• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

すーぱーわいどぶるーみらーのかんそうぶん ※追記あり

出来ないなりにインプレッション。どうあがいても役に立たない!ヾ(o´∀`o)ノはい~皆さん、お仕事お疲れさまです♪♪♪



今回はmiyajiiさんにお願いされていたSEEKERさんのスーパーワイドブルーミラーのインプレッションです。

でも、すっとこどっこいだから役に立ちません。こんなんでいいんですか??www


では早速。今日はたまたま早上がりの出勤でしたので、お買い物を兼ねて写真を撮影してみました。

天候は曇り。撮影時は全て停車中にて。


まずは夕方17時ごろ。

後方視界はこんな感じ。


次、19時ごろ。

普通に見やすい。


同じく19時ごろの後ろにクルマがいた場合。

写真では光が強く見えますが、そんなに眩しくないです。


今度は市街地にて。

後方ともう片側車線のクルマのライトが当たっても「眩しっ」という思いはしませんでした。


総評。
うん、いいねΣd(d´Д`♪


・・・・・・ホント、これしか言えないんです。なんかヘタなこと書いて「プゲラwww」されるのがイヤですし(ノ∀`)


あ、個人の感覚にもよるでしょうが曲率に関しては自分だけは全く気になりませんでした。

純正ミラーがワイドに見やすくなって、夜間走行時の眩しさも軽減され不快感はなくなった&←それにより運転がさらに楽しいわぁ(n'∀')η゚*。:*!

ってのが自分の正直な感想です。


ホントにこんなインプレでいいのかしら(´・∀・`)サーセン



そうそう今日のお買い物はレブスピードを買いに本屋さんに行ったのですが、売ってませんでしたヽ(`Д´#)ノゴルァ

あと最後に、帰宅するまでの道のりで湾岸系?なMARKⅡさんの後ろにたまたまつきました。
彼が発進するたびにエンジン音の反響かボメシビがなぜかビリビリしました。

おしまい(´・∀・`)



※追記※
4thプレリュード乗りの皆さまに少しでもお役に立てれば幸いと思います(*´∀`*)♪
Posted at 2012/04/25 21:22:28 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

ぼっちが来店☆マフラー&ブルーミラー取り付け

ぼっちが来店☆マフラー&ブルーミラー取り付け壊滅的に地理がダメな自分でも行けましたヾ(o´∀`o)ノどーもー。皆さま、お疲れさまでございます♪♪♪



さぁ、今日は待ちに待った「ひとりぼっちが来店!SEEKERさん探訪&チュインカムマフラー装着の旅」でしたー(*´∀`*)

ちょっと写真も多めですが、まぁ見てやってくださいませw



10:30に作業予定の時間を入れていたので9:30には家を出ないといけないのに、起床したら9:13。

あるぇー( ・3・)なんでだろ~?

まぁ、そこそこに支度してちゃんと9:30に家を出て行きましたよw


ここからjaminさんが教えてくれた道順でSEEKERさんまでいざ出陣!(`・ω・´)フンス

関越道を乗って練馬で降りて、おっきい交差点を右に曲がって、ちょっとしたら青梅街道に出る側道へ入る。

はずが・・・なんだか気が付いたら知らない道を走ってる・・・。

そりゃ、そうだ。側道に入らず真っ直ぐ行っちゃったんですものwww

こりゃあ寺岡さんに迷子になっちゃったテロフォンするしかないかな~と思いつつ、どこかを右折したら目印のヨーカドーを発見したので無事に元通り。

ようやく、ひとりでSEEKERさんに到着!しかも定刻通り~(*´∀`*)ヨカッタヨカッタ♪


寺岡さんと小美濃さんにご挨拶をした後、早速チュインカムマフラーを取り付けに☆

今回のマフラーはjaminさんのお譲り品。

d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b


さて席に座りボケーッとしてたら、小美濃さんから「今のマフラー外したりしました?」と聞かれました。
どうやら、ブッシュが1つ足りないそうなwww

ということでコレも一緒につけてもらいました(ノ∀`)



それにしてもクルマの下側って、こうなってるのね~。


お二人の姿もカッコいいですΣd(d´Д`♪




ちなみにこちらが装着前。


こっちがチュインカム装着後。



マフラー取り付けの次はエンジンオイルも交換してもらいました。
何気にモチュールのオイルを入れるのは初めてでしたwww


しばらく、ひとりぼっちで過ごしてたら伊豆スカオフ以来の熱グループさんも来店ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

コニョコニョの見積もりを取りに来たそうな♪
うまく付けられるといいですね☆


いろいろ楽しくお話していたら、これまた一昨日会ったばかりのmiyajiiさんもご来店♪

鹿Tをお買い上げに いらっしゃったそうな(*´ω`*)


あ。そうだそうだ。ウワサのブルーワイドミラーって、どんなんだろうと気になってたので話題に出したら小美濃さんが見せてくれました♪

ややっ!なんだコリャ!めちゃめちゃカッコいい!
右ミラーにはSEEKERさんのロゴも入っててステキすぎる(*´Д`*)ハァハァ


てなわけで買いましたwww

しかもFD2で装着第1号だぜー☆

ちなみにSEEKERロゴは色が変えられるそうですよ!詳細はmiyajiiさんのブログをご覧くだちい゚+◎´3`d)゚+.゚


さて、これに触発されたのか第2号として熱グループさんもお買い上げ!やったねΣd(d´Д`♪


しかしまぁ皆さんと楽しくお話をしていますと、あっという間に時間が過ぎていきますね~。

自分はお家でポテチが待ってるので、先においとまさせていただきました(´∀`)ノシ


今日はあいにくの雨でしたけども行って良かった楽しい1日になりました☆
SEEKERさん、miyajiiさん、熱グループさん、お疲れさまでしたー(*´∀`*)









HKSタンもお疲れさまでした。
Posted at 2012/04/23 18:58:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | Lv.うp | 日記
2012年04月22日 イイね!

しばうらに来た

しばうらに来た同じ値段だったらウィンナー2本のほうがいいっしょ!ブリトーの話ねヾ(o´∀`o)ノどうも!皆さま、お疲れさまです♪♪♪



今日は我らがSEEKERさんがSABかしわ南なんちゃらでフェアを開催したようですね♪
もちろん行かれた方も多かったのではないでしょうか?

まぁ自分は仕事でしたがw・・・・・・いっ、いいもん!月曜日にSEEKERさんに行くから羨ましくないもん!!ヽ(* `・ω・´*)ノ


それはさておき、なにやら悪友OとF、隊長の3人が芝浦で集まる模様・・・。
いや、その前にmiyajiiさんのブログを読んでいましたので集まることは知っていましたwww

と言うわけで仕事を終えて、いったん帰宅してからボメシビに乗り換えて芝浦までお見舞いしに行ってきましたん♪


芝浦に行くのは久しぶりで、首都高を走るのが不安だったのですがなんとか到着Σd(d´Д`♪

でも、なんで一応ナビをセットしなかったんだろう。着いたからいいんだけどwww


パーキングに着いて悪友たちのクルマを探す。
おっ、いたいた。ここに停めよう~。・・・おわっ、左隣はYA☆KA☆RAの皆さんでいっぱい。

あーやめて。自分、駐車するのヘタっぴだから見ないでおくんなまし(;´Д`)ヤメテー


駐車して、そそくさと中に入って皆さんとご対面~(*´∀`*)


そして皆に向かって開口一番



|桃| ・ω・)「 何 し に 来 た 」



\オマエダヨ!/\ドウシタノ?!/\クルトオモッテタ/

とりあえず帰れコールが起きなかったから良かったwww


そもそも、芝浦はふーちゃんとずーっと前にココでまともに会って喋った思い出があるわぁ。
あのときはネーポンさんのマックナゲットソース事件もあったなぁと感慨深い地です。

しかし、隊長がココにいるなんて新鮮!
ふだんは宮ヶ瀬のイメージが強いし、首都高にいるって感じもしない(●'艸`*)www


まぁ、ここからお話は盛り上がるのですが・・・展開は言わずもがな。放送コードギリギリなことばっかり彼らが言ってたんで割愛www
男・・・ってか、ふーちゃんと濁ってホントおバカさんねー。隊長もよ(´・∀・`)



このあとは戦場カメラマン(隊長)とドMふーちゃんによる写真撮影会~。

その間に濁といろいろお話したのさ~。やっぱり分かるよね~www
それにしても愛し合うっていいねΣd(d´Д`♪


そしたらmiyajiiさんも登場~。この前会ったばかりだったのですが、なんだか印象がちょっと違ってビックリ。好青年すぎる(*´∀`*)

お連れのお友達さんがとても美容師さんぽいな~と思ってましたw


あぁ、もうすぐシンデレラタイム。ちょうど5分前に赤いパトパトさんがやってきて芝浦閉鎖のお知らせ。

じゃあ、ここで解散ですね。となって皆さんとお別れ( ・ω・)ノ


ナビの指示をオール無視して帰ってきましたwwwチャンチャンwwwwww



で。


23(月)はSEEKERさんに行ってきまーす☆しつこくてサーセンwww

行きは隊長が教えてくれた道順で行けば大丈夫!・・・なはずwww

なんせ初めて一人っきりでSEEKERさんに行くので自分にとっては一大イベントみたいな感じでして(ノ∀`)


くれぐれも寺岡さんに「もしもし?迷子になっちゃいました。ウェーン」とテロフォンをしないようにw気をつけて行ってきます☆



それでは今日、SABかしわ南なんちゃらにお出かけされた方、芝浦まで来やがった悪友たちと隊長、miyajiiさん、皆さん、お疲れさまでしたっ!ヽ(* `・ω・´*)ノ
Posted at 2012/04/22 02:20:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月18日 イイね!

春濁々!つくばサーキットでの1日

春濁々!つくばサーキットでの1日弟が連れてきた春のおかげでお友達ができましたヾ(o´∀`o)ノこんばんは~。皆さまお疲れさまです♪♪



今日はたまたまお休みの水曜日。つくばサーキットにてノスタルジア走行会の見学に行ってまいりましたん。

写真もアップしようと思ったらろくに写真を撮ってなかったので(←想定の範囲内)・・・ブログは簡略化させていただきやす。今回はタグが重要ですんでw

まぁ、隊長とかフリージアさんがこと細やかに書いてくれることでしょう~(ノ∀`)ヒトマカセーwww



まずは朝。16号沿いの♪すぐそこサンクスに集合。
夜勤明けの先生と一緒に関越道→外環道→常磐道の谷和原インターまでゴーゴー☆

途中で先生がUPPを発症してしまう緊急事態が起きましたが無事に解消。ありがとう、守屋のトイレットさん!!


つくば県に着いてサーキット場を目指し、走ります。走ります。道を間違えてもなんのそのwww

また、道中でSEEKERの寺岡さん達ともお会いしまして手を振って頂けましたー☆
いや~やっぱり寺岡さんカッコイイわぁ(*´Д`*)ハァハァ


なんやかんやあって無事につくばサーキットにゲートオープンプン前に到着~。

我らが隊長であるjaminさん、いじられっ子フリージアさん、ウワサのmiyajiiさん、そして濁!と彼女さん!!

コウタさんやカモさんにもお会いできました~(*´∀`*)
でも今日はお連れさまがいなくて、ちょっと残念(笑)

途中からは、黒糖棒いっぱいのともFitさんに登山帰りのにっぽちゃんにもご対面♪



あっそうだそうだ。今回、自分の目的は走行会見学の他に現状装着しているHKSマフリャーでのラストランを行うことでした。23日にはマフリャー変えますんでね。

それと濁の彼女さんにお会いすること。いやいや、むしろ濁のデレデレっぷりを見たかったwwウヘヘヘwwww


さて、走行会がいよいよスッタート!隊長のデジイチをぶんどってパシャパシャやってきました。
カメラの 持 ち 方 だけはプロなんだ。だって先生が誉めてくれたんよwww

そして車も見た目だけなんだ。アレでイオンまでお買い物したり温泉に行ったりするんだwww


まぁ、いつも通りフリージアさんことふーちゃんに可愛がりをしたり刃向かわれたり・・・もっと敬いなされ( ^ω^)

隊長の肩を1分500円で揉んだり・・・金払え(´・∀・`)

・・・と、いろいろ楽しい時間を過ごしましたさ~♪


いや~しかし、こうサーキットにいますと自分も走りたくなりますわねぇ。いつになるやらですけど・・・www

まぁ、それはさておき・・・濁の彼女さんといろいろお話してたらお互いの共通点が多すぎて一気に親密になりました(*´∀`*)♪
久しぶりにスポーツカー乗りの女の子のお友達ができて嬉しいですね~♪♪


・・・おや、なんだか個人的なことばかりで走行会のことを書いてないな(´・∀・`)サーセン


ともあれ、本日ノスタルジア走行会にご参加された皆さま!1日お疲れさまでしたっヾ(o´∀`o)ノ
Posted at 2012/04/18 21:10:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | どらいぶーん | 日記
2012年04月11日 イイね!

目指せ沼津県☆伊豆スカオフ

目指せ沼津県☆伊豆スカオフご飯は彩りよく盛って人に押しつけましょうヾ(o´∀`o)ノどうも!皆さまお疲れさまでございます♪♪♪



4/7(土)はjamin隊長主催の

「伊豆スカスカリベンジ・山梨のことを想うと雨が降らないか心配で夜も眠れないくらい・・・でもないけども今回を持ちまして、雨女は見事に雪女に昇格しちゃったのねー。これで富士山を見れないの18連敗目だよ!山梨大スキなのにツンツンで困っちゃう。あ、でもね♪ほったらかし温泉に行くときにはいつも晴れてるのはなんでかしらぁ(´・∀・`)オフ」

に参加して参りました☆



まずは0時に眠って夜中の3時に起床。

4時には16号沿いのファミマにナマコちゃんとOKARI姉さんと落ち合い、さっそくディスられてゲンナリ。なんつー目覚めだろうか。最悪だ(´・∀・`)


続いて、マックに移動して青パンと集合!

ちなみに青パンを待ってる間、寒いから店に入ろうと思ったらドライブスルーのみの営業で中に入れませんでした。
まぁ、すぐに青パンが来たから良かったんだけどねwww


さぁ、4人集合したところでこれからおよそ3時間かけて南下します。

(´∀`|青|(・ω・|桃| (´μ`|ナマコ|(´ー`|赤|の順に、まともにチャン白のいない隊列でゴーゴー♪

ナビは青パン任せだ!途中でナマコがいなくなったのは気がつかなかった。ゲラゲラwww


そんな我らの行程はこんな感じ。

①まずは八王子バイパス。

②小田原厚木カマボコ道路。たぶん。

③タタタタタターンパイク。

④大観山。※書けるけど未だに読めない。


★この行程のポイント★
・OKARI姉のタンク爆発寸前
・トイレ脇の一角コーナー
・リラックマスピードくじ



そんなこんなで集合場所の大観山には定刻通りの到着。さすが時間設定してくれたナマコちゃんΣd(d´Д`♪


さっそく富士山県で富士山を撮る人を撮る。



ここで青パンが朝からハレンチ発言。「下柱」じゃないから!ついでにパンツの色を確認しなくていいからwww



さぁて、jaminさんが手帳片手に点呼を取り全員集まってるか確認。その姿はさながら学校の先生みたいでした(●'艸`*)

続いてココから亀石峠に向かいます。えーと、この時に伊豆スカイラインに乗ったんでしたっけ?www

ピンクはみんなについていくのに必死だったんで覚えておりません( ^ω^)ウホヘ

ちなみに大観山~亀石峠まで寒い・眠い・腹へったのロイヤルストレートフラッシュがバッチリ決まってて、みんなに心配される始末。ホントにスイマセンでした(;´Д`)



んで、ここでナマコちゃんとOKARI姉さんと青パンと一時離脱。はみ出る海鮮丼を食いに行ってきんしゃいwww
|ナマコ| ´μ`)|赤|´ー`)|青|´∀`)ノシ ヾ(・ω・|桃|

そして彼らが後々に燃え尽きることになる運命を辿るとはこのとき誰もが知る由はなかった。
とりあえず、生きて帰ってこれて良かったねwww



離脱組とは逆に正規ルート組はランエボジェントルメンのだいとさんオヌヌメの沼津港までひた走ります。

てゆーか、ここ何県よ?あぁ伊豆県?そういや伊豆の国市って「国」なのか「市」なのかどっちなのか惑わされちゃうわぁ(´・∀・`)


とかアホなこと考えてたら着きました!沼津港です♪



ここで空気読めない車たちがのどかな港町の駐車場を占拠w

お昼ごはんを食べる前に・・・可愛いにっぽちゃんのカメラを強奪して勝手に景色をパシャパシャ☆
フフフ・・・メモリを全て使い尽くしてやる。次はあんこちゃんのだな(。-∀-) ニヒ



ここで楽しい旅の1コマ。

ハマってるのはエムズさんとにっぽちゃん。
2人ともの違和感が仕事しなさすぎでワロタwww



総勢16名がお店にカチコミをかけて一番奥の座敷を占拠。タイミングよく座れて良かったな♪


皆さんはほとんど海鮮丼。みっくさんはボリュームたっぷりお頭付き定食を頼んだようで注目を浴びてましたん(*´∀`*)デケー


とココで、kaguyaさんとお友達さんの楽しいエアーお食事の1コマ。

ちゃんとポーズも取ってくださって恐縮ですwww



そんなピンクはこれなら食いきれるだろうと踏んで鯵のたたき定食をオーダー♪

おっ、来た来た。





・・・おぅふ。魚は良いとしよう。

だがしかし、なんだこの「日本昔話」に出てくるような茶碗とご飯の量は。


|桃| ・ω・)あー、こりゃあ食いきんねぇなぁ。(チラッチラッ

|桃| ・ω・ )隊長!美味しい鯵をおすそ分けしてあげるよ♪

|桃| ・ω・)ちょっとでいいよって言ってたけどサービスしていっぱい入れてあげよう。

|桃| ・ω・)ついでに葉っぱも添えて彩り良く・・・っと。


いやー実に美味しそうな海鮮丼ならぬ、残り物どn(ry


おかげでご飯は一気に半分に減ったけども、もうお腹いっぱいだねぇ。

そーだそーだ!ふーちゃんにも美味しい残りもn(ryを作ってあげよう♪Σd(d´Д`♪
シソはあたしの大好物だから入れてあげないwww


めでたく、お二人はお茶漬けにして召し上がりましたとさ♪
いっぱい食べてくれて助かったわぁ。お二人はなんか苦しそうだったけど自分は大丈夫゚+◎´3`d)゚+.゚



お腹いっぱいになったらおやつにソフトクリーム!
自分が桜ソフトをお買い上げを皮切りにほぼ全員がソフトペロペロwww
今度、誰かしらすソフトを食べてくださいwww


港をぐるりんちょしてダイオウイカ(ビニール製)を見学したあと、あんこちゃんはご実家に帰るそうでここでお別れ。
|アンコ| ・∀・)ノシ ヾ(・ω・|桃| アデオス!


このあとは絶景ポイントのところまで国道1号線やらをにっぽちゃん先頭で走ってもらいました。

絶景ポイントの場所はなんて言ったかなぁ。忘れちまったいwww
とりあえず寒くて寒くてたまらなかったんで隊長の上着を強奪してヌックヌクしときまし(*´ω`*)アタカイワー


このあと道志経由では宮ヶ瀬へ向かうべく山梨へ!

明神峠を通るころ、あたりがチラホラと白いものが・・・。゚゚。゚。( ・ω・)ノ。゚゚。゚。雪だわぁ


あああああぁ、やっぱり自分が山梨に来ると天気がろくなことにならない。どんだけ山梨さんに嫌われてるのかしら(´・∀・`)ユキオンナー

ちなみに道の駅 道志に着くころには猛吹雪になってしまいましたが、宮ヶ瀬に到着したらすっかり止んでました。もうっ!ツンデレなんだからっwww


さて、ここで離脱組とも再会。3人ともものすごく(ヽ´ω`)してました。もう行くなよwww

帽子が似合うマイケルシャクソンさんとなぜかネーポンさんともご対面!
ネーポンさんにはクレイジーペコちゃんの件を激しく叱責かつ訴えましたが却下されましたヽ(`Д´#)ノ コノヤロウ


だんだん、おいとまする方を見送りつつ・・・にゃんさんと24♪さんともお話させていただきました(*´∀`*)

24♪さんの「♪」付きの重要な言い方をお伺いしたり、にゃんさんには「かなちゅう~♡」とか「西武バス!(迫真)」とかそんなことをお話しましたwww

あたりもすっかり暗くなってきたので自分もそろそろサヨナラ。
途中までネーポンの野郎とランデブー走行をしてお家に着きましたとさ(*´∀`*)



今回、企画していただいた隊長ならびにご参加された皆さん!1日お疲れさまでしたヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2012/04/11 20:36:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation