• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

カレーとドライブと芝浦と

Monster chaosはわりと美味しいですヾ(o´∀`o)ノどもー!皆さま毎日のお仕事お疲れさまでございます♪♪♪



えー仕事に追われてグッタリしておりましたが、ようやく一段落つきましたので溜まりに溜まったブログを画像いっぱいでお送りいたしますよ~。


まずは6/9(土)~10(日)
サンザイジャー有志による耐久カレークッキングオフ☆
略して「耐カレー」!オレンジツリーでは安定と定評のタイカレーがオススメです。食べたことないけどねw

さてさて自分は前もって仕事終わりにネーポンタクシーに送迎を頼んでましたのですぐに乗車。


|桃| ・ω・)「先生のところまでお願いしやす」

|ネ|゚д゚)暗|・∀・)運転手「あいよー」




|桃|゙゚゚゚ω゚゚゚)「・・・・・・・・・はえぇ!!!」

※ブレてるだけです。



なぜか目的地より5キロメートル手前で降ろされそうになりながらもセブンイレブンの唐揚げで2人を懐柔させて無事に到着!

日中から会場入りしていた先生、隊長、濁、青、赤、ナマコは酒で出来上がっていました・・・っけかな?忘れたw


腹ぺこりんこな我らのためにカレーを温め直してもらって、ついに実☆食!

イタダキマ―ヾ(o゚Д゚o)ノ―(ヾo゚Д)―( )―(Д゚oノ)―ヾ(o゚Д゚o)ノ―ス!!!



・・・・・・・・・いやぁ食ったねぇ。みんなの愛のこもったカレーごちでしたっ.+゚*。:゚+))))o´・ω・o)ノ


このあとはみんなで楽しくお話したり、マジメな話を縁側でしてたり、それにより打撃を受けたり、踏まれて恍惚の表情で悶えたり・・・www



あ、今回は悟りを開いた方が降臨されてました。

青パン大僧正様です。丸めた使用済みティッシュをしれーっと放り出す偉大なるお方です。なんとも神々しいですね。


宴もたけなわなところで就寝~。でも平泉さんやダンカンが漲っててあんまり眠れなかったのは事実www

翌朝も一晩寝かせた美味しいカレーをいただいて、自分は見てるだけのお片付けをみんなにさせてw無事にカレークッキングオフはお開きとなりました~♪

今回も場所を提供していただいた先生、ありがとうございますた(*´∀`*人)♪



6/14(木)
つかの間の休日はちょっと足をのばしてドライブ。もちろん1人。そのほうが気が楽なんねwww


ここからは写真が多めですけど、まぁ飽きずに見てやってくださいなw
以前にもフォトギャラに上げたような気がしますけども気にしない( ^ω^)


まずは入り口。この先のトンネルを抜けてから二瀬ダム上の道路にて楽しい秩父締め(三・三・一拍子)をが始まります。

しかし、この信号はだるま屋ウィリー事件を起こせとのフラグか。


平日だからスイスイスイーと走れます。

景色もバグツンですΣd(d´Д`♪


駐車場(普通車¥500)から目的地へ!

・・・じゅ、15分だと・・・?!( ・`ω・´;)


この坂はキツい・・・。

毎度おなじみの高山病にかかる自分。


ふと見上げればそびえ立つ木々が。

周りは静かなので心が穏やかになりますね。


こちらは三峰神社の拝殿・本殿に続く随身門(ずいしんもん)

ここからさらに奥に行くと「縁結びの木」があります。


随身門とは逆方向にある奥宮遥拝殿(おくのみやようはいでん)

実はこっちに行くのは初めてでした。


奥宮遥拝殿からの望む景色がすごい!

妙法ヶ岳(初めて知った)を一望できる見晴台となってます。



帰りもタタタンタタタンタンな秩父締めを堪能したあとはハイパー☆温泉☆タイムを満喫しようと道の駅 大滝へ!

・・・行ったはいいものの、まさかの休館日orz
せっかく温泉セットも用意したのになぁ(´・∀・`)アハー

仕方ないので、まっすぐ肉球を走って帰ってオシマイな1日でした(ノ∀`)



6/20(水)
グループのサードウェンズデー定例オフッin芝浦


そして写真は一枚もない(ドヤッ


1ヶ月ぶりな方、お久しぶりな方、初めましてな方、そんな皆さまとお会いできて楽しかったですよ~(*´∀`*)

ポテチをいただいたり、深夜に夜食を食らう人を見て羨んだり、普通の話なのにベクトルの違う方向に持ってったり(悪友たち)、はたまた・・・マジメな話で語り合ったりと充実した時間を過ごしました☆



さて・・・ちょっと天気が悪い日が続くようですが、これからは暑い夏の時機到来です!

皆さま、くれぐれもお体にはご自愛を~(*´∀`*)♪


目の保養に全然ならない、しびならっきゅでした(●'艸`*)www
Posted at 2012/06/22 21:38:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | どらいぶーん | 日記
2012年06月06日 イイね!

足元チェンジ(代打)

久しぶりのブログアップ!どや!!ヾ(o´∀`o)ノどうも!皆さまお疲れさまです♪♪♪



いやー気が付いたらもう6月ですねぇ。本題に入るまで軽く今までの流れを書いておきますかな。


6/2(土)
サンザイジャー隊長のjaminさんをユッサユッサ|桃| ・ω・)っ(((((;´∀`白)
と脅して宮ヶ瀬まで接待を強行。

そこで、ラーオフに行ってたエムズさん、山盛り沢庵さん、熱グループさん、さなきちさん(口元のホクロにハァハァするお方)とお会いしました~♪

それにしても、あなたたち何しに来た。


6/3(日)
毎月第一日曜日は楽しいFS!

ですが、今回は仕事のため断念。あまりにも悔しいので舌打ちしながら出勤しましたよっとw


6/4(月)以降~仕事以外なんもすることねぇや(´・∀・`)


とまぁ、こんな感じでグダグダと過ごしてましたw



さて、やっと本題。

いつものシビックから気分を変えて、昨日今日とこちらのクルマに乗りました。

スカイラインR32です。


実は友達(12個以上年上)のスカイラインなのですが仕事上なかなか時間が取れないため、暇を持て余してる自分が代行で夏タイヤとホイールを買いに行った次第であります。


|桃| ・ω・)それにしても、どこのタイヤを入れたいんだ?

任せる!>友達

|桃| ・ω・)・・・ホイールは?

任せる!>友達

|桃| ・ω・)ちったぁ決めとけ。殴るぞ。


と言うわけで全てお任せされましたwww

ですが、ある程度友達の希望と予算を汲むため!いつもお世話になってるドラスタさんへ直行~。

いつもの担当さんにコニョコニョと「コレもいいね」「コッチもいいっすな~」と綿密に相談してついに決定!

それが昨日のお話。



そして今日。


携帯<ppppppppppp~♪

|桃| ・ω・)やべ運転中だから出られないや。

|桃| ・ω・)駐車して・・・かけ直し。プルルルルル。もしもし?

ドラスタ<あっ!どぉ~もぉ~!昨日の約束通りイタ電かけてみましたwwwww

|桃| ・ω・)ウホヘww待ってましたwwwww


てなわけで15時にドラスタに入庫!
その際に担当さんから「ピットのみんなが『あれ、クルマが違う?』と言ってたよー」と・・・w

やはりそうか。少しガソリン入れてやろうと前日に毎回行ってるガソスタのお姉さんにも「クルマ変えたんですか?」と聞かれたさ~。
ボメシビと自分の顔が割れてておっかねぇなあと思いました(´ー`)



さて、なんやかんやしていたら作業終了!

どれどれ~。



おー!カッコいい(*´∀`*)スカイラインがより引き締まりましたね♪

友達希望のヨコハマタイヤはADVAN SPORT、ホイールは自分推奨のRAYS グラムライツ ゲイザーにしてみました。むしろ自分が欲しいわw


さっそく戻ってスカイラインを本人にお返ししたら、とても喜んでくださいました(*´∀`*)ヨカッタヨカッタ♪



さて、そんな自分も今月中旬以降に被弾します。これまた違う友達とずっと前に話に出てて「ちょっと( ゚д゚)ホスィ…」と思ったのでやっちまいます。

なぁに、たいしたものじゃないですwwむしろ必要ないだろと言われそうですがw


そんでは、おしまい。
Posted at 2012/06/06 20:26:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | Lv.うp | 日記

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation