• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

オコトワリ!軽井沢高山病の旅( ゚ω゚ )

オコトワリ!軽井沢高山病の旅( ゚ω゚ )仕事で代々木まで行ってきたヽ(・∀・)ノじゃーん★もくようび!みっなさーん、お仕事お疲れさまでーするんるんるんるんるんるん



えー昨日ですね。ボメシビがまだないので、ハカセさんのナビシートに乗って軽井沢まで行ってきましたー(*´∀`*)

あ、脅してなんかないよ( ^^ω)フヒヒwww


なぜか夜から行くことになったのでほとんど寝ないでのドライブとなりました。死んじゃうwww



まあ、3時半に軽井沢に着いたわけでして。
あたりのコンビニは全て閉店( ノ∀`)やる気が感じられませんねw

くるくる廻っていましたら、高峰高原ホテルまで着きました。朝方になって温泉に入らせてもらいましたが気持ちいいですねぇ(*´д`*)ハフゥン
ゆっくり温泉に浸かって、ステキな眺めを堪能しました!

あっ、ちなみにココは標高2,000メートルです。空気がおいしいです。高山病寸前です。たすけて。



さて、お風呂にも入ったことなので次は朝食をとるため山を降りて道の駅「雷電くるみの里」までシュゴー!

もつ煮込み定食を頼んだのですが、デザートのくるみソフトまでは食べられずやむ無く断念(;´д⊂)タベタカッタ・・・。


ゴハンも食べたし、MS-R@オコトワリ( ゚ω゚ )号が長野のディーラーへピットイーン。詳細はハカセさんのブログにて!


お次はヴィーナスライン(*´∀`*人)女神湖と白樺湖を通り、車山高原でリフトに乗って山頂まで行ってきましたー♪

山頂はでら寒いですねぇ。なんてったって、ならっきゅたちは夏の格好で登りましたからねw

登山家の人が我々を見たらピッケルを投げつけてくれそうです( ^ω^)フヒヒwwアザースwww


遠足?修学旅行?の小学生が多かったですが「こんにちはー!○○小でーす(*´∀`*)」と挨拶してくれました。うむ、いい子達だ。日本もまだ廃れていないな。



で、リフトを降りて今度は諏訪湖まで移動!

実はならっきゅ、諏訪湖には一度行ったことがあります。
ボメシビになる前ですがね(*´ω`*)その時は甲府駅・・・でしたっけ?あれ?の前にあるお店で信玄餅を買った記憶が・・・。


諏訪湖をぐるりと一周して、中央道に乗って双葉SAでおみやげタイム★

ご当地ものの他に、カワユスな犬のぬいぐるみも2つ買っちゃいました(*´д`*)だって1匹だと可哀想なんですもの。


そして、なぜか途中で降りてw柳沢峠→奥多摩で帰りました(∩*´∀`*)∩


いやぁ、当然ですが2人ともぐったり。9割死んでる状態でした(*´艸`)ブフーwww

そんな、ならっきゅは1時に帰って今日からまた元気に仕事!(*´ω`*)よゆー♪



そんなこんなで1日ずっと運転してくれたハカセさん、お疲れさまでしたー(∩*´∀`*)∩センキュウッ★



すぺしゃる★さんくす
ハカセさん、MR-S@オコトワリ( ゚ω゚ )号


ぴぃえす。今回の軽井沢は涼しくて避暑地らしかったです。
Posted at 2010/09/22 21:28:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月18日 イイね!

純正エアロが帰ってきた

純正エアロが帰ってきた今日はみそらーめん!ニラに卵いりヽ(・∀・)ノはいっ!どようびどようび~。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?るんるんるんるんるんるん


えー。ついに今日、車屋さんにボメシビを預けてきましたー★

シビたんには寂しい気持ちと申し訳なさでいっぱいですが、綺麗に戻ってきてくれることを思えば毎日、頑張れます(*´∀`*人)


それと。長らくお待たせしました!純正エアロをお店の人にハイエースに積んでもらって、ならっきゅ家まで運んでいただきました(∩*´∀`*)∩アリガトォゴザイマス♪

おぉ・・・懐かしい赤バッヂ・・・。シビたんを元に戻したらカーボンリップつーけよっ♪



で。ガレーヂ内のシビたんの指定席にフロント、サイド、リアを置いてみました。
よし、これで運転ごっこができるぞ!wブンブーンwwキキー!うせつしまーすwwwドカーンwwwwww


・・・・・・って、いい大人のならっきゅがこんなアホなことやりませんよ( ノ∀`*)チャハー



下にエアロを置いといても危ないので、2階にえっほえっほと運んできました。ひとりで。
意外とコレって軽くてやわらかいのですねぇ。知らなかったわ(*´艸`)w


しかし、2階もシビたんの物を置けるスペースがだいぶなくなってきました。

マフラー、シート、エアロ3点・・・あとステアリングw
やめて。これ以上、ふえないでー(*´д`*)


あ、ボンネット(予定)もかwwwルーフは・・・さすがにないですね( ノ∀`*)ウフフ
Posted at 2010/09/18 21:09:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月16日 イイね!

Fitでピュンピュン

発見!仔猫にまたたびは効かないヽ(・∀・)ノはーい。もくようびですよー!皆さん、雨の中お仕事お疲れさまでするんるんるんるんるんるん



今日は立川までFitでピュンピュン走ってきました~。

いやぁFitって走行時の騒音が全くないですね。びっくらこきました。

え?今のクルマってアレが普通なのですか?そうなんですか?!


うちの子がウルサイだけなのかしらん・・・?( ノ∀`)チャハー



立川から埼玉に戻ってきたら、ガソリンがあと少しだったので給油しとこっと!・・・・・・の前に、このFitはレギュラーなのかハイオクなのか分からなくなってパパンに電話して聞きました。

いや、ほら・・・だって、Fit RSだから・・・ちょっとグレードがいいからもしかしたらハイオクなんじゃないかな・・・って思って・・・ゴニョゴニョ・・・。


うん。バカです(*´艸`)wwwwwwそもそも、給油口にガソリンの種類かいてあるしね。何いってんだか自分www



で、ガソスタでレギュラーを入れようと思ったら、やっぱりハイオクのほうに手を伸ばしていました。

ついついね・・・( ノ∀`*)習慣はおそろしい。


あと、FD2にはないリアのワイパーをムダに動かして楽しんでました。
うぉーすげぇー(*゚∀゚*)シッポが動いてるー!!・・・てな感じでw


でも、やっぱりマニュアルがいいなと思った日でした~。
Posted at 2010/09/16 19:42:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月14日 イイね!

ボメ羽はこうなった

ボメ羽はこうなった我が家のリラックマのお腹が日増しに汚れていく件についてヽ(;・∀・)ノはーい。かようびですね!みなさん、おつかれさまでするんるんるんるんるんるん



前回のブログ「ボメ羽をちょちょっとね!」のあとのことを書いてなかったので今日はその後どーなったかを書きます。



はい。こんな感じになりました(∩*´∀`*)∩




って、FSでボメシビを見た方にとっては出オチですね。サーセン( ^^ω)フヒヒwwwwww


このエンブレムは楽天市場で購入したのですが色がレッドの他にシルバー、ブルー、ゴールド、ブラックとありまして・・・悩んだ末にこの色にしました!

レッドと言っても見ようによってはピンクっぽい?感じで、なかなかカワユス(*´∀`*人)


しかもエンブレムが届いたのはFSの前日。ギリギリ間に合いました( ノ∀`*)アブネェ




さて、エンブレムを貼り付けるにあたって平ネジの頭が少し出ていたので・・・まずはフラットにしなくてはいけないっ!

さて、どうしよう・・・。



\ピコーン/
( ゚∀゚ )ネジ穴を拡げればいいんじゃね?!



とゆーことで、棒ヤスリでコシコシ作戦!・・・あっ、ヤスリが見つからない。


さて、どうしよう・・・。(2回目)


\ピコーン/
( ゚∀゚ )細いネジの段差でこすればいいんじゃね?



とゆー(ry
4つある内の1つの穴を拡げるために細ネジで20分かけてコシコシやってました。
3つめの途中でふと、右手の人差し指を見たら・・・。


皮がぺろんちょ( ゚ω゚ )こんにちわわ状態!!


あまりにも夢中になってたので気がつきませんでした( ノ∀`*)チャハー
そのあと、痛みと戦いながらもやりとおしました!うん。ならっきゅは実にバカwwwwww


とまぁ、苦労しながらもなんとか完成に至ったわけです(∩*´∀`*)∩バンジャーイ♪


でも、時間と愛をかけたぶん嬉しいですね(*´ω`*)モフゥン


今日のぴぃえす。近くで見たらうっすらネジが見えるのはご愛敬っ!

Posted at 2010/09/14 21:33:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月13日 イイね!

検診。その後。

ねぇ、知ってる?黒ビールの他にヒューガルホワイトってゆー白ビールがあるんだよヽ(・エ・)ノ マメシバー。げつようびですね!みなさん、お仕事お疲れさまでするんるんるんるんるんるん



昨夜はぐっすり眠れました~(*´∀`*)起きて、ゴハンを食べて一息ついてから・・・エアロをつけてもらったお店にゴーゴー★


店長さんにぶつけた経緯を話して実際に見てもらったところ、ドアが内側に入っているのではなくフェンダーが外側に出てしまっているとのこと!

頑張れ街の守り神!縁石さんにぶつけたときにサイドステップがフェンダーにフゴッて当たって、なんやかんやでシュゴーっなって、グワッ、ゴシャってなったそうです(なんて、適当な説明w)



今日、学んだこと:FRPのエアロつえぇwwwwww



ちなみにエアロはタイヤハウスのところが割れただけなので、見た目には影響はありませんでした(*´ω`*)
あれ、うまく説明できてなくてごめんなさい。


ちなみに今週は作業が立て込んでいるので、週末にシビたんを預けて来週からの作業になるそうです。
だいたい1週間くらいですかのぅ(*´д`)ハフゥン


だいたいのお話をしてからお家に帰りました。



そのあとは川越まで電車に乗って献血に行ってきました。
今回も血漿を1時間かけて抜いてきました(∩*´∀`*)∩

血を抜かれている間は寒気がしてガクブル状態!なんか唇震えてるしwww
したら、看護師さんが毛布を2枚かけてくれて更にカイロもいただきました!


ぬくぬく(*´ω`*)もふーん(はぁと


いやぁ、でもねぇ。学もなく、これと言ってたいしたことができないならっきゅでも誰かの役に立てるってのは嬉しいですねぇ。



献血ルームを後にして、今度は新所沢まで移動して秋服を買いに行ってきました!
ピンク地のヒョウ柄の長袖カーディガンを買ってきました(∩*´∀`*)∩

よし、これでまたサンザイしたぞwww
だから、隊長とオレンヂほめて!(*´∀`*人)



そのあとはまた電車で所沢へオサレBARへ。
バーテンのお兄さんがならっきゅを覚えてくれて嬉しかったです(*´ω`*)


そんな感じで今日はおわり。


明日からまたお仕事頑張ってきます(`・ω・´)



ぴぃえす。秩父のミュズパ、旅立ちの丘付近駐車場の縁石に傷があったら、それはならっきゅのダイイングメッセージです。見てね!
Posted at 2010/09/13 20:39:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation