思うくらいのホンダ車率がとっても高かったですw

ぜひティーダさんも走っちゃいましょうよΣd(d´Д`♪
2012年9月29日 12:30
おー、ゴイスー(ω・ミэ )Э!
ナラキュ-さんのはサーキッツが似合いますねぇ♪

次は某カリスマとツインボメシビですか(・∀・)?
コメントへの返答
2012年9月29日 21:22
エヘヘ(*´ω`*)頑張ってきました♪

ビシ鰺兄さんにそう言ってもらえると、とっても嬉しいです♪(●´Д`●)
ナラキューって、なんか特急電車みたいな感じ・・・w

いつかカリスマさんのボメシビとサーキット上に並べさせていただきたいものです(*´∀`*)♪
2012年9月29日 12:34
こんにちはm(__)m

サーキットデビューお疲れ様です(^^)

自分もサーキット走ってみたいんですけど
走ったら多分
エンジン死亡or車体空中分解
と思われます(;´Д`)

そもそも
メットとか持ってないし~
(´ε`;)

コメントへの返答
2012年9月30日 17:25
こんばんは☆

ありがとうございますです(*´∀`*)楽しく走ることができて良かったですよ♪

いやいや~www
せーるさんのことですから、ちゃんと手入れをされてるはずですから大丈夫じゃないですか??

メットを買えば「よし、走るぞ!」と気分になりますよ~きっと(笑´∀`)
2012年9月29日 19:11
先日はおつかれさまでした★自分も初コメントしてみます♪

やはりコースを走るとなると初めはおっかないっすよね。自分はいつもコースインする時は心臓ドキドキがヤバイです(笑)

後半は多少慣れたみたいで良かったですね☆タイム計測があると次回に向けてのモチベーションになるので楽しいです。

もみじさんともお話してくれてありがとーございました。またよろしくお願いします★
コメントへの返答
2012年9月30日 17:34
わー!コメントありがとうございます(*´∀`*)Dスケ★さんもお疲れさまでした!

初めてなのでとっても緊張しました。しかも周りは速い方たちばかりで・・・(ノ∀`)
走行に慣れてらっしゃるDスケ★さんでも、ドキドキだなんて意外です( ゚д゚ )

午後からは自分でも不思議なくらい楽しいと感じました♪最初は「帰りたいな」とゴネてましたがw
次の目標もできたので頑張ろうと思います(*´∀`*)

こちらこそ、ありがとうございました!また次もスーパーインテをぜひ見せてください♪

「立入禁止」のテープ、小技がきいてるなと思いましたよっ(*´∀`*)
2012年9月29日 20:50
なんだか↑のDスケと連投なのがちょっとアレですが・・・
走行会、お疲れ様でした!

初走行で楽しいと思えるしびならっきゅさん、すごいですわ。。
でもやっぱ体力消耗するくらい疲れるんですね(´Д`;;)
あ、それがちょっとしたダイエットになったりして?
今度走った時は隣乗せてくださいねww

それではまた来月のFSでヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2012年9月30日 17:43
いえいえ、とんでもないですよ~!コメントをしてくださってありがとうございます♪

もみじ★さんもお疲れさまでした☆颯爽と登場したときは「おぉ~!」と思いましたよ(*´∀`*)

一番最初に走ったあとは怖くて死んでました・・・w
ですが、ここまで来たなら楽しまなくては思いまして(ノ∀`)www

自分は朝早いのが苦手なので、眠い・腹減ったのコンボで最終的には疲れてしまったのです(笑´∀`)
帰りはポテトを食べてしまったので結局プラマイゼロになったかと・・・w

ひぇー!なんたるプレッシャー!www
そういえば隣に女性を乗せたことがないので、ここはぜひとももみじ★さんに乗っていただきたいです!ヾ(o´∀`o)ノ

うっ。来月は参加できないのです・・・。再来月の11月には行けるので、そのときにお会いできたらいいですね☆
2012年9月29日 23:54
こんばんは。

デビュー、おめでとうございます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

これで、来月のジャイアンリサイタルは参戦決定ですねwww

席空けてDP那須で待ってますね(^^♪
コメントへの返答
2012年9月30日 17:49
こんばんはですーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

いぇっへーい♪ありがとうございます(*・∀・* )
すっとこどっこいでも、やればできる!が証明されましたwww

ちょわはwwwww参戦の前にメンテで遠征代のお金が消えてしまいます(ノ∀`)w

チェッカーフラッグの旗を振る役でもいいですか?www
2012年9月30日 0:41
|兄|*´∀`)レーシングスーツ姿・・・ハアハアww

いよいよならっきゅレーシング発進だねぇ
何が楽しいって普段見慣れてる皆のクルマと走れるってことかな
全員メット被ってるから表情がわからないのがヤだけど(^_^;)

寺岡さんにドライブしてもらったみたいですが
上手い人に運転してもらうと自分の車じゃないような動きに目からウロコの連続じゃないでしょうか?

自分も以前乗っていたインテグラTYPE-Rではレーサーの木下隆之さんに乗っていただいて
嬉しくて涙涙でした~

ネポンEG9もTC1000耐えられる仕様にしなくては
そしてボメシビの後ろを走らせてもらうよ(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2012年9月30日 18:07
スーツは高くて買えなかった。買ってくれwww(・ω・|妹| 

ならっきゅレーシングって遅そうな感じw
公道でみんなとマッタリ走るのもいいけど、サーキットという場所で走るのは爽快感があるね♪
まだシールド上げてるから目で表情を伺えるけど、あんま分からないよね(ノ∀`)w

まさにその通り!
寺岡さんに運転してもらったときに「こんなに動けるのか!」と驚きの連続でしたよ~( ゚д゚ )ホワチャ!
本気でボメシビすごいぞ!と思いました。

レーサーの方に乗ってもらえるなんて、とっても光栄なことですね(*´∀`*)
そのインテもかなり喜んだこと間違いなし!やったねネーポンポンΣd(d´Д`♪

ネーポンポンも一緒に走れたら、すっとこどっこいは嬉しいです(*´ω`*)
走り終わったら「おいネーポン、なぜ前に行かない」とユッサユッサさせてもらうわwww
2012年9月30日 12:52
|麺| ・∀・)_▽~~隊長に後方からプレッシャーをあたえる日も近い♪w

こんにちは☆

何事も始めては緊張と恐怖が付き物です(>_<)
でも楽しめたようで何より!!
仲間が多いと頼りにもなりますしね(^_^)/

自分がもし走る日が来たら、
ならっきゅさんに弟子入りしますね(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月30日 18:25
いやいや、自分は隊長の後ろを追いかけるのがいいのですよ~w(・ω・|桃| 

こんばんは☆

も~本当にドキドキしてしまいまして「生きて帰れるかな・・・?」と思ってました(ノ∀`)w

心強いみんながいたからこそ楽しく走れたのかもしれません(*´∀`*)感謝感謝です♪

あわわわわ!私なんぞ、ちっとも役に立ちませんのでぜひとも他の方にっすっとこどっこいぶりなら、いくらでもお教えできますが(ノ∀`)ww
2012年10月2日 3:01
エロイのは 忘れた頃に やってくる。

ってことで遅コメだけど、、、のす太お疲れ様でした♪
いやぁ姉ちゃんサーキットデビューの場所に一緒に居られて感激だわぁw
寺岡さんの同乗走行の後の憔悴具合にこっちまでびびったわぁw

まずは一歩を踏み出せたわけで…
この一歩ほど大きいものは無いと思うわけですw
ってことでまた一緒に走るときも楽しみましょー♪

たくさんパパラッチしてやるぜぇ??w
ってかそれまでに写真の腕も上げんといかんなぁw

また遊びましょうぜぃ♪
コメントへの返答
2012年10月2日 21:10
名言みたいに言うなしwww

そんな、ふーちゃんもお疲れさまでした!江ノ島遠征もおつつ~ん♪
あらやだ、そんなふうに思ってくれて・・・本当に思ってるかぁ?www
なんにせよ、いろいろと本当にありがとう(*´∀`*)♪

いやぁマジで憔悴しちゃって~。だって、か弱い女の子だもん(・ω<)☆テヘペロ
・・・冗談は顔だけにしておきますorzサーセン

まるで月にたどり着いたアポロのような言葉っw
ふーちゃんを始め、みんながいてくれたおかげで姉ちゃんはここまでできました!さんきう~♪

次回もふーちゃんの写真が楽しみだなぁ(*´ω`*)
ここはやっぱり資格を取らなくてはいけないんじゃないですか?wwwwwwwww

今度の11月FSでもヨロシクねΣd(d´Д`♪
2012年10月3日 22:49
|弟|・ω・)エロイのは忘れた頃に(ry
遅ればせながらのす太走行会お疲れさまでした☆
無事にサーキットデビュー果たせてなによりですヾ(o´∀`o)ノ

なにより楽しんで無事に帰ることが一番だからね♪

でも同じ枠でほとんど走れなかったから次回は追っかけるよww
負けじと練習しないとそのうち抜かれそうだ(ノ∀`)w
コメントへの返答
2012年10月5日 14:10
ま た エ ロ い 弟 か (・ω・|桃| 

弟も先日はお疲れさまでした☆天気が良かったのは自家発電のおかげかな?w
姉ちゃんも無事にサーキットデビューできたぜい!みんながいてくれたおかげだねΣd(d´Д`♪

最初はマジに死ぬかと思ったけどもw1日楽しく過ごせて本当に来て良かったと思ったさ~(*´∀`*)

そーだ!一緒に走ろうと言って結局走れてなかったね(ノ∀`)アイヤーw 今度こそ走ろう!
またまた~抜けないですよ~。あ、別の意味?w
とりあえず弟の後ろを追っかけていきますので次回もヨロシクね☆
2012年10月5日 7:01
ならっきゅさん、おはようございます~♪

のす太さんの走行会、
お疲れ様でした!

今回、初走行会だったみたいで
緊張されたのではないでしょうか?

でも、すぐに慣れて
楽しめたみたいで、良かったですね(^^)

jaminさんのブログによると
ツナギを着て走行されたとの事。
ならっきゅさんなら、
車好きな女の子って感じで
似合っていたでしょうね♪

サーキット走行に、みんなで語らいと
充実した1日になりましたね☆
コメントへの返答
2012年10月6日 20:23
こんばんは、アニキぃ~(*´∀`*)

行ってきました!
あ~んど、ケガひとつなく帰ってきました!(笑)

初めての周回サーキットで緊張しましたが、みんなのおかげで楽しく走ることができました♪

最初は死ぬかと思いましたw
でも何度かやってるうちに「楽しい」と思えるようになって本当に良かったです(*´∀`*)

ツナギ着ちゃいました~☆
ベージュでオレンジ文字のSEEKERロゴでお気に入りです(*´ω`*)
クルマは好きなんだけども、いじるのは良く分からないという・・・w

あっという間に過ぎていった1日でした(*´∀`*)
今度はアニキ号が走ってるところを見てみたいですよ~♪

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation