• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびならっきゅのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

山梨☆星見オフとレスキューとその後

ちきしょう…。また水筒を忘れてきた。今度は車の中にヽ(´;∀;`)ノはーい☆みなさま、3連休はいかがお過ごしですか?お仕事の方はお疲れさまでするんるんるんるんるんるん



さて、昨日おとといと山梨☆星見オフに行って参りました~。


今回のオフの愉快でハレンチなメンバーは

・Lightning先生(UPP!UPP!)
・jamin隊長(いや~驚いちゃった)
・ゴーゴーあーるさん(剛毛なおかつ紺色)
・おか犬(オカイヌ:わんわんお(∪^^ω))
・自分(保護者)

の以上、おなじみメンバーの提供でお送りいたします。



●7月16日 (土)

自分は仕事を終わらせてゴハンとあっふんシャワータイムの後、ボメシビで奥多摩までゴォ~。

ちょっと早めに着いちゃうかなと思ったら、すでにゴーゴーあーるさんことボーボーもとい剛毛の青パンが到着してました(o゚ω゚o)

えぇ、彼のは目立つクルマだからすぐに分かりましたとも(o´艸`o)
いやぁ、しかし新倉オフ以来お久しぶりですねぇwww


青パンとしばし談笑してたらjamin隊長も華麗に到着~。

まったく隊長もバレバレはれんち仕様なんで悪いこと出来ませんねw
オネーチャンがいる店にうかつに行けませんよ、隊長( ^^ω)ウホヘ


この時点で青パンと自分はお腹が減ってたんで隊長の食料を強奪しようぜwwwと画策していたのはナイショだ(o´∀`o)


さて、そんなこんなでLightniningガチャピン先生(恐竜の子ども 5歳)も到着!

前日のプンスカお寿司事件や暑さのせいで痩せてしまった模様。(ホントに)
だかしかし!今回はお薬も持ってきたそうで一安心っす(`・ω・´)

ちなみにガチャピン先生いわく、大麦代駐車場は奥多摩合衆国の国有地であり、向かいの道路は奥多摩州のものであるとのことwww

残るは、おか犬(濁パン)のみ!

待つこと3時間半。その間に辰巳オフなみにハレンチ極まりない話が飛び出しますたwww
誰だぁ、こんな話をし始めたのはぁ。先生とか青パンとか隊長だな(´^ω^`)ゥ,、ゥ,、


ちなみにわんわんお(∪^^ω)の濁パンはお仕事終わりに駆けつけてくれたのですが首都高が混んでたそうで。お疲れさまです!

わんわんおのおか犬がキタ━━(゚∀゚)━━ッ!と思ったら、大麦代をすっ飛ばしたので我々が追尾。その後、捕獲成功www


カルガモ走行で途中、おか犬のブレイクタイムをとって次は柳沢峠の頂上で休憩。
みんな、自由に停め放題。なんだ、このホットバージョンみたいな駐車の仕方はwww

※このときの模様を誰かがきっとアップしてくれてるのでご覧くだちい(o´∀`o)



●7月17日(日) 深夜


スミマセン、だいぶはしょります。

先生オススメの星見スポットに着いたら、にゃんこの声がしました。

よーく見てみたら、それはそれは小さな子猫がちょこんと。

近くには段ボール、その中には子猫では噛みきれないキャットフードがぶちまけられてました。

人も来ないような真っ暗な場所で水も飲めずに1人でニャアニャア泣いて辛かったろうに。可哀想だ。


そこで自分はこの子猫(みそと命名)を持って帰って飼うことを決めました。


早朝になり、みんなと別れて中央道→圏央道と走り帰宅。

両親の了承も得て、無事に我が家の一員となりました。

子猫のみそを自分のヒザの上に乗っけると安心したのかスヤスヤと眠りました。寝顔がなんとも幸せそうで拾って良かった(o´∀`o)ずっと一緒だよ。



そして今日は仕事だったのでまたヒザに乗せてナデナデしてあげようと思いながら帰宅しました。

そしたら父親から衝撃的な発言をされました。それが本当か確認したら事実でした。



声をかけても「ニャア」って鳴いてくれません。

幸せそうにノドをゴロゴロ鳴らしてくれません。

かたくなってピクリとも動きません。

今朝の「行ってきます、帰るまで待っててね」「ニャア~」の挨拶が最後でした。


涙が止まらないです。これからみそと一緒に過ごそうねって思ってたのに。


なんらかの事情があったのでしょうが、捨てた人が憎い。
なんで捨ててしまったの。なんで里親を探そうと努力をしなかったの。なんで最後まで責任を持てないの。こんなの絶対おかしいでしょ。


と、見えない捨てた人に文句を言っても意味がないので終わりにします。



たった1日だけでしたが、きっとみそは幸せだった…はず。

一人ぼっちで寂しく終えるより良かったと思ってもらえたら幸いです。

みその亡骸は家の中庭に埋めました。お線香を焚いて、簡単な墓標も立ててあげました。

昨日まで1人でいっぱい頑張ったから今はゆっくり休んでね。


先にブログにてみそのことを書いていただいた皆さまには残念なお知らせになってしまい申し訳ありません。
Posted at 2011/07/18 20:45:21 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年07月14日 イイね!

7月のサドウェン定例オフ@新倉

なんで水筒を用意してきたのにお家に置いてたのだろうヽ(´ー`)ノ皆さま、本日も暑いなかお仕事お疲れさまでするんるんるんるんるんるん



えー、昨夜は7月のサドウェン定例オフに参加してまいりました☆

いつもの芝浦ではなく、外環道の新倉PAに大集合でしたっ(*'∀'*)

仕事を終わらせてお腹も減ってたので優雅にディナーを食してからの出発。

まったり走行で流しつつ、およそ30分で新倉に到着っ!

22時ちょい過ぎになったところで芝浦突撃組と自分を含む、とちの木さん、サリパパさん、クタクタさん、青パンの新倉残留組に別れ、ひとまずお開きになりました♪

そして参加者全員のお名前は把握できてないので、そこだけご了承ください(´・∀・`)


では、今回のオフのダイジェストを●でお送りしますm9っ`・ω・´)


●FSでもお見かけしていたのに実は話すのが初めてのFN2乗りの翔さん!
お父様もご一緒でしたが、親子で仲良くクルマいじりする姿に感動っ(*'∀'*)


●Keyさんは今宵も熱かった…!


●かわぞうさん!そのポケットにはちょっと入らないので代わりに濡らしておきますね( ^^ω)


●SOUさん、きっと出にくかったことでしょうΣ(ノ∀`*)


●サリパパさん、お久しぶり(*'∀'*)お元気そうで良かったぁー♪


●左側だけやたらケガを負うとちの木さん。笑いの破壊神として降臨.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.


●クタクタさんは明らかに年齢詐称してると思う。
実年齢と見た目が全然ちがう!その若さの秘訣は?!


●ひら★さんはねぎちゃんに改名させますwww
背が高いおにいさんだったワァ(n'∀')η゚*。:*


かなりはしょってますが、だいたいこんな感じでした(o´艸`o)www



残留組で和気あいあいとお話が進み笑いが止まりませんでした(*´∀` *)


で、クタクタさんは芝浦に顔を出しに行くとのことでお先に( ´∀`)/~~マタネー♪

しばらくして、サリパパさん&とちの木さんもお別れ( ´∀`)/~~マタネー♪


手洗い戦隊ゼッケンジャーの青パンとピンクの我々でまたも語り合い、気がつけば深夜0時ちょい手前。
前回の首都高おかけんナイトもこんな感じで夜を過ごした気がするのは気のせい…じゃないwww

ゼッケンジャーは翌日、お互いに仕事があるので、これにて終了。

今回、参加された皆さまお疲れさまでしたっ(*´∀` *)またお会いしましょう♪
Posted at 2011/07/14 13:41:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年07月12日 イイね!

大型二輪教習②ななにちめ&グローバル交流@16号

「あら、まだいたの?!」と教習所のお姉さんに言われましたヽ(・∀・)ノひょっほーい☆皆さま、暑さが増し増しですが日射病にはご注意を!そしてお仕事お疲れさまでございまするんるんるんるんるんるん



えー、本日は約1ヶ月ぶりの教習でした。


●二輪教習12時間目
【急制動・自主経路】

期間が空いてるから絶対へたになってるなぁと思ったら案の定www

前までわりと出来てた急制動ダメダメ。S字でもスッこける。クランクはパイロンにあたる。波状路はなぜ二速で走った。バカか自分は。

久しぶりとは言え、自分の出来なさに腹が立つのと恥ずかしい気持ちでいっぱいで教習を終えてきました。


…まっ、仕方がない(*´∀` *)焦って、こんな状態で卒検を受けて落ちるよりは時間をかけてやりますよ。
というか、もっと乗らしてくれぇーーー!!


で次の教習は仕事の都合上、8月になります(;´д⊂)チキショウ

それまで「バイクの乗り降りや進路変更、道順等のイメトレを忘れないようにね^^」と先生に言われました。
時間はかかっても一発で卒業できるよう頑張ります(`・ω・´)



さてさて、ここからが今日の一番のおいしいところ。


教習が終わり、自分の働いてる売場の店長へ遅い誕生日プレゼントを買いに日の出イオンモールまで16号にのって繰り出しました。


16号の片側二車線の右側をまったり走ってたら左側からキューブ(かな?)に乗ったナイスガイな外人さんがこちらを見てきました。

|な|・ω・)おや、車線変更したいのかな?


と思い、後ろも余裕があったので速度を落として手で「どぞー」ってサインを出したら逆に

|外|゚⊥゚)No!(先に)イッテイッテ!

|な|;・ω・)?!ナンナンダ…


と言われるがまま追い越したら、また外人さんが追ってきてボメシビと並走する形に。そしたら

|外|゚∀゚)b Hey!○△□※∂!!(たぶん「スゴイネ!」)

いきなり英語で話しかけられ、ヘイしか分からなかったwww

ならほど、見たかったのか。だからボメシビを先に行かせたかったのねと理解w


そして自分ももちろん

|桃|・ω・)b Oh!Yeah!


たぶん、この返事は会話が噛み合ってなかったと思うwww

けれどグローバルな交流ができて嬉しかったのは事実(o´艸`o)


しばらく外人さんはニマニマしながら運転w
左折して横田基地に入っていきました( ´∀`)/~~マタネー


いつだったか、先日の首都高おかけんナイトでも外人さんがボメシビの写真を撮ってたよと、ぐらはむさんが言ってたなぁ(*´ー` *)

と思いつつ、店長への誕生日プレゼントを買いに行ってきました(*'∀'*)喜んでくれるといいなー♪

あと、ついでに綾波レイのサンシェードとエヴァレーシングのキーホルダーも買っちまいました!
ホントは買うつもりなかったのに(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)トリオアチャーwwwwww


そんなこんなオチもないブログですが、明日からもお仕事頑張っていきまっしょいっ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


Posted at 2011/07/12 19:28:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月05日 イイね!

ナマコをたずねて40キロ

ナマコをたずねて40キロ気がつきゃ7月。半年間やり残したことはありまくりヽ(・∀・)ノはーい!どうも皆さま、暑いなかのお仕事お疲れさまでございまするんるんるんるんるんるん



さーて、今さらですが先日の7/1(金)にナマコちゃんと突発だべりんぐ秩父オフーンを開催してきましたさ。


この日、自分はやっとの休日を食っちゃらはぴはぴハイチュウな感じで自堕落に過ごそうと思ってたのですが…ナマコ野郎から独り言メールなるものが来まして。

眠いから華麗にスルーしようかと思ったのですが、もしかしてオフの予感?!.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.

と、ワクワクテカテカしてたらなんだかそんな感じでもなかったので「じゃー、いいやー」って引き続きベッドでふて寝コロコロしてたら話が進むうちにやっぱり行くことになりましたww

ホントは後日フルボッコにされるのがイヤだったのはナイショ(o´艸`o)



ナマコちゃんは秩父のウニクスで待機してくれてるということで、さっそくボメシビに乗り込みGO!

優雅に自宅から299を越えるまでおよそ2時間。
おかしいなぁ、いつもなら1時30分で行けるのになぁ。なんで30分オーバーしちゃったんだろう(○´・ω・`○)


そ・の・ワ・ケ・は…アフゥン(*´д`*)バスタイムしてたからwww


2時間も待ってくれてるナマコちゃんには怒られると思って言えなかった。ごめんなさい、ナマコちゃん(;´д⊂)




…………なーんちゃって!(`゚エ゚´)wwwwwwwwwwww




.( ´ч`)フザケンナ
く紫|)へ
 〉   ヽ(゚ω゚;)ノ
 ̄ ̄7  ヘ(桃/
  /    ノ
 |
`/

/

|桃|(#)ω・`)スイマセン。



そんなコントはさておき、ナマコちゃんに「着いたよー」メールをしたら「タリーズにカマーン」と呼び出し。

アイスカヘラッテを注文しつつ、ナマコちゃんを探す!…どこにいるんだろう。お客さんは3人しかいないのに。

あっ、いたいた。髪を切ったと聞いてたけどマジでイケメンすぎて分からなかったーよwww


遅くなってしまったことを深く深くお詫びをした後、ナマコちゃんが本日お買い上げのラノベをご紹介。
自分もリアルに友達いないから仲間だお!( ^^ω)おっおっおっお


さて、お昼どうします?と聞いたら、ナマコちゃんが調べてくれていたつけ麺屋さんは14:00に終了。自分の到着時刻14:03\(^o^)/オワッテタ


つけ麺屋<超ざまぁwwwwwwwww

|桃|`;ω;)∩バカバカバカ
|_|__⊂彡☆)`д'|麺|



そこで、ナマコちゃんから「何たべたい?」と聞かれたので「肉。」と答えました。

なぜならっ!駐車場に入るときにステーキ屋さんがあったから(o゚ω゚o)決して肉食なわけではない。自分はお魚派です。お魚は体にいいんですよ。どうでもいいですけどこの前ニジマスの塩焼きを食べました。このね、ワタ(内臓)が苦味があってお酒に合いますやね。いやー美味!!


ということで、自分人生初の「ステーキけん」に入店。

入ったはいいものの店員さんがなかなか来なくて我々は数分間、羞恥プレイ。やめてくり、そんな可哀想な人を見るような目をしないでくり。
案内された席は入口に近く、ドリンクバーとサラダバイキングの場所には遠い。こんなとこで縞パンツ紳士発祥のネタ神発動はいらないよぅ(;´д⊂)



さて、お互いお待ちかねの肉がテーブルに運ばれしばし歓談。
食べ終わって、ふと周りに目をやるとJKばかり。なぜ。
他にも、モスバーガーとかあるのになぜステーキ屋なのだ。彼女らはブルジョワか、そうですか。

ナマコちゃんと二人でジェネレーションギャップを受けました。時代の流れって怖いなぁ(o´ー`o)


店を出ても、なおハレンチ話に花が咲きます。これだから大人って…( ノ∀`*)チャハー



で、なんだかんだで夕方になり道が混むと予想したのでここでお開き。

最後に見かけたコペンがなんとも素晴らしい開閉の仕方のガルウィングでΣ(゚д゚紫Σ(゚д゚桃)二人してポカーンとしたのは言うまでもない。


ナマコちゃんと別れて自分が家に着くまでGREEN DAYを聞きながらハイテンションで帰りましたとさ。おしまい。



☆本日のすぺしゃるさんくす☆
・ナマコちゃん&ナマコ号
・ラノベ
・わかめサラダ
Posted at 2011/07/05 21:44:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年06月27日 イイね!

首都高・おかけん☆Night ※二夜連続

首都高・おかけん☆Night ※二夜連続コンビニのサラダパスタはドレッシングの量が多すぎで、その結果しょっぱいだけであるヽ(・∀・)ノはいーどもー、皆さまお仕事お疲れさまでございまするんるんるんるんるんるん



さてさて!つい先日ですが、首都高・おかけん☆Nightにホイホイ行ってきましたよ(о゚∀゚о)


我が弟のおかけん.さんから

「首都高に行きませんか?というか、行きたいと貴様が言ってただろ。待っててやるから早く来いや。この、すっとこどっこい(^ω^)ニャロメ」

と、ハートフルボッコボコメールをいただき即座にボメシビと一緒にゴー!



●6/24 (金) だいたい21:00 芝浦到着


自分は仕事終わりに駆けつけていきましたヽ(・∀・ヽ)=3=3=3


この日のメンバーは
・濁パンこと、おかけん.さん
・ボーボー青パンこと、ゴーゴーあーるさん
・そして!わんだポンさん
・すっとこどっこいの自分


ちなみに濁パンは軽だけに軽快なアルトで参戦!
「集中ロック?ETC?ナビ?俺にはハイテク機能はいらねぇぜ!」と啖呵を切ってました。
すいません、ウソですwww


とまぁ、この4人が集まり、ダベりんぐ(*'∀'*)



しばらくして、すっとこどっこいの誰かが「アイス食べたい」とゴネ始めたので箱崎を通り、辰巳に移動しました☆


辰巳に着いたら、かなりの台数が!

うーん、さすが金曜の夜の首都高。パねークルマでいっぱいです。
夜景もいっぱいです。カップルもいっぱいです。イチャこきやがって。リア充、マジ爆破しろ。


そんなのは尻目にみんなとまったり(o゚ω゚o)お話の概要は以下の通り。

・高層マンションで'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァ

・勝手に飛び出るらしいアレ。自分には一生できない。

・今は落ち着いてる濁パン(早熟だった)

・わんだポンさんのボーナスの秘密の使い道。奥さまにはヒ・ミ・ツ(o´艸`o)

・青パン「成功者め…。チッチッチッチッチッ(舌打ち)」



7割ハレンチ、3割ウフ~ンなお話をしていたら、駐車場にBOMEXレビンがやってきました。

むー、なんか見たことあるレビン。ちょっとボンネットの様子を見てくる!

…あ、やっぱりそうだわ。でも間違ってたら失礼だし~とウダウダ言ってたら青パンに「行ってこい!( ゚Д゚)」と後押しされ、ビビりながらw声をかけに行ったら大正解!!


白レビン乗りのpopo_lowさんでした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚オヒサー


そして、popoさんにお願いして快く同乗させていただきました☆

美脚サスが入ってるレビンに乗らしてもらいましたが…なんだこの、乗り心地。たまげたなぁ( ゚Д゚ )
世界観がガラリと変わりました。そして、ツカヲさんが愕然とした気持ちが分かりましたわww

popoさん、同乗にお話ありがとうございますたヾ(*´∀`*)ノ


さて戻ってきたら、わんだポンさんはすでにお帰りになっていました( ノ∀`*)チャハーwww
最後にご挨拶できずスミマセンですorz


そして、BBQでもサドウェンでもお会いしてるにもかかわらず!あんまり話したことがなかったライナスさんとも偶然バッタリ(*'∀'*)
ちなみにライナスさんは革命を起こすようです。今後の活躍に期待(o´艸`o)ウフー



またもや、ダベダベしてたのですが濁パンは翌日お仕事なんでお先にお帰りになりました( ´∀`)/~~マタネー

残った青パンと自分でふたり話し込んでいたら、途中で雨がポツリポツリと降り始めたのでお開き。

気がつけば、(夜中もしくは朝の)3時でしたwwwwww
久しぶりに遊んだ気がしましたわ( ^^ω)ウホヘ

C1→5号線→外環→関越と走り、所沢インターで降りて下道まったり帰宅。
あんまりうるさくないマフラーで良かったと思った24歳の朝帰り。



●6/25 (土) 18:45 出発


463混みすぎワロタ。間に合わないかも。だってナビの到着予定時刻が21:00だもん。集合が20:00なのにww

…ま、いっか(´^ω^`)ゥ,、ゥ,、と開き直り、まったりまったり走行。

やっとこさ所沢インターに乗り、またもや外環→5号線→C1→芝浦へ。
2日連続の首都高オフ キタワァ(n'∀')η゚*。:*


だって、みんな行くって言うから…Σ(ノ∀`)www


芝浦に着いたら、すでに濁パンと青パンとアンコ野郎こと暗黒紀州人さんが待機しておりました(*'∀'*)


と、ここでアンコちゃんのパーフェクト日本の地理教室が開塾。
今宵は日本のステキな47都道府県についてお勉強です(`・ω・´)

・東北は北海道、青森、新潟、秋田、福島、おわり。

・和歌山ってどこ?

・島根が左で鳥取が右。

・沖ノ鳥島最強伝説。

・四国は高知県、うどん県、択捉県の3つ。


そんなこんなで地理のお勉強してたら、濁パンのお友達のなんだかとても強そうなふぁるこんさん(*'∀'*)わーお

「運転お疲れさまでした♪」とまだ着いてもいないのにナビにフェイントを喰らったwぐらはむさん♪

ヲイボレさんこと、ネポンさんは温泉に入っていたため風呂上がり社長出勤ww
しかし、いやらしい体をしてやがる。聞くたびにバストアップしていく、このスイカップめ!負けた(゚`д´゚)

そして、爽やかな水色Tシャツが似合う爽やかメンのフリージアさんも到着♪
まともに会うのが2回目だから緊張してうまくお話できなかた(´・∀・`)ハズカシガリヤナノネー

さらにPROJECT.Nさん率いるEK軍団も合流(*´∀` *)イカツイ



談笑しているなか、あんこちゃんの金品を搾取するため外に呼び出し。ジャンプしやがれ(`・∀・´)フハハハハハ

あんこちゃんをボッコボコのギッタギタのメッタメタにして気分スッキリ!.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.

みんなのところに戻ったらネポンさんがマクドナゲットをウマウマと召し上がってました。
羨ましかったんでお願いしたらこうなった↓

|桃|・ω・)1個ください♪
|_|⊂_/

|ネ|゚ω゚)えぇよー。

|ネ|゚ω゚)∩ほーれぃ☆
|ポ| ⊂彡 -=≡【ナゲット箱】

|桃|∩【ナゲット箱】
|_|ヽ` ( ・ω・ )∩GETだぜ!

ならっきゅはナゲットをもらった。
→はこをあける
>>たべる
>>みにつける
>>うる

ならっきゅはナゲットのはこをあけた!パカッ


|桃|`;ω;)ソースしか入ってねーじゃねーか!
|_|__⊂彡☆)`ν゚)・∵'|ネ|


…と、一悶着ありましたがwちゃんといただきました♪ありがとう、風呂上がりのナゲットマン(*´∀` *)


さて、自分は翌日は仕事のため皆さまより一足お先に失礼させていただきました!
サササッーとしかご挨拶できず申し訳ありません~(´・∀・`)スンマソン


今回もおかけん.さんのおかげで楽しい首都高ナイトオフになりました☆ありがとう(*´∀` *)

また、みんなで首都高に行きましょうっ&お疲れさまでした♪
Posted at 2011/06/27 19:29:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おとといFS、今日スノボ。体にガタがきてますw」
何シテル?   01/08 19:22
ひとまず、さようなら( ・ω・)ノシ 皆さんがコメントしてくださったブログとフォトギャラはとっときます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お休み最終日は新年初FS!!・・・からのまたもや・・・w(*ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:35:39
久々のFSからのー・・・なのw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 14:50:21
【告知】伊豆・箱根ツーリングオフのお知らせ(10/22開催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 08:06:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ボメシビを見ていっちゃえば、いいじゃなあい(´・∀・`ハート) 整備手帳は全く記入してませ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
18歳で普通自動2輪免許取得exclamation で、この子を購入したのはいいものの全然乗ってないです。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation