• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

夏の帰り道

今日こそウナギ!と思ったら、冷やし中華はじめましたヽ(・∀・)ノチャラーン!!かようびかようび~。皆さん、元気にお仕事お疲れさまでしたーるんるんるんるんるんるん



いやー。今日はお店に浴衣を着た女の子がいっぱいいました。


なんでだろうと思ったら近くで花火大会があったのですね(*´∀`*人)
だから浴衣を着ている子がいたのですなぁ。



そもそもお祭りなんて仕事でここ何年も行けてないですねぇ。
ただでさえシフト勤務だから土日は休みは取りずらいですからねぇ( ノ∀`)www



それにしても、浴衣(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ



ちなみにならっきゅが持っている浴衣は白地に金魚の柄のものなのですがね。それ着ていたとき(2、3年前)イカ焼きを買ったのですよ。 イカ焼きって、あのタレもおいしいんですよねぇ。

それでですね、夢中になるほど食べていたら、 タ レ が 浴 衣 に 付 着 ! !


♪あ~あぁ~、白い浴衣が、まっだらだよっ。ハァ~チョイナチョイナー。
金魚にえさをあげたのさ~。アッ、ソレソレ。







( ´ー`)・・・そんなことがあったなぁと思いつつ、シビたんに乗って帰りましたw



帰り道に空をふと見たら花火が上がっていました★

暗やみのなかに一瞬で咲いて散る花火は実に艶やかで儚いですねぇ。 まさしく一夜しか咲かない月下美人のようです(*´∀`*)


よーし!明日も張り切ってお仕事頑張っていきましょー(∩*´∀`*)∩
Posted at 2010/07/27 21:40:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月26日 イイね!

なんでなんでー

今日はお刺身ごはん!うなぎ?なにそれ?おいしいよね!美味しいのに期待してお家に帰ったら、うなぎの「う」の字もなかったよ!!心底ガッカリだよ!!ヽ(´・∀・`)ノ・・・はーい。げつようびですよっ。皆さん、毎日暑いなかお疲れさまでございますでするんるんるんるんるんるん



さてさて、あまりシビたんの話ではないのですが・・・サーセンwww


今日はならっきゅの髪を濃いめのブラウンのカラーにします(*´∀`*人)

いやー、だいぶ根本が黒くなってきてしまったのでこりゃあまずい。なんせ人に見られる仕事をしていますからねぇ(∩*´∀`*)∩



あっ、話は164゚くらい変わるのですが・・・この前いつもの仕事の帰り道を走っていたら後ろからやけに寄せてくるセダンがいたのですよねぇ。

まぁ、気にしないで走っていってならっきゅはそのまま右折するので交差点で一時停止したのですよ。

そしたら、さっきのセダンは直進だったのでならっきゅの横を通るときにチラッと見たのですよ。

うん。VIPっぽいカー。しかも、なんか体をこう斜めな感じにして運転してましてね。あー、やっぱりね。はいはいワロスワロス( ・ω・ )

しかし、あの斜め座り運転は怖くないのですかねぇ。
なんであーゆー車に乗るたいていの方は頭にタオルを巻いているんだろう。それにライトも眩しいし。あと、なんでカーテンが(ry。と素直に疑問。


まぁ、そんなことはどーでもいいんです( ^^ω)ウヒヒwwwwww



だって、ならっきゅはシビたんらぶですもんっ(*´∀`*人)

シビたんのおかげでたっくさん楽しいこと、大切なモノや人との繋がりが増えましたからね★

ありがとう!シビたん(∩*´∀`*)∩と日々、ボメシビに感謝感謝です♪
Posted at 2010/07/26 22:08:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月25日 イイね!

一度でいいから見てみたい

一度でいいから見てみたい今日はソーダクリームアイスを食べたよっヽ(・∀・)ノはいー★皆さま、日曜日ですよぉ。お疲れさまでするんるんるんるんるんるん



さぁて、本日7/25はならっきゅにとって特別な日付です。・・・と言っても、とくに何もないんです( ノ∀`)チャハーwww



それよりも「ダム穴」を見てみたい…。


あっ、そもそも一般に、ダム湖やため池といった人造湖には、水位が一定以上とならないよう、余分な水を下流に放流(放水)する設備を備えており、これを余水吐きというのですね。

その中でもグローリーホールというのを採用したものは、排水時にその飲み口周りの水面がポッカリと穴が開いたような光景を作り出すのです。

これが、俗に「ダム穴」と呼ばれるものの正体なんですねぇ。


こりが日本で見ることができるのは宮崎県にある芋洗谷ダムなのです。






行 き た い ( ゚∀゚ )







埼玉から宮崎かぁ~。連休とって、いつか行こうかな。
お土産はマンゴーで決まりだね★(*´∀`*人)

Posted at 2010/07/25 23:20:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月21日 イイね!

奥只見シルバーラインひとり旅(*´∀`*人)

奥只見シルバーラインひとり旅(*´∀`*人)あちいぃよぅ~。アイス食べたい…ヽ(・∀・)ノチャホーイ★皆さん、暑いなかお仕事お疲れさまでーするんるんるんるんるんるん



さて今日はみちのく新潟県は奥只見ダムまでひとりドライブッブーの旅に行ってきました★


なんで奥只見??かと言うと、5月に白パン隊長(※注.jaminさん)企画の奥只見ダムオフに参加したのですが、ならっきゅのシビたんはあいにく修理中でjaminさんのナビシートでの参戦となったのです。

jaminさんとLightningさん、A.HERNANDEZさんがご自分のシビたんで走ったのが羨ましくてたまらなーい!次こそはならっきゅも自分のシビたんで行くもん!!(`ω´)

と決めていたので今回の新潟ひとり旅をやっちゃいました★



*11:30に自宅を出発(←遅w)

*上里SAでアクエリアスを調達。「つめた~い」が「あったか~い」に車内で変身。

*13:00には赤城高原SAに到着!ここで抹茶ソフトひとりペロペロ(*´д`*)アフゥンオフを開催w
山並みを見つめながら食べた冷たい抹茶ソフトは美味しかったです★

*13:30には谷川岳PA!快晴でマジでブルースカイOK!Σd( ゚∀゚ )目の前の関越トンネルを抜ければもう新潟だっ★

*14:30 奥只見シルバーライン入口に到着~。梟さん、またきたよー( ´∀`ハート)ノシ

*14:30~果てしなく続くトンネルをボメシビでゴーゴー★
FDがすごかった……!!www



*15:00・・・ついに秘境、奥只見ダムについたー!(∩*´∀`*)∩バンジャーイ!バンジャーイ!
ならっきゅの愛するボメシビと一緒にきたよー!うれしいっ★( ´∀`ハート)


駐車場に観光バスが3台くらい止まっていました~。時期的にちょうどいいのかな?



そして、前回みんなであれは何だろう??と言っていた謎のレールの近くで人だかりが・・・。





実は ス ロ ー プ カ ー でした( ゚∀゚ )ワォ!



これは乗らなきゃ損損!とゆーことで、20人近くいる観光ツアーの人にコッチョリ紛れて乗ってきましたwwwサーセンお邪魔しまーすwwwならっきゅ座敷わらし状態wwwwwww


乗車券(大人100円)をおじちゃんに渡して、いざスロープカーへ!

いやぁー マ ジ で 眺 め 最 高 っ ( ゚∀゚ )窓から入ってくる風が心地よかったです★


ふと、下を見ると坂を登るナイスなおじさまと目があったので手を(*´∀`*)ノシ と振ったら、笑顔で ヾノ(*´∀`*)振り返してくれました~。


そして坂上のダム近くにスロープカーが「ガッコン(((゚゚゚゚д゚゚゚゚゚)))))」と停車。あぶねぇよwwww


また坂下に下るスロープカーを撮るため見送っていたら、乗車券を渡したおじちゃんと目があったので手を振ったら、ななななんと!投げキッスまでいただきましたwおちゃめさんだ(∩*´∀`*)∩
負けじとならっきゅもやりましたwww


少し歩いてダムを散策。広大なダムはステキで(ry



さぁて、そろそろ帰るころ。まーったりとシルバーラインをくだってゆったりとした田園風景を見ながら走りました。いいねぇ。心が洗われます(*´д`*)ハァハァ

途中、道の駅深雪の里でお土産ターイム★新潟のおいしいお米を使ったお菓子とうにせんと酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒。


そして小出インターに乗りまた関越道に乗りました。


途中の赤城高原SAでモカラテソフトぺろぺろ(*´д`*)アフゥンオフ開催。
うまうまと食べていたら怖そうなお兄さんたちに見られたのですが、その後お兄さんたちもソフトクリームをぺろぺろしていましたww
どーりですれ違ったときに「あの、ねーちゃんが…」と聞こえたわけですわ( ノ∀`)wwwwww


また走って、次の上里SAで豆乳ソフトぺろぺ(ry
こりは本当にお豆腐の味がする!( ゚∀゚ )でも、甘味があってサッパリとした口当たり★オススメです(*´∀`*人)


そんなこんなで鶴ヶ島インターで降りて、いつもの慣れた下道を通って帰ってきました(・∀・)


総走行距離およそ400キロ。心地よい疲れと新潟の自然を満喫した、とーっても楽しいドライブでした★

ありがとうボメシビ(∩*´∀`*)∩また、一緒に旅しようね★


Posted at 2010/07/21 21:25:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月19日 イイね!

奥多摩star★night

アイスはハーゲンダッツのいちご味が最強。異論は認めるヽ(・∀・)ノピャッホイ★皆さん、毎日あついなかお疲れさまでするんるんるんるんるんるん



昨日は我がサンザイジャーの名カメラマン、オレンヂ隊員こと…Lightningー01さんの企画で奥多摩まで行ってきましたーん(∩*´∀`*)∩


そうっ!奥多摩で星空を見ようオフに参加してきたのです(*´∀`*人)ウフフハート


ならっきゅは仕事終わりに向かったので皆さんより到着が遅れましたー。
20:30に出発→ナビの予想到着時刻は22時ごろ。実際に着いたのは9:11( ゚∀゚ )アレェ??
まぁ、夜だし空いていましたもんね!やたら道を譲られたのは気のせいですwww



目的地の大麦代駐車場に着いたものの皆さんの姿が見当たらなかったので通りすぎちゃいました( ノ∀`)www
もう一回戻ってやっと合流~(・∀・)タスカッタ


しかし、皆さんのステキな愛車がずらりと並んでいて胸キュンキュキューン(*´д`*)ハァハァハート



そして、夜空を見上げると星が一面にちらばめられていて も の す ご く 綺 麗 ! !

空って本当に広くて限りないですねぇ。この空の下で自分たちが楽しく生きていられるってことは実は何にも代えがたい幸せなのでしょうね(∩*´∀`*)∩



にしても、こーゆー雰囲気のいいところで愛の告白をする人がいるんだろなぁ(*´∀`*人)
まぁ、しかし夜だし暗いから雰囲気に飲まれてるだけですよwww←ぶち壊しwwwwww


地べたに寝っころがったら、無数の星に包まれているような感覚。気温も暑すぎず寒すぎずで寝るには最適★
・・・あ?!( ゚д゚ )これって寝オフでしたっけ?www



その後、パトパトが来てなんやかんやあってアッチに移動して白パン隊長のアフゥン(*´д`*)なハレンチなアレを貼ってる?貼り終わったころ?にならっきゅは先に失礼しました~。
↑グダグダな説明www


最後は皆さんにろくにご挨拶できなくてごめんなさいですっ(´д⊂)ウェーン

でもでも、とーっっっっても楽しいナイトオフになりました★
Lightningー01さんをはじめ、みなさんお疲れさまでした(*´∀`*人)キュンキュン★
Posted at 2010/07/19 09:02:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation