• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ついにレーシングしてきたぜ☆9月のノスタルジア走行会

「リザルト持ってかない人は罰金100万円だぜぃ~?」byのす太さんヾ(o´∀`o)ノどーもー!皆さんお仕事お疲れさまでございますー♪♪♪



9/26(水)はノスタルジア走行会に参加してまいりましたっ!
あんまり写真がなくて文章だらけですが、ご了承ください(_ _)


そもそもサーキットは昔お遊び程度でやったゼロヨンのFSWと仙台ハイランドの直線コースしかやったことがなく、今回のクルクル周回する走行は初めて。なので、かなーり緊張。


そのおかげで前日は0時までワクワクしすぎて眠れずw

でも朝4時には起きて6時ごろに青パンと待ち合わせをしてた守谷サービスエリアで合流!



ちょいと話しこんで出発しようとしたら両隣にステキ兄さんのmiyajiiさんのプレリュードとお友達さんのカプチーノも止まってました~。
(ただ、お姿が見えなかったので現場に着いてからご挨拶となりました♪)


さて、青パンに着いてってついにゲートオープン前のつくばサーキットに到着!隊長もすでに到着!早いなぁwww

爽やかな朝にもかかわらず話のネタはハレンチなことばかり。どうしようもない大人ばっかりで困るわぁ(ノ∀`)www


話が盛り上がってるうちに続々と車両が集まってきました。それにしてもホンダ車率が高いこと高いこと。
ほとんどがFD2ばっかりだった気がしますねぇ。



受付をしたら、のす太さんが「女の子大歓迎!」と声をかけてくれました(*´∀`*)ガンバリマス


その後はコースの説明を聞いて早速、午前の慣熟走行に参加。そして死んだ。

周りから「憔悴しきってるww」と言われ、なんか怖いしもう帰りたいと思ってしまいました(ノ∀`)コドモー


それを見かねた寺岡さんが来てくれて同乗走行をしてもらって走り方を学んでもう一回。

というかボメシビってこんな走りをするんだと驚き。すごいなボメシビ。



そして午前で(あんまり走ってないけど)何回かやってるうちに怖さもだんだん消えてきました。

むしろ、あー楽しいなー♪と思える感じに。やれば出来るじゃん、自分!w



午後からは初心者枠で走行。

隊長カメラマンさんのおかげでカッコよく撮ってもらえました☆



ここで楽しいサーキットの1コマ(ほとんど借り物w)

カラフルインテ組!


黄昏のmiyajiiさん(が知らないうちに撮影したぜいw)


走る隊長


走るスーパー★インテ号


走る青パン


走る我が弟


ナマコ走り



(ふーちゃん、また写真いただきましたよ!感謝!)


いつもの仲間たちと話をしたり、SEEKERさんで何度かお会いした塾長さんからも話しかけてもらったり、まさかの濁の彼女さん登場でビックラこいたり、夕方になってやっともみじ★さんお話できたりと充実した1日になりました♪



そんな自分のこの日のタイムは一番早くて52.801。
とりあえず「無事に生きて帰ってくる」というのが今回の大目標だったので別にいいんです(ノ∀`)www

でも今度は50秒を切れるようにしたい!・・・ですが、その前に4点ベルト買わなくちゃw





最後に「きょうのまおう」

ハレンチメーカーの青パン様です!次回は自分が魔王になってやる!www
Posted at 2012/09/28 20:28:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

雨でも負けない☆9月のFS

久しぶりに都会を走ったぜい~ヾ(o´∀`o)ノどーもー。雨が降ったりやんだりと忙しい天気でしたが皆さんお疲れさまです~♪♪♪



毎月第一日曜日はFSの日!そして今回も写真はいっさいない(`・ω・´)ドヤ


それだけじゃ、あまりにもなんなんでとりあえず一昨日ぬりぬりしたオヌヌメのワックスをまず紹介。

\テッテテレテーテーテテー/あいすわっくす~!(CV.大山のぶ代)


正しくはTurtle WAX ICEです。どうでもいいけど後ろには自分と父親のバイクのタイヤがチラッ。そろそろ乗ってあげないとかわいそうだ。

さて使い方はこんな感じ。


①洗車したあと水気をこれでもかと切る。
②液状ワックスをスポンジにつけてボディにこれでもかと塗る。
③5~10分ほど、これでもかと放置。
④乾いた布でこれでもかと拭く。
⑤\できあがり/

乾いても白く残らないんで拭き取りも楽々。ずぼらですっとこどっこいな自分でもOKΣd(d´Д`♪


仕上がりはペッカペカの鏡のよう。ご覧の通り。となりのフィットも写り込むこの具合。

うっとり~(*´Д`*)ムフゥン




はい、次。本題のFS。

写真はどうしようかな。そうだ、シーフードの野郎からパクろう。そうしよう。




いや~悪天候でも皆さん元気ねぇ。姉ちゃん疲れちまったよw



まとめとして。


●雨男vs晴れ男の熾烈な戦い。

●他人のパンは奪い取るものである。

●傘でも薬でも何でも出てくる不思議なホンダ車。

●男女で傘の選び方の違いをシャアさんから学ぶ。

●三村ネーポン「冷てぇじゃねぇか!頂点で濡れちまうじゃねぇかよ!」

●おい、ジュース買うから金を出しな。

●大黒でもひどかった。

●今日は残さず食べました!

●クリームソーダに釣られ、レストランに2回も参上。恥ずかしいったらありゃしない。

●いぶし銀のたび時代をついにユッサユッサする!

●弟の感度&弟その2の車内の香り。

●裸足の貴公子現る。



最後に楽しい連結電車の1コマ。

城南島経由、大黒行き5両編成4ドア列車です。各車両で脚の硬さ及び、速度が異なりますのでご了承くださいませwww



それでは、ご参加された皆さんお疲れさまでした~(*´∀`*)ノシ
Posted at 2012/09/03 17:57:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation