• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

どうですか?栃木オフ~ンの1日

すっとこどっこい、まさかの栃木に上陸ヾ(o´∀`o)ノこんばんは☆皆さん毎日お疲れさまです♪♪♪



11/12(土)は遠出の蟲さん主催の栃木オフ~ンに参加してまいりましたっ☆

自分は遠出の蟲さん以外の方には内緒にしてもらうサプライズ参戦で栃木オフにおじゃまさせていただきました(*´∀`*)



ここで今回の参加者のご紹介です。


・遠出の蟲さん(どうですか~?)

・ありあ社長さん(プロデューサー)

・よずよずさん(先導は任せた!)

・ギトクさん(実は同じ地域?!)

・ビシ鯵さん(仲間で良かった)

・クタクタさん(森の人じゃなかった)

・剛田雑貨店さん(ラジコン返して下さい)

・るかインテ♪さん(だいぶ汚れたね!)

・hide@FD2さん(お待たせしました!)

・自分(蕎麦を甘く見てた)

の以上10名!しかも、ほぼ栃木組の方とは初めてなんでボメシビはアウェー感満載wwwwww



えー、朝はちょっと「ドッキリでした~」看板を作るのに時間がかかっちゃったので遅れちゃいました。ウソです、大寝坊しました。皆さん、本当にスミマセンでした(´・∀・`)


佐野SAで待っていただいた遠出の蟲さんと合流して鹿沼ICで降りて目指すは古峯神社へ!

古峯神社・・・「ふるみねじんじゃ」じゃないですよ、「こぶじんじゃ」って読むんですって奥さん( ゚д゚ )アラヤダ


先発隊のありあ社長さん、よずよずさん、ギトクさん、ビシ鯵さん、クタクタさんはすでにいらっしゃってました。朝早くからお疲れさまですw


で、自分たちはまだ神社を参拝していなくてクタクタさんたちが「待ってるから見に行っておいで(*´ω`*)」とおっしゃってくださったので早速、神社へゴー!


いや~それにしても、秋も深まって周りの紅葉が綺麗ですねΣd(d´Д`♪頑張って栃木まで来た甲斐がありました♪

このへんはフォトギャラでどうぞ。文章を書くとバカみたいに長くなるのでww

ちなみに帰りに焼きたてのおせんべいを買った遠出の蟲さんからおすそ分けしてもらいました。おいしかったですよ~♪



さて次はお蕎麦屋さんの山帰来(さんきらい)へみんなで連なって移動しました。


到着しますと、剛田雑貨店さんとるかインテ♪さんがすでにお待ちかね状態でした(o・ω・o)


挨拶もそこそこに、さっそく店内へ入りますと・・・・・・

なんだ、これはたまげたなぁ。お蕎麦屋さんにはおそらく見えない店構えです。
ビシ鯵さんと「外から見たら、絶対お風呂屋さんだよね」と言ってたのは内緒(●'艸`*)


皆さんと同じお蕎麦大盛り・天ぷらつきをオーダーしたのですが、敵は強かった・・・。
結局、クタクタさんと剛田さんに手伝ってもらいましたw本当にありがとうございます☆

でも、お店の方からのご好意のアイスクリームはしっかりペロンチョといただきましたよ!www



いいですか皆さん、栃木に来たら「山帰来」!「山帰来」!!
大事なことなので大きな声でもう一度。「 山 帰 来 」!!!に清き一票をお願いします!!

(ありあ社長さん、見事にパクらせていただたきました。ありがとうございますw)



食べ終わった後はビシ鯵さん、剛田雑貨店さんとここでお別れ。

短い時間でしたが楽しい一時を過ごさせていただたきました゚+◎´3`d)゚+.゚


さて、ここからはhideさんが待つ大笹牧場へ霧降高原道路を変態・・・間違えちったw編隊走行で走ります。

途中からは前が見えないくらいのすごい霧!さすが霧降高原。「名は体を表す」とはまさにこのこと!


走ってて、ふと横を見ると栃木の名動物のお猿さんがいました⊂(◎(工)◎)⊃

背中を向けてる状態で座ってたのですが、全然クルマの音とか怖がらないんですね~ 。肝がすわってらぁwww



とまぁ、霧の中走り続けてやっと大笹牧場に到着!hideさん、大変お待たせいたしました(○´・ω・`○)


さて牧場と言えば乳牛。乳牛と言えば牛乳。牛乳と言えばミルクソフト。寒い中ガチガチ震えながらクタクタさんとペロペロ~ンと美味しくいただきました(*´ω`*)

あっ、どこかのFジアさんと違って自分は純白なのであしからずwww



ペロンチョしたあとは観光。ポイントはこの4つ!!!


・だだっ広い牧場にノホホホンと佇むヒツジやポニーたちをしばし見つめたり。

・ヤギの猛烈な勢いにビビりながらエサをあげるお二人を見守ったり。

・手作り感溢れるアスレチックのSASUKEで遊んだり。

・ブランコからカッコよく着地したのに後背位からスウィング攻撃されたりwww

・・・とマッタリとした時間を送りました。牧場はやっぱイイねΣd(d´Д`♪



このあとは川治ダム(←読めない)に向かい、ダムの大きさに圧倒。マジパネー。栃木パネー。


最終的に道の駅しおばらで高速組、栃木組で分かれてお開きとなりました(*´∀`*)

まぁ、このときもパーティ組んだり、飛び蹴りかましたり、人の話の6割聞いてなかったりとやりたい放題の投げっぱなし状態でして関係者の皆さまにはご迷惑おかけしました( ^ω^)ウホヘw



最後に、初めてお会いしたにもかかわらず皆さんと気さくにお話したりと楽しい1日になりました☆本当にお疲れさまでした゚+◎´3`d)゚+.゚
Posted at 2011/11/14 22:28:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月09日 イイね!

会社の立駐にて

会社の立駐にてお給料日まであと一週間。銀行残高2千円。買えるものはMasterCardで・・・と言いますが、VISAしかない自分はどうしたらいいでしょうか。VISAで買っちゃダメですか。そうですかヾ(o゚ω゚o)ノ゙どうも!皆さま、お仕事お疲れさまでございます♪♪♪



今日は仕事が早番上がりで、なんか気分も乗ってきたので軽~く書きます。


自分の会社の立駐は24時間、開いているのでいろんなお客様がクルマでお越しになります。

そのなかにスポーチカーでお越しの方もいらっしゃるのです。
インプレッサ、MR-S、インテグラ、FD2シビック、セブン、Z、レガシィB4とかいろいろ。

地元・・・じゃない方もいらっしゃると思いますが、きっとどこかですれ違ったことがあるのかなぁと思いつつ毎日見ているのです。

しかも↑のクルマの方はいつもとても綺麗なのですよねΣd(d´Д`♪



で、常日頃思うのが「みんなよくこの立駐入れるなぁ」と・・・。


いや、坂が急すぎて上り下りするときにボメシビだとバンパーをゴリゴリと擦るんですよwww
むか~し、ボメエアロ付けた翌日にそんなことをやっちまったので泣きましたwww

今はライフで通勤してるんで大丈夫なんですけど、なんか物足りないのですよねん。
ボメシビで通勤してたら帰りは「ちょっと秩父まで・・・」とかプチドライブをやりますもの。というか、やってました(●'艸`*)


今では車高が低くてどうしても行ける場所が限られがちですが、それ以上に楽しいことがいっぱいあるので気にしない(*´∀`*)

逆に、「低いでしょ!どや!(`・ω・´)」な感じwwwwww


車高が低い皆さん、擦らないよう気をつけて走りましょう~w
Posted at 2011/11/09 18:31:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | たわわごと | 日記
2011年11月08日 イイね!

着々とアター(ノ∀`)仕様

着々とアター(ノ∀`)仕様驚きの2日連続ブログアップです。めずらしいことしたから明日は雨が降りますぞヾ(o゚ω゚o)ノ゙どーもー皆さーん、お仕事お疲れです♪♪♪



日曜日の夜・・・FSから帰ってきてからですね、最近、32スカイライン乗りになった地元の友達(クズ)から富士急からのお土産をいただきました(*´∀`*)


えぇ、全部エヴァンゲリオングッズですwwwwww

アスカキューピーストラップ、EvaRacingアスカの芳香剤、アスカワイドルームミラー、アスカのインターフェイスヘアクリップ・・・・・・満場一致でオールアスカです(*´Д`*)ハァハァ


ちなみに自分が買ってきてって頼んだわけではなく、友達(クズ)チョイスです。
あいつ、いいセンスしてるな。ムチャしやがって・・・・・・。


ワイミは前から欲しかったので嬉しかったですね~(*´∀`*)
これで後方を確認する度に思う存分、ハァハァハァ(*´Д`*)ハァハァハァできますwww


しかし、インターフェイスはいつどこで使えばいいのだろうか・・・(´ー`)


とまぁ、ボメシビボディにすでにいるアスカステッカーの他に車内にもアスカが増えて嬉しい自分でした。おしまい。
Posted at 2011/11/08 21:58:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | Lv.うp | 日記
2011年11月07日 イイね!

11月のFS☆ひどい扱いな1日

たいして撮ってないFS写真はフォトギャラをご覧くださいヾ(o゚ω゚o)ノ゙どうも~。皆さまお疲れさまでございます♪♪♪



昨日の11/6(日)はFSに参加して参りました~(*´∀`*)

いつも通りの社長出勤をかまそうかと思ったのですが、めずらしく早起き出来たので5:30に出発~。

(((((((((((((っ・ω・)ブーン

(((((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ!

((((((((((((((((((((((((((((((((((っ・ω(:;))ブーン


城南島に着いたら数人のユーロ軍団とご本人不在のwともいんてさん号。そして先生とナマコちゃんがもういらっしゃいました。ハエー。

とりあえずお二人に朝のご挨拶をしたらこうなった↓

|桃| ・ω(:;))もはよう、皆のもの。

ピンク来るの早くね?どうしたの?(・(ェ)・(´μ`|橙&ナマコ|

|桃| ・ω(;:))いや、早起きできたから・・・

|桃| ・ω(;:(【Amazon】≡==---\(・(ェ)・|橙|
|桃| ・ω(;:(【言葉の暴力】≡=----\(´μ`|ナマコ|

|桃| ・ω(:;:))日に日に扱いがひどくなるわぁ。



とまぁ仲良くだべってますと、ともいんてさんも登場~。
今回は黄色の服じゃなかったのだなんだか新鮮な感じでした(●'艸`*)

その後、続々とFS参加車両が搬入・・・じゃなくて到着。


隊長ことjaminさんも・・・あ、真似しないでくださいwwwwww
おかげさまでさんざんネタにされました(ノ∀`)

青パンのゴーゴーあーるさんは朝から飛ばしまくりで困るわぁ(´・∀・`)
これだからハレンチなお人は・・・www


とまぁ、なんちゃらかんちゃらお話していたのですが隊長はSEEKERさんへ。追撃するように先生、ナマコちゃん、青パンも離脱。
自分はこのまま大黒へ移動するのでお別れしました。イッテラ~ヾ(´・∀・`)ノ~+



さて、隊長と入れ替わりにやってきたアニキも加わり準備は万端!
いや~いつお会いしてもカッコいいです☆

noilly編集長もこのまま大黒にご一緒かと思いきや、30分でお帰りw
去り際もカッコいいぜ、編集長!!*.゚:。(*`・∀・)b


さて、今回のFS二次会は14人の方がご参加となりました。自分はここから大黒までの道は知らないのであんこちゃんにゆっくりペースで先導してもらいました(*´∀`*)thx♪


の前に・・・城南島の駐車場から出るときにお金が足りないかもとなりました(;´∀`)

小銭が700円ちょっとであとは5千円札しかなかったので「たぶん足りないどうしよう・・・」と焦ってたら、心優しいネーポンファイナンス(日掛けの金貸し屋)から千円札をお借りしました。
「利息は?!」と聞いたらトイチだそうです。・・・心優しくねぇ・・・www


そんなこんなもありましたがwみんなで大黒目指し無事に到着。

ちょうどついた頃がお昼時だったのでPAでゴハンを食べることに。

自分はメンマラーメンをいただいたのですが、メンマの多さに辟易したので同じテーブルに座ったみなさんにオスソワケ♪(o・ω・o)・・・というか押し付けwww
ついでにコショウたっぷりのスープもおひとくち押し付けてやりました。みなさん咳き込んでましたが大丈夫でしたでしょうかwww

あっ、でも自分はちゃんとスープまで飲み干して完食させていただきましたよ(・ω・)v


それとペロンチョソフトタイム。王子のシーふーちゃんは別テーブルだったためハレンチな舐めかたを凝視できませんでした(´・д・`)アー

あっと、ここでやっと5千円札が崩せたのでネーポンファイナンスに借金返済できました。よかったよかった♪


満腹になってお外に出ますと濃霧というか霧雨?最初は大丈夫だったのですが、だんだん降ってきて傘をささなくてはいけない状況に。
、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽアメ、フッテキチャッタ

でも、結局途中からは止んできました♪晴れ男の人がいたのかな?


ダベダベしたり同乗会が始まったりと大黒らしさ満点の二次会となりましたヾ(*´∀`*)ノ



ネーポンさんにユッサユッサされたり、あんこちゃんを脅したり、シーふーちゃんを可愛がりをしたり、途中参加の専メカさんの「たび時代」を永遠にネタにしたりとといろいろwww

また、同乗走行に行ってる皆さんを待ってる間に最近ハっちゃけている白シャアさんとぐるぐるバットならぬ、ぐるぐる傘をして目が回ったりと・・・www

最後は♪3時のおやつは文明堂~ダンスをして終了となりましたw
♪カステライチバン└(・∀・)┐┌(・∀・)┘♪デンワハニバン


書きたいことは山々あれど文章力がないので割愛。他の方のブログをごらんくだちいw ww



とゆーことでみなさん!
p【*FSお疲れさまでしたっ♪♪*】q*´∀`)

Posted at 2011/11/07 19:29:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月24日 イイね!

雨ニモ負ケズ、霧ニハ負ケタ。そんな箱根オフ

雨ニモ負ケズ、霧ニハ負ケタ。そんな箱根オフもう、ほうとうは3年にいっぺん食べられればいいやヾ(´・∀・`)ノはいー、どうも。皆さまお仕事お疲れさまでございます~。



10/22(土)は我らサンザイジャーの隊長であるjaminさん主催の伊豆スカ(のつもり)オフに行って参りました~。



☆今回の参加者☆

・jaminさん(よく食べる。だから安心して具を入れさせてもらったよ)

・だいとさん(ランエボジェントルメン(*´Д`*)ハァハァ)

・ゴーゴーあーるさん(卑猥極まりないパンツチェッカー)

・暗黒紀州人さん(マロン共食いしやがれってんだコノヤロウ)

・とっち.さん(ゲローン重力センサー搭載ハイパーシビック)

・わんだポンさん(スペース・かりそめテルテル坊主)

・白い彗星のシャアさん(フリーで乾杯!橋で酔った仲間)

・ひら★さん&相方さん(隣同士座りなさいよー!w)

・自分(マッチ売りの赤ずきん)


☆宮ヶ瀬から合流のお二方☆

・ganchan.さん(オレツリのタイカレーヘビーユーザー兄貴)

・まるちん,さん(あの中で赤いRR映えまくり!)


☆スペシャルサンクス☆

・ナマコちゃん、先生(次は一緒に行こうね)



ふぅ・・・いっぱい書いたからこれでブログ終わりにしてやんよ。
 ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ≡つ
(っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
( / ̄∪       










   ∧_∧     
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡  
   (っΣ⊂≡⊂=    
  /   ) ババババ  
  ( / ̄∪     


|桃| ・ω(:;))はい、ちゃんと書きます。その代わり長い文章になりますよwフフンww

|桃|∵;.(゚ω(⊂≡

|桃|(:;)ω(:;))はい、出来るだけ簡潔に書きます。だから殴らないで下さい。



箱根県の大観山に朝8時に集合とゆーことでしたが、自分は悠々と35分も遅れて登場させていただきました。ホントにスミマセン。

一緒に行くはずだったナマコちゃん(大観山まで道知ってる)がお仕事で行けなくなってしまったので自分涙目wwwwwwwww

迷子になりながらも何とか集合場所までたどり着けましたよ。
まぁ~なぜか西湘走ったり、濃霧の中のターンパイクを走ったりしたのは内緒です。



伊豆スカは霧がひどいであろうということで箱根スカイラインを走り山梨に行くことになりました。
なぜなら、この日は雨。犯人は自分。


自分が山梨や静岡に行く度に悪天候に見舞われ、綺麗な/^o^\フッジサーンを見ることがどうしてできないのでしょうかねぇ。これで17連敗です 。

もう山梨オフには自分を呼ばない方がいいですよwwwwww・・・ ゥゥ(っд`)



箱根スカイライン→山中湖までみんなで仲良しこよし走行のあとは「小作」にてほうとうを実食!


ちなみに「小作」って「こさく」って読むんですね。自分は「おはぎ」って思ってましたよ。
いや、あの「小木です、矢作です。おぎやはぎです!」ってのがありますよね。だから「おはぎ」だと・・・。

|桃|∵;.(゚ω(┻━┻≡==----⊂彡

|桃| ´・ω(:;))今度はちゃぶ台か・・・



ちなみに自分は茸ほうとうをオーダー♪真向かいに座った白シャアさんとフリーで乾杯www


さてさて、アツアツ鍋に入ったほうとうをイタダキマ―ヾ(o゚Д゚o)ノ―(ヾo゚Д)―( )―(Д゚oノ)―ヾ(o゚Д゚o)ノ―ス!!!

モグ(〃´・ω)┳┳モグモグ…

┌(*゚Д゚)┘☆゚+.ウメェ+゚☆└(゚Д゚*)┐

モヒ( ・ω・c)モヒ

ふぅ・・・。さすが山梨名物ほうとう。10分も経たないうちにお腹いっぱいだね。食べきれないね~。
そうだ!隣の隊長にあげようwwwwww


なんか隊長は苦しそうだけど・・・自 分 は 大 丈 夫 !!.。゚+.(・∀・)゚+.゚スッキリー



お腹いっぱいになったあとは道志みちを抜けて道の駅へ!

ここの道の道どうしでお腹に余裕がある人のみ豆乳ソフトをペロンチョ(*´Д`*)ハァハァ

もちろん、自分もペロンチョ!なぜなら、ほうとうは1/4しか食べてないからですw
苦しんで食べてくれた隊長にソフトをおすそ分けしたら妙に(ヽ´ω`)グッタリしてたのが印象的でした。どうしたんだろう??


食べた後は腹ごなしにあんこちゃんと白シャアさんを呼び出し、橋でジャンピング。・・・うっぷ、ちょっと酔ったwww


さて、宮ヶ瀬で待っててくれてるganchan.さんに会いに行くべく一同出発!



着いたら、いらっしゃいましたよ!ブルーインパルスがっ!!ヽ(○`・ω・)(・ω・´●)ノ カッコイイ!

ganchan.さんと合流したあとはダベリダベリしたりーの撮影会したりーの取れる東レのトレビーノ。


ほどなくして、無限RRのまるちん,さんもいらっしゃいまして駐車場一列占拠www

FS以外で無限RRが並ぶのは新鮮でしたね♪赤が目立ってイイんですよΣd(d´Д`♪



おや、もう15時近くですね。おやつの時間ですね。ケーキ食べなくっちゃですwww

なので、2回目のお腹に余裕がある人のみ(自分含む)オレンジツリーでチータイムをたしなみに行きました。

青パンはまさかのカレー!ほうとう食べたのに!!驚いたわぁwww
その後のアニキの同乗で(ヽ´ω`)しないか心配でしたよwww



食べて戻って、ひら★さんの相方さんとネェネェ、ドウナノ?(*・д・)(・∀・*)エートネー、ウフフ♪なお話をしました。

会社以外の歳の近い女の子とこうやって喋るのは久しぶりでしたので緊張しましたw

にしても、相方さんったら可愛いすぎるっ!!(*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァハァァ
とっても可愛い相方さんをお持ちのひら★さんが羨ましいぞー!!w



気がついたら、もう夕方の17時。楽しい時間はあっちゅー間ですね。ここで隊長が締めてオフは終了となりました。


駐車場から出るときに、にゃんさんとお友達さん(お名前分からずスミマセン)が手を振ってくれました♪
嬉しかったですなぁ~(*´∀`*)
こちらも振り返したけども気づいてもらえたでしょうかな??


途中まで、あんこちゃんと一緒に走ってバイバイしました(。・ω・。)ノ~☆


家に帰ってからは・・・お約束の二次会タイムを楽しんできましたwww



今回のオフを企画していただいたjaminさんを始め、参加された皆さま!
1日お疲れさまでした!&ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ






|桃| ・ω・)よし、簡潔にまとめられたぞ。


|桃|ナンデ∵;.(`Д´(┻━┻≡=-⊂彡

Posted at 2011/10/24 20:10:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation